トップ > 日本 x 資料館・文学館など x ひとり旅 > 関東・甲信越 x 資料館・文学館など x ひとり旅 > 信州・清里 x 資料館・文学館など x ひとり旅 > 蓼科・諏訪 x 資料館・文学館など x ひとり旅 > 美ヶ原・霧ヶ峰 x 資料館・文学館など x ひとり旅

美ヶ原・霧ヶ峰 x 資料館・文学館など

「美ヶ原・霧ヶ峰×資料館・文学館など×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「美ヶ原・霧ヶ峰×資料館・文学館など×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。霧ヶ峰の自然を詳しく知る「長野県霧ヶ峰自然保護センター」、日本グライダー発祥の地。霧ヶ峰とグライダーの歴史の資料を展示「諏訪市霧ケ峰グライダーふれあい館」、美ヶ原の自然について詳しく学べる「長野県美ヶ原自然保護センター」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:2 件

美ヶ原・霧ヶ峰のおすすめエリア

美ヶ原

ビーナスラインの終点に広がる高原の楽園リゾート

美ヶ原・霧ヶ峰のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

長野県霧ヶ峰自然保護センター

霧ヶ峰の自然を詳しく知る

霧ヶ峰高原の散策起点となるビーナスライン霧ヶ峰ICにある。霧ヶ峰の動植物や地質などについて資料の展示や解説をしている。散策の前に立ち寄り事前に情報や知識を仕入れるのに便利。

長野県霧ヶ峰自然保護センターの画像 1枚目

長野県霧ヶ峰自然保護センター

住所
長野県諏訪市四賀霧ケ峰7718-9
交通
JR中央本線上諏訪駅からアルピコ交通霧ヶ峰方面行きバスで50分、霧ヶ峰IC下車、徒歩3分
料金
入場料=無料/ガイドウォーク(保険代込み、土日祝日・7、8月は毎日開催)=500円/
営業期間
4月15日~11月15日
営業時間
9:00~16:00

諏訪市霧ケ峰グライダーふれあい館

日本グライダー発祥の地。霧ヶ峰とグライダーの歴史の資料を展示

日本グライダー発祥の地にあり、初期の機種の展示や現在飛行しているグライダーが格納されている施設。霧ヶ峰とグライダーの歴史についての資料を展示。またフライトの映像も楽しめる。

諏訪市霧ケ峰グライダーふれあい館の画像 1枚目
諏訪市霧ケ峰グライダーふれあい館の画像 2枚目

諏訪市霧ケ峰グライダーふれあい館

住所
長野県諏訪市上諏訪13338-1
交通
JR中央本線上諏訪駅からアルピコ交通霧ヶ峰行きバスで30分、強清水下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
9:00~17:00(閉館)

長野県美ヶ原自然保護センター

美ヶ原の自然について詳しく学べる

美ヶ原高原の自然や気象、生物や歴史を、模型やパネル展示でわかりやすく紹介するビジターセンター。ハイキングや散策に役立つ情報を収集できる。

長野県美ヶ原自然保護センターの画像 1枚目

長野県美ヶ原自然保護センター

住所
長野県松本市入山辺美ヶ原高原
交通
JR篠ノ井線松本駅からタクシーで1時間
料金
無料
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
10:00~15:30(開館)、夏期は9:30~16:30