茅野・蓼科高原 x 宿などの外来入浴
「茅野・蓼科高原×宿などの外来入浴×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「茅野・蓼科高原×宿などの外来入浴×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。肌の血行を良くするエステ効果満点の美肌の湯「蓼科パークホテル(日帰り入浴)」、飲泉でデトックス効果。掛け流しが魅力の療養温泉「八ヶ岳縄文天然温泉 尖石の湯」、名湯を冷泉と加温泉で楽しめる、奥蓼科温泉郷の最奥に建つ宿「渋御殿湯(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:2 件
茅野・蓼科高原のおすすめエリア
茅野・蓼科高原の新着記事
茅野・蓼科高原のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
蓼科パークホテル(日帰り入浴)
肌の血行を良くするエステ効果満点の美肌の湯
蓼科中央高原にあるリゾート型の多目的施設。肌がすべすべになる美肌の湯で満たされた大浴場と露天風呂からは、雄大なアルプスの山々を眺望できる。滝めぐりの横谷渓谷へは徒歩で行ける。
![蓼科パークホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20002117_3462_1.jpg)
蓼科パークホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 長野県茅野市北山5522
- 交通
- JR中央本線茅野駅からアルピコ交通麦草峠・緑山・横谷観音行きバスで29分、横谷峡入口下車、徒歩6分
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人(0~11歳)400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~15:00
八ヶ岳縄文天然温泉 尖石の湯
飲泉でデトックス効果。掛け流しが魅力の療養温泉
縄文時代に文化の栄えた蓼科に、希少なサルフェートを含む良質の湯が湧出。血中の老廃物を排出し、新陳代謝を高める体質改善効果のほか、疲労回復やダイエットに良いと評判だ。雑木林の中に、あずまやと岩風呂だけがある野趣と解放感にあふれた野天風呂で飲泉も楽しめる。春から秋にかけて開催される「ジュース断食」も好評で、森林浴や飲泉ウオーキング、入浴とで体内外からデトックス効果が期待できる。
![八ヶ岳縄文天然温泉 尖石の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014215_3896_1.jpg)
![八ヶ岳縄文天然温泉 尖石の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014215_3250_2.jpg)
八ヶ岳縄文天然温泉 尖石の湯
- 住所
- 長野県茅野市豊平10246-1たてしなエグゼクティブハウス
- 交通
- JR中央本線茅野駅からアルピコ交通渋の湯行きバスで20分、広見下車、徒歩6分
- 料金
- 入浴料=大人1100円、小人(5~12歳)850円/ (5歳未満、オムツ使用者は利用不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館17:00)、11~翌3月は~15:00(閉館16:00)
渋御殿湯(日帰り入浴)
名湯を冷泉と加温泉で楽しめる、奥蓼科温泉郷の最奥に建つ宿
奥蓼科温泉郷の最奥に建つ宿。浴場は本館と新館のそれぞれにあるが、日帰り利用にはシャワーが設置された新館の浴場を開放している。古くから親しまれている名湯を冷泉と加温泉で楽しめる。
![渋御殿湯(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010380_1484_3.jpg)
![渋御殿湯(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010380_1816_1.jpg)
渋御殿湯(日帰り入浴)
- 住所
- 長野県茅野市北山5520-3
- 交通
- JR中央本線茅野駅からアルピコ交通渋の湯行きバスで55分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小学生800円、幼児(0歳~)500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉館)
渋・辰野館(日帰り入浴)
「信玄の薬湯」として有名な酸性泉の内湯と露天風呂を満喫
シラカバの森に包まれた静かな宿。薄く濁った酸性泉は薬効が高いと評判で、「信玄の薬湯」としても知られている。男女それぞれ2つの内湯と北八ヶ岳を見晴らす露天風呂があり、湯治場風の雰囲気も温泉ファン垂涎。
![渋・辰野館(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010379_1725_7.jpg)
![渋・辰野館(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010379_1725_1.jpg)
渋・辰野館(日帰り入浴)
- 住所
- 長野県茅野市豊平4734
- 交通
- JR中央本線茅野駅からアルピコ交通渋の湯行きバスで50分、辰野館前下車すぐ
- 料金
- 入浴料(要予約)=大人1650円、小学生1100円、幼児(0歳~)350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(要予約)
小斉の湯
標高約1280m、蓼科の森の美しさに感動
明治38(1905)年創業の老舗旅館。木造3階建ての外観や野趣あふれる露天風呂など、老舗ならではの風情が漂う。露天風呂は女性用が2か所、男性用が2か所、そして貸切風呂の計5つ。
![小斉の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20002115_1505_1.jpg)
![小斉の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20002115_1816_1.jpg)
小斉の湯
- 住所
- 長野県茅野市北山蓼科4035
- 交通
- JR中央本線茅野駅からアルピコ交通北八ヶ岳ロープウェイ行きバスで33分、もんがく平別荘入口下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人400円/貸切風呂(40分、入浴料別)=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~22:00(閉館)
明治温泉旅館(日帰り入浴)
「おしどり隠しの滝」の水音が聞こえる露天風呂。閑静な湯宿
明治に創業した山峡の閑静な湯宿。風呂は男女別に内湯と露天風呂が一つずつ。なかでも、近くにある「おしどり隠しの滝」の水音が聞こえる半露天風呂は、格別の風情だ。
![明治温泉旅館(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010378_1688_1.jpg)
![明治温泉旅館(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010378_1090_1.jpg)
明治温泉旅館(日帰り入浴)
- 住所
- 長野県茅野市豊平4734
- 交通
- JR中央本線茅野駅からアルピコ交通渋の湯行きバスで43分、明治温泉入口下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料(要予約)=大人1000円、小人(0歳~小学生)500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~16:00(閉館、要予約、要問合せ)