白州・長坂 x 見どころ・レジャー
「白州・長坂×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「白州・長坂×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。マイナスイオンもたっぷり「白州・尾白の森名水公園べるが」、ウイスキー蒸溜所を楽しく見学「サントリー白州蒸溜所・サントリー天然水南アルプス白州工場(見学)」、南アルプスの山ふところ、清流と美しい森に出会う「尾白川渓谷」など情報満載。
- スポット:21 件
- 記事:10 件
白州・長坂の新着記事
白州・長坂のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 21 件
白州・尾白の森名水公園べるが
マイナスイオンもたっぷり
白州の名水を、見て、触れて、遊べる、緑と水がいっぱいの公園。園内には地元野菜中心のレストランや日帰り温泉、宿泊施設、キャンプ場もある。親水池では、思いっきり水遊びが楽しめる。
![白州・尾白の森名水公園べるがの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000476_20240214-1.jpg)
![白州・尾白の森名水公園べるがの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000476_20240214-2.jpg)
白州・尾白の森名水公園べるが
- 住所
- 山梨県北杜市白州町白須8056
- 交通
- JR中央本線小淵沢駅からタクシーで20分
- 料金
- 入園料=無料/入園料(GW・7月中旬~8月下旬)=小学生以上200円、幼児無料/尾白の湯=大人830円、小学生420円、幼児無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、尾白の湯は10:00~19:30(閉館20:00)
サントリー白州蒸溜所・サントリー天然水南アルプス白州工場(見学)
ウイスキー蒸溜所を楽しく見学
南アルプス甲斐駒ヶ岳の麓、白州の森の中にあるウイスキー蒸溜所。ウイスキーの製造工程を見学できる白州蒸溜所ツアー(有料)が人気。希少なモルト原酒などの試飲ができる。施設内のショップでは限定グッズなどを取り揃えている。
![サントリー白州蒸溜所・サントリー天然水南アルプス白州工場(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000479_20240214-2.jpg)
![サントリー白州蒸溜所・サントリー天然水南アルプス白州工場(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000479_00011.jpg)
サントリー白州蒸溜所・サントリー天然水南アルプス白州工場(見学)
- 住所
- 山梨県北杜市白州町鳥原2913-1
- 交通
- JR中央本線小淵沢駅からタクシーで15分(時期・曜日により小淵沢駅からシャトルバスあり)
- 料金
- 無料、白州蒸溜所見学ツアーは有料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館16:30、時期により異なる)
尾白川渓谷
南アルプスの山ふところ、清流と美しい森に出会う
甲斐駒ケ岳を源とするスケールの大きな渓谷。急峻な斜面に沿って流れ落ちる水音や、清冽な流れのせせらぎを耳にしながらの自然道ハイキングは四季の彩りが美しい道のり。
![尾白川渓谷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010064_20220118-1.jpg)
![尾白川渓谷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010064_2783_6.jpg)
シャルマンワイン山梨ワイナリー
白州でヴィンテージワインを
甲斐駒ヶ岳の麓、広々としたぶどう園の中にあるワイナリー。低農薬、有機肥料で収量を抑えている。見学は常時可能。ギャラリーと甲斐駒ケ岳資料館を併設する。
![シャルマンワイン山梨ワイナリーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000520_2040_1.jpg)
シャルマンワイン山梨ワイナリー
- 住所
- 山梨県北杜市白州町白須1045-1
- 交通
- JR中央本線韮崎駅から山交タウンコーチ下教来石行きバスで34分、道の駅はくしゅう下車、徒歩5分
- 料金
- 見学料(試飲付)=無料/シャルマン・ルージュ(赤)=1160円(720ml)/シャトー・カベルネ・フラン(赤)=2200円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00、4~9月の土・日曜、祝日は~17:30
台ヶ原宿
ノスタルジックな風情の甲州街道の宿場町
旧甲州街道の宿場町で「日本の道100選」にも選ばれた。最盛期には14軒の旅籠が軒を連ねていたといわれ、甲斐駒ヶ岳の起点として利用されていた時期もあった。
![台ヶ原宿の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010288_20220118-1.jpg)
![台ヶ原宿の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010288_3319_1.jpg)
台ヶ原宿
- 住所
- 山梨県北杜市白州町台ヶ原
- 交通
- JR中央本線韮崎駅から山交タウンコーチ下教来石行きバスで29分、台ヶ原中下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
白州甲斐駒ケ岳温泉尾白の湯
ミネラル豊富な天然温泉
名水で知られる白州の「名水公園べるが」内にある日帰り温泉施設。源泉の露天風呂は茶褐色の温泉で、疲労回復や慢性皮膚疾患などの効用がある。湯上がりには名水を味わいたい。
![白州甲斐駒ケ岳温泉尾白の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010659_3460_1.jpg)
白州甲斐駒ケ岳温泉尾白の湯
- 住所
- 山梨県北杜市白州町白須8056名水公園べるが内
- 交通
- JR中央本線小淵沢駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人830円、小学生以下420円/入浴料(北杜市民)=大人410円、小学生以下210円/ (GWと夏休み期間は入園料別200円(小学生以上)、障がい者割引あり(障がい者手帳持参))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉館20:00)
薮内正幸美術館
動物画専門ミュージアム
日本を代表する絵本や図鑑の挿絵などで知られる動物画家、薮内正幸の作品を収蔵した日本で唯一の動物画専門の美術館。ミュージアムショップも併設する。
![薮内正幸美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010512_1720_1.jpg)
薮内正幸美術館
- 住所
- 山梨県北杜市白州町鳥原2913-71
- 交通
- JR中央本線小淵沢駅からタクシーで10分
- 料金
- 大人(高校生以上)500円、小人(小・中学生)200円 (10名以上の団体は1割引、障がい者手帳持参で1割引)
- 営業期間
- 3月下旬~11月
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館17:00)
白州塩沢温泉 フォッサマグナの湯
神経痛、皮膚病、婦人病に効く湯を露天風呂など豊富な浴槽で満喫
泉質は高アルカリ性のナトリウム・カルシウム-塩化物泉で、神経痛、筋肉痛、関節痛、皮膚病、婦人病などに効果がある。露天風呂、サウナ、寝湯など浴槽の種類も豊富。
![白州塩沢温泉 フォッサマグナの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000251_1245_3.jpg)
![白州塩沢温泉 フォッサマグナの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000251_1245_2.jpg)
白州塩沢温泉 フォッサマグナの湯
- 住所
- 山梨県北杜市白州町大武川344-19
- 交通
- JR中央本線小淵沢駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人830円、小学生420円、幼児(0歳~)無料/ (障がい者手帳持参で100円割引、温泉入浴手形14回分8400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉館21:00)
山高神代桜
神代の花を咲かせる日本最古の見事な桜
実相寺の境内にある「日本三大桜」の一つ。樹齢約2000年といわれ、樹高は10m、目通り幹周約11mもある日本で最古の巨樹。国の指定天然記念物で、「新日本名木100選」にも選定されている。4月の桜の見頃には、全国からたくさんの人がお花見に訪れる。
![山高神代桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010560_3431_2.jpg)
![山高神代桜の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010560_3431_1.jpg)
山高神代桜
- 住所
- 山梨県北杜市武川町山高2763
- 交通
- JR中央本線韮崎駅から山梨交通バス下教来石行きで30分、牧の原下車、徒歩30分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月上旬
- 営業時間
- 見学自由
北杜市囲碁美術館
時代とともに人々の生活に関わってきた囲碁に関する資料を展示
「暮らしのなかの囲碁美術」をテーマに、江戸時代から生活のなかに溶け込んできた囲碁に関する美術品や資料を展示。囲碁対局室には碁盤が用意され、無料で楽しめる。
北杜市囲碁美術館
- 住所
- 山梨県北杜市長坂町長坂上条2575-19北杜市長坂総合支所 2階
- 交通
- JR中央本線長坂駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
清春 旅と空想の美術館
「旅」がテーマの絵画、写真の常設展を中心に、企画展を随時開催
「旅」をテーマにした絵画、写真の常設展を中心に、欧州のクリスマス展や、アジア世界の写真展などの企画展を随時開催。併設のクリスマスショップやカフェも人気だ。
![清春 旅と空想の美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010568_2524_1.jpg)
清春 旅と空想の美術館
- 住所
- 山梨県北杜市長坂町中丸1543-58
- 交通
- JR中央本線長坂駅から北杜市民バス小淵沢・長坂線スパティオ小淵沢行きで10分、新宿区健康村下車、徒歩3分
- 料金
- 大人500円、小・中学生300円 (障がい者手帳持参者とその介護者1名入館料100円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
道の駅 はくしゅう
持ち帰りOKの名水が人気。旬の採れたて野菜も
地元の農産物、特産物を販売するコーナー、観光等の案内コーナーがある。レストランでは、地元の新鮮な食材を使用した料理を提供。
![道の駅 はくしゅうの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002096_3697_1.jpg)
![道の駅 はくしゅうの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002096_3697_2.jpg)
道の駅 はくしゅう
- 住所
- 山梨県北杜市白州町白須1308
- 交通
- 中央自動車道長坂ICから県道32号・17号・606号、国道20号を小淵沢方面へ車で約10km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00、レストランは10:00~17:00、営業時間変更の可能性あり
清春芸術村のソメイヨシノ
南アルプスをバックに浮かび上がるピンク色の花
八ヶ岳南麓の清春小学校跡地にあり、敷地内に美術館や礼拝堂が建つ芸術村。3階建て16角形のアトリエを囲むように、1925(大正14)年に植えられた約30本の桜が咲き誇る。桜は山梨県の文化財に指定されている。
![清春芸術村のソメイヨシノの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002017_1563_1.jpg)
清春芸術村のソメイヨシノ
- 住所
- 山梨県北杜市長坂町中丸2072
- 交通
- JR中央本線長坂駅から北杜市民バス3号車西線で6分、中丸公民館南下車、徒歩3分
- 料金
- 入園料(清春白樺美術館・光の美術館クラーベ・ギャラリー)=大人1500円、高校・大学生1000円、小・中学生無料/
- 営業期間
- 4月上旬~中旬
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉園17:00)
北杜市オオムラサキセンター
国蝶がすむ豊かな自然を満喫
国蝶オオムラサキの日本一の生息地・北杜市長坂にある。約1万点の国内外の昆虫標本や展示物があるほか、世界の生きた昆虫展示、虫取り体験、里山体験などのイベントも多数開催。
![北杜市オオムラサキセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000464_4027_1.jpg)
![北杜市オオムラサキセンターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000464_1376_2.jpg)
北杜市オオムラサキセンター
- 住所
- 山梨県北杜市長坂町富岡2812
- 交通
- JR中央本線日野春駅から徒歩10分
- 料金
- 大人420円、小・中学生200円、幼児は無料 (20名以上の団体は割引あり、障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)、7月下旬~8月は8:30~18:30(閉館19:00)、12~翌3月は9:00~15:30(閉館16:00)
石空川渓谷
精進ヶ滝は日本の滝百選
鳳凰三山のひとつ地蔵ヶ岳に源を発する石空川。渓谷沿いに遊歩道が整備され、日本の滝百選に選ばれている精進ヶ滝ほか、一の滝、二の滝などが現れ、渓谷歩きが楽しめる。
![石空川渓谷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010390_3462_1.jpg)
石空川渓谷
- 住所
- 山梨県北杜市武川町柳沢地内
- 交通
- JR中央本線韮崎駅から遊歩道入口までタクシーで50分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(冬期閉鎖12~翌4月)
- 営業時間
- 情報なし
白州・尾白川
名水百選にも選ばれている尾白川では美しい渓流で水遊びができる
甲斐駒ケ岳の懐深くに源泉を発する尾白川は名水百選に選定されている。尾白川のほとりには公園もあり、尾白川堰堤では美しい渓流で水遊びができる。
![白州・尾白川の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010181_4027_1.jpg)
清春芸術村
春には桜の名所にもなる芸術村
清春白樺美術館や光の美術館、ルオー礼拝堂などがある清春芸術村。パリのモンパルナスのアトリエを再現した「ラ・リューシュ」や敷地を樹齢80年以上のソメイヨシノが囲む。
![清春芸術村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000557_2196_1.jpg)
![清春芸術村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000557_3431_2.jpg)
清春芸術村
- 住所
- 山梨県北杜市長坂町中丸2072
- 交通
- JR中央本線長坂駅から北杜市民バス北部巡回線スパティオ小淵沢行きで8分、清春芸術村下車すぐ
- 料金
- 入場料(清春白樺美術館・光の美術館入館料含む)=大人1500円、高・大学生1000円、小・中学生無料/ (20名以上の団体は100円引、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
清春白樺美術館
白樺派の夢の美術館
21世紀を担う芸術家育成のために建てられた清春芸術村の中心的建物。武者小路実篤や志賀直哉など白樺派の作家たちが夢に描いた美術館を実現した。ルオー、梅原龍三郎などを多く収蔵。
![清春白樺美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002313_3319_1.jpg)
![清春白樺美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002313_1688_2.jpg)
清春白樺美術館
- 住所
- 山梨県北杜市長坂町中丸2072
- 交通
- JR中央本線長坂駅から北杜市民バス北部巡回線スパティオ小淵沢行きで8分、清春芸術村下車すぐ
- 料金
- 清春芸術村入場料(白樺美術館・光の美術館入館料含む)=大人1500円、高・大学生1000円、小・中学生無料/ (20名以上の団体は100円引、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
水車の里公園
守り続けたい懐かしい風景
ふるさとの景観を取り戻そうという有志の努力で建設された茅葺き屋根の水車小屋は、水車の里公園の中にある。国道20号の西に広がる、八ヶ岳山麓の町とは違ったのどかな武川の景色だ。
![水車の里公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002315_3462_1.jpg)