エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 秋 > 関東・甲信越 x 秋 > 信州・清里 x 秋 > 蓼科・諏訪 x 秋 > 茅野・蓼科高原 x 秋 > 蓼科高原 x 秋

蓼科高原

「蓼科高原×秋(9,10,11月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「蓼科高原×秋(9,10,11月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。100人乗りの大型ゴンドラで空中散歩「北八ヶ岳ロープウェイ」、標高2237mでハイキング「坪庭」、蓼科山南麓にたたずむ高原の湖「蓼科湖」など情報満載。

  • スポット:6 件
  • 記事:5 件

蓼科高原の魅力・見どころ

蓼科山と八ヶ岳、南アルプスを望むリゾートエリア

蓼科山の麓、南アルプスと八ヶ岳連峰を望むさわやかな別荘地が蓼科高原。ビーナスライン沿いにさまざまな観光スポットが並ぶ。周囲1.5キロメートルの蓼科湖は、岸辺の遊歩道の散策が楽しい。周辺に湧く蓼科温泉は古い歴史のある温泉で、おしゃれなホテルやロッジが立ち並ぶ。北八ヶ岳ロープウェイの山頂駅にある「坪庭」は、標高約2200メートルにあり、日本庭園のような趣の中に高山植物が咲く。「蓼科高原バラクライングリッシュガーデン」は、5000種以上の樹木や草花に囲まれた本格的な英国式庭園だ。

蓼科高原の新着記事

1~20 件を表示 / 全 6 件

蓼科高原のおすすめスポット

北八ヶ岳ロープウェイ

100人乗りの大型ゴンドラで空中散歩

標高1771mの山麓駅と、標高2237mの横岳坪庭山頂駅を7分で結んでいる。100人乗りの大型ゴンドラが運行。季節によって運行時間が変わるので要問合せ。

北八ヶ岳ロープウェイ
北八ヶ岳ロープウェイ

北八ヶ岳ロープウェイ

住所
長野県茅野市北山4035-2541
交通
JR中央本線茅野駅からアルピコ交通北八ヶ岳ロープウェイ行きバスで50分、北八ヶ岳ロープウェイ下車すぐ
料金
ロープウェイ(往復)=中学生以上1900円、小人(6~12歳)950円/ (障がい者手帳持参で半額)
営業期間
通年
営業時間
8:40~16:40(閉場、時期により異なる)
休業日
無休(4月上旬、11月下旬は点検期間休)

坪庭

標高2237mでハイキング

標高2480mの横岳と、標高2403mの縞枯山の鞍部に広がる溶岩台地。ハイマツ、コケモモ、ガンコウランなどの高山植物が見られる。坪庭を1周する遊歩道は所要約30分。

坪庭
坪庭

坪庭

住所
長野県茅野市北山
交通
JR中央本線茅野駅からアルピコ交通北八ヶ岳ロープウェイ行きバスで50分、北八ヶ岳ロープウェイで北八ヶ岳ロープウェイに乗り換えて7分、横岳坪庭下車すぐ
料金
ロープウェイ(往復)=1900円/
営業期間
通年
営業時間
入園自由、ロープウェイの運行は9:00~16:00(時期により異なる)
休業日
不定休、北八ヶ岳ロープウェイの休みに準じる(春・秋期は約2週間臨時休あり、GW・盆時期・年末年始は営業)

蓼科湖

蓼科山南麓にたたずむ高原の湖

蓼科高原の中心、蓼科山の南麓にある人造湖。周囲をカラマツや白樺の林に囲まれ、湖畔にはホテルやレストランなどが建ち並んでいる。四季折々に楽しもう。

蓼科湖
蓼科湖

蓼科湖

住所
長野県茅野市蓼科湖
交通
JR中央本線茅野駅からアルピコ交通北八ヶ岳ロープウェイ行きバスで31分、蓼科湖前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
4~11月
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

蓼の花オートキャンプ場

目の前が蓼科湖のロケーション

サイトは蓼科湖畔と水場側の2カ所に分かれたつくり。設備は最小限だが、湖畔側のサイトは人気が高い。併設する旅館「和膳蓼の花」で風呂や和食レストランを利用できるのがうれしい。

蓼の花オートキャンプ場
蓼の花オートキャンプ場

蓼の花オートキャンプ場

住所
長野県茅野市北山蓼科湖畔8606-2
交通
中央自動車道諏訪ICから国道20号を茅野方面へ出て、新井交差点で国道152号へ左折。御座石神社交差点で県道192号へ左折し、蓼科高原方面へ。蓼科湖バス停で右折し、「和膳蓼の花」隣が現地。諏訪ICから16km
料金
入場料・使用料=湖畔サイト大人2人まで4000円~、追加大人2000円、小人(6~12歳)1000円、幼児(3~5歳)500円、ゆったりサイト大人2人まで3000円~、追加大人1500円、小人(6~12歳)1000円、幼児(3~5歳)500円/ (GW、7・8月に特別料金の設定日あり)
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
イン13:00~20:00、アウト12:00
休業日
期間中不定休、夏休み期間は無休

蓼科湖レジャーランド

充実したレジャーランド施設。自然も一緒に楽しめる

蓼科湖畔にあるレジャーランド。ローボート、ペダルボートのほか、湖畔にはゴーカート、パターコース、乗馬(季節営業)などがあり充実した施設。蓼科高原の豊かな自然もあわせて楽しめる。

蓼科湖レジャーランド
蓼科湖レジャーランド

蓼科湖レジャーランド

住所
長野県茅野市北山4035-170
交通
JR中央本線茅野駅からアルピコ交通北八ヶ岳ロープウェイ行きバスで31分、蓼科湖前下車すぐ
料金
ローボート(30分)=700円/ペダルボート(30分)=1000円~/ゴーカート(3周)=600円~/パターゴルフ(貸クラブ、ボール込)=大人1100~1300円、小人800~1000円/
営業期間
4月中旬~11月下旬
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
期間中荒天時

大滝キャンプ場

自然散策、バードウオッチング、渓流釣りなどが楽しめる

蓼科温泉郷にあるキャンプ場。森林散策や数々の温泉めぐりが楽しめる。ピラタスロープウェイで行く坪庭など、観光地も近くて便利。

大滝キャンプ場

住所
長野県茅野市北山鹿山4026
交通
中央自動車道諏訪ICから国道20号・152号で蓼科方面へ。御座石神社交差点で県道192号へ左折して蓼科湖方面へ進み、一般道で現地へ。諏訪ICから18km
料金
サイト使用料=1人1000円/宿泊施設=バンガロー6000円/
営業期間
5月上旬~10月下旬
営業時間
インフリー、アウトフリー
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む