白樺湖・女神湖 x 見どころ・レジャー
「白樺湖・女神湖×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「白樺湖・女神湖×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。くつろぎながら絶景を楽しもう「女神のテラス 1830」、光と影が織りなす幻想的な世界「世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館」、有名観光地も多い、豊かな自然の中のリゾート地「白樺高原」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:2 件
白樺湖・女神湖の新着記事
白樺湖・女神湖のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
女神のテラス 1830
くつろぎながら絶景を楽しもう
蓼科牧場ゴンドラリフト山頂駅に隣接する展望テラス。標高1830mから女神湖や北アルプスを一望。ソファやハンモックで絶景を眺望できる。
![女神のテラス 1830の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20015624_00005.jpg)
![女神のテラス 1830の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20015624_00003.jpg)
女神のテラス 1830
- 住所
- 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野743
- 交通
- JR中央本線茅野駅からアルピコ交通大門街道経由白樺湖方面行きバスで45分、東白樺湖で千曲バス佐久平駅方面行きに乗り換えて10分、蓼科牧場下車、徒歩5分
- 料金
- テラス利用=無料/ゴンドラリフト(往復、御泉水自然園入園料込)=大人1600円、小学生960円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 9:00~16:30
世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館
光と影が織りなす幻想的な世界
藤城清治が描く光と影の作品の展示。そこは光・鏡・水を効果的に使って作り出す神秘的でメルヘンチックな空間だ。ここでしか体験できない影絵体験教室を開催している。旅の思い出におすすめ。
![世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011007_1376_1.jpg)
世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館
- 住所
- 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野1526
- 交通
- JR中央本線茅野駅からアルピコ交通白樺湖経由車山高原行きバスで45分、西白樺湖下車、徒歩3分
- 料金
- 大人900円、小学生600円、3歳以上300円 (団体割引あり、宿泊者割引あり、障がい者割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
白樺高原
有名観光地も多い、豊かな自然の中のリゾート地
蓼科山の西麓に広がる白樺高原。広大な草原の蓼科牧場をはじめ、神秘的な女神湖や高山植物と野鳥の宝庫、御泉水自然園など見どころも多い。
![白樺高原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011774_20220810-1.jpg)
![白樺高原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011774_3896_2.jpg)
白樺高原
- 住所
- 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野蓼科牧場
- 交通
- JR中央本線茅野駅からアルピコ交通車山高原行きバスで50分、東白樺湖でたてしなスマイル交通立科町行きバスに乗り換えて9分、蓼科牧場下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
白樺高原美術館
しらかば2in1スキー場・ルミエール内。山岳画家牧潤一の作品
しらかば2in1スキー場内のレストラン・ルミエールの3階にある美術館。自然美をテーマにした山岳画家・牧潤一の作品を中心に展示しているほか、四輪バギーコースやそば打ち道場もある。
![白樺高原美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010193_3462_1.jpg)
白樺高原美術館
- 住所
- 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野2030
- 交通
- JR中央本線茅野駅からアルピコ交通白樺湖経由上諏訪駅行きバスで45分、東白樺湖下車、タクシーで10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 5月上旬~10月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)
姫木平ホワイトバーチキャンプフィールド
白樺林に囲まれたサイトは夏でも快適
標高1300mにあり、美しい白樺林に囲まれたキャンプ場。1区画110平方メートルほどのゆったりとしたオートサイトと、車の乗り入れができないフリーサイトがある。給湯器付きの炊事場や温水洗浄器付き便座のトイレなど快適施設も整う。
姫木平ホワイトバーチキャンプフィールド
- 住所
- 長野県小県郡長和町大門3515-33
- 交通
- 中央自動車道諏訪ICから国道20号・152号で白樺湖へ。白樺湖からさらに上田方面へ進み姫木湖の手前、右手に現地。諏訪ICから23km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画6000円~、フリーサイト1組4500円~、フリーサイトソロ2500円~、フリーサイトバイク2000円~、デイキャンプ3000円~/
- 営業期間
- 4月下旬~11月下旬
- 営業時間
- イン13:00~17:00、アウト11:00
白樺湖温泉すずらんの湯
湖を望むロケーションが魅力
白樺湖のほとりに位置し、四季折々の変化に富んだ自然に包まれるロケーション自慢の温泉施設。白樺湖を一望する露天風呂で爽快気分を味わおう。温泉は肌がツルツルになると評判の湯。
![白樺湖温泉すずらんの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001051_1235_1.jpg)
白樺湖温泉すずらんの湯
- 住所
- 長野県茅野市北山3419-84
- 交通
- JR中央本線茅野駅からアルピコ交通大門街道経由白樺湖方面行きバスで43分、グランド前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人700円、小学生400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)、火曜は12:00~
白樺リゾート黄金アカシアと花の丘
色とりどりのユリが咲き誇る
黄金アカシアと花の丘では、四季折々の草花や、夏には約80種類10万株のユリやフロックス、秋には黄金色に輝くアカシアを、リフトにのりながらゆったり眺めることができる。
![白樺リゾート黄金アカシアと花の丘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012150_00001.jpg)
![白樺リゾート黄金アカシアと花の丘の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012150_00000.jpg)
白樺リゾート黄金アカシアと花の丘
- 住所
- 長野県茅野市白樺湖
- 交通
- JR中央本線茅野駅からアルピコ交通大門街道経由白樺湖方面行きバスで50分、東白樺湖下車すぐ
- 料金
- 大人1000円、小人700円 (時期により異なる)
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉園18:00、時期により異なる)
蓼科牧場ゴンドラリフト
白樺高原の絶景を眺めながら山頂へ
蓼科牧場と御泉水自然園のある山頂を結ぶゴンドラリフト。北アルプスの山々を一望し、眼下には女神湖や牧場などが見える。
![蓼科牧場ゴンドラリフトの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014517_3896_1.jpg)
![蓼科牧場ゴンドラリフトの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014517_3896_2.jpg)
蓼科牧場ゴンドラリフト
- 住所
- 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野745
- 交通
- 中央自動車道諏訪ICから国道152号を白樺湖方面へ車で29km
- 料金
- 往復券=大人920円、小人(小学生)610円/御泉水自然園入園セット券=大人1000円、小人600円/ (障がい者手帳持参で半額)
- 営業期間
- 4月下旬~10月
- 営業時間
- 9:00~16:30