蓼科高原 x 宿などの外来入浴
「蓼科高原×宿などの外来入浴×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「蓼科高原×宿などの外来入浴×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。蓼科高原の奥、温泉の露天風呂がある宿。彩り豊かなフレンチ満喫「露天風呂のオーベルジュ つつじとかえで(日帰り入浴)」、標高約1280m、蓼科の森の美しさに感動「小斉の湯」など情報満載。
- スポット:2 件
蓼科高原の新着記事
蓼科高原のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
露天風呂のオーベルジュ つつじとかえで(日帰り入浴)
蓼科高原の奥、温泉の露天風呂がある宿。彩り豊かなフレンチ満喫
蓼科高原の奥にある、温泉の露天風呂があるオーベルジュ。彩り豊かなフレンチと温泉を満喫する食事付入浴が好評だ。バケットからデザートまですべて手作りのこだわりフレンチが大人気。
![露天風呂のオーベルジュ つつじとかえで(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012039_00000.jpg)
![露天風呂のオーベルジュ つつじとかえで(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012039_00001.jpg)
露天風呂のオーベルジュ つつじとかえで(日帰り入浴)
- 住所
- 長野県茅野市北山4035-2つつじとかえで
- 交通
- JR中央本線茅野駅からアルピコ交通北八ヶ岳ロープウェイ行きバスで50分、石臼台別荘地下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人600円/食事付入浴(要予約)=9180円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~20:00(閉館、食事付入浴は11:30~14:00)
小斉の湯
標高約1280m、蓼科の森の美しさに感動
明治38(1905)年創業の老舗旅館。木造3階建ての外観や野趣あふれる露天風呂など、老舗ならではの風情が漂う。露天風呂は女性用が2か所、男性用が2か所、そして貸切風呂の計5つ。
![小斉の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20002115_1505_1.jpg)
![小斉の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20002115_1816_1.jpg)
小斉の湯
- 住所
- 長野県茅野市北山蓼科4035
- 交通
- JR中央本線茅野駅からアルピコ交通北八ヶ岳ロープウェイ行きバスで33分、もんがく平別荘入口下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人400円/貸切風呂(40分、入浴料別)=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~22:00(閉館)