富士見高原・原村 x 文化施設
「富士見高原・原村×文化施設×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「富士見高原・原村×文化施設×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。絵本の魅力がたっぷり「八ヶ岳小さな絵本美術館」、縄文時代の生活スタイルを再現「井戸尻考古館・富士見町歴史民俗資料館」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:1 件
富士見高原・原村の新着記事
富士見高原・原村のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
八ヶ岳小さな絵本美術館
絵本の魅力がたっぷり
絵本とその作家をテーマにした企画展を開催。内容は2~3ヶ月ごとに替わる。絵本が自由に読める図書コーナーやオリジナルグッズを販売するショップ、セルフティーサービスの喫茶室も楽しめる。
![八ヶ岳小さな絵本美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001094_1418_1.jpg)
八ヶ岳小さな絵本美術館
- 住所
- 長野県諏訪郡原村原山17217-3325
- 交通
- JR中央本線茅野駅からアルピコ交通美濃戸口行きバスで25分、八ヶ岳小さな絵本美術館前下車すぐ
- 料金
- 大人700円、中・高校生400円、小学生300円 (15名以上で団体割引あり)
- 営業期間
- 4月中旬~11月下旬
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)、8月は~17:00(閉館17:30)
井戸尻考古館・富士見町歴史民俗資料館
縄文時代の生活スタイルを再現
井戸尻考古館では、国重要文化財の藤内遺跡出土品や、縄文時代を代表する多数の資料を展示。富士見町歴史民俗資料館では、弥生時代から現代までの農耕具や生活用品を展示している。
![井戸尻考古館・富士見町歴史民俗資料館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001092_1246_1.jpg)
![井戸尻考古館・富士見町歴史民俗資料館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001092_956_1.jpg)
井戸尻考古館・富士見町歴史民俗資料館
- 住所
- 長野県諏訪郡富士見町境
- 交通
- JR中央本線信濃境駅から徒歩15分
- 料金
- 大人300円、小・中学生150円 (両館共通、障がい者は半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)