蓼科・諏訪 x レジャー施設
「蓼科・諏訪×レジャー施設×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「蓼科・諏訪×レジャー施設×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。深い森に包まれた湿原「御泉水自然園」、大人気アクティビティ女神湖のカヤック体験「女神湖センター」、解放感満点の霧ヶ峰高原でキャンプ「諏訪市霧ヶ峰キャンプ場」など情報満載。
- スポット:25 件
- 記事:5 件
蓼科・諏訪のおすすめエリア
蓼科・諏訪の新着記事
蓼科・諏訪のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 25 件
御泉水自然園
深い森に包まれた湿原
標高1830m、蓼科山中腹に広がる高山植物と野鳥の楽園。園内をめぐる遊歩道をゆっくり歩きながら、シラビソやトウヒなどの原生林で小鳥たちのオーケストラが楽しめる。
![御泉水自然園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000991_3896_1.jpg)
![御泉水自然園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000991_3896_2.jpg)
御泉水自然園
- 住所
- 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野
- 交通
- JR北陸新幹線佐久平駅から千曲バス白樺湖方面行きで1時間、蓼科牧場で蓼科牧場ゴンドラリフトに乗り換えて5分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入園料=大人300円、小人150円/ゴンドラリフト往復セット券=大人1000円、小人600円/
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園)
女神湖センター
大人気アクティビティ女神湖のカヤック体験
カヌーやボート遊びなどアクティビティが充実したアウトドアフィールド。女神湖食堂では地元の有機野菜や自然卵など素材にこだわったメニューを取り揃えている。
![女神湖センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014339_00001.jpg)
![女神湖センターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014339_00003.jpg)
女神湖センター
- 住所
- 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野987
- 交通
- 中央自動車道諏訪ICから国道152号を白樺湖方面へ車で35km
- 料金
- 海老と季節の野菜天ぷらそば=1180円/りんごソフトクリーム=350円/ボート(1台)=1000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館、時期により異なる)
諏訪市霧ヶ峰キャンプ場
解放感満点の霧ヶ峰高原でキャンプ
夏期限定で開設されるキャンプ場。標高1600mの高原にある開放的なサイトのほか、水洗トイレや炊事場などの施設が揃う。売店などはないので、必要なものは事前に準備しておこう。
![諏訪市霧ヶ峰キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000402_3893_1.jpg)
![諏訪市霧ヶ峰キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000402_3893_2.jpg)
諏訪市霧ヶ峰キャンプ場
- 住所
- 長野県諏訪市上諏訪角間沢東13338-1
- 交通
- 中央自動車道諏訪ICから一般道、国道20号で諏訪市街へ。元町交差点で県道40号へ右折して霧ヶ峰方面へ向かい現地へ。諏訪ICから16km
- 料金
- サイト使用料=テント6人用以下1張730円、7人用以上1張1250円、タープ1張520円/
- 営業期間
- 7月上旬~9月下旬(9月は土・日曜、祝日のみ営業)
- 営業時間
- イン13:00~、アウト12:00
池の平ホテル アミューズメント館
温水プールではウォータースライダーが人気。お楽しみ施設充実
温水プールでは、時速14kmで滑り落ちるウォータースライダーが特に人気。ボウリング、卓球、ゲームコーナーなどのお楽しみ施設も充実している。
![池の平ホテル アミューズメント館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011736_20220913-1.jpg)
![池の平ホテル アミューズメント館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011736_3462_1.jpg)
池の平ホテル アミューズメント館
- 住所
- 長野県茅野市白樺湖
- 交通
- JR北陸新幹線佐久平駅からタクシーで45分
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる