小淵沢 x 見どころ・レジャー
「小淵沢×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「小淵沢×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。子どもから大人まで心に響く絵本を展示「えほん村」、日本初の竹の造形美術館「保坂紀夫 竹の造形美術館(日本の匠と美ほさか八ヶ岳店)」、歴史ある名水に親しもう「三分一湧水」など情報満載。
- スポット:17 件
- 記事:7 件
小淵沢の新着記事
小淵沢のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 17 件
えほん村
子どもから大人まで心に響く絵本を展示
日本で最初の絵本専門図書館を中心に、ハーブガーデンの中にたたずむアートハウス。原画展示はもちろん、絵本の世界を堪能できる。
![えほん村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000422_00006.jpg)
![えほん村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000422_00004.jpg)
えほん村
- 住所
- 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-426
- 交通
- JR中央本線小淵沢駅からタクシーで7分
- 料金
- 入館料=2歳以上500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館17:00)
保坂紀夫 竹の造形美術館(日本の匠と美ほさか八ヶ岳店)
日本初の竹の造形美術館
竹の造形作家・保坂紀夫による作品を展示する美術館。世界最高のMade in Japanの品を展示販売するショップ「日本の匠と美 ほさか 八ヶ岳店」も併設している。
![保坂紀夫 竹の造形美術館(日本の匠と美ほさか八ヶ岳店)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010673_3460_1.jpg)
保坂紀夫 竹の造形美術館(日本の匠と美ほさか八ヶ岳店)
- 住所
- 山梨県北杜市大泉町谷戸6727-1
- 交通
- JR小海線甲斐小泉駅からタクシーで3分
- 料金
- 入館料=大人500円、大学生以下300円/ (障がい者手帳持参で入館料半額)
- 営業期間
- 夏期(要問合せ)
- 営業時間
- 要問合せ
三分一湧水
歴史ある名水に親しもう
八ヶ岳山麓に湧く湧水地として知られる三分一湧水。名前の由来は、江戸時代に湧き水をめぐり3つの村が争ったため、出口に三角石を置き、均等になるように工夫したと伝えられることから。湧水についての仕組みがわかる「三分一湧水館」や、併設される八ヶ岳の名水で手打ちされたそばが味わえる「そば処三分一」に立ち寄ろう。
![三分一湧水の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010296_4027_1.jpg)
![三分一湧水の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010296_2083_1.jpg)
三分一湧水
- 住所
- 山梨県北杜市長坂町小荒間
- 交通
- JR小海線甲斐小泉駅から徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 直売所9:00~17:00、そば処11:00~15:00
中村キース・ヘリング美術館
伝説のストリート・アーティスト、キース・ヘリング
わずか31年という短い生涯にすべてを表現し、希望と夢を残していったキース・ヘリング。中村キース・ヘリング美術館は、八ヶ岳の美しい自然の中で静かに彼と向き合い、大都市ニューヨークで生まれたヘリングの芸術とそのエネルギーを感じる事が出来る美術館。
![中村キース・ヘリング美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010713_20211115-1.jpg)
![中村キース・ヘリング美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010713_20211115-2.jpg)
中村キース・ヘリング美術館
- 住所
- 山梨県北杜市小淵沢町10249-7
- 交通
- JR小淵沢駅からタクシーで約8分
- 料金
- 入館料=大人1500円、16歳以上の学生600円、15歳以下無料/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名600円、団体20名以上は1000円、要予約)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
三分一湧水館
湧水の仕組みを学ぼう
八ヶ岳山麓に湧く湧水地として知られる三分一湧水。名前の由来は、江戸時代に湧き水をめぐり3つの村が争ったため、出口に三角石を置き、均等になるように工夫したと伝えられることから。湧水についての仕組みがわかる「三分一湧水館」や、併設される八ヶ岳の名水で手打ちされたそばが味わえる「そば処三分一」に立ち寄ろう。
![三分一湧水館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010369_4027_1.jpg)
![三分一湧水館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010369_3462_1.jpg)
三分一湧水館
- 住所
- 山梨県北杜市長坂町小荒間292-1
- 交通
- JR小海線甲斐小泉駅から徒歩10分
- 料金
- 大人400円、小人200円 (15名以上の団体は大人300円、小人150円、障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
フィオーレ小淵沢
体験もできるテーマパーク
園内には花のブース、昆虫美術館、農場がある。押し花、その他の体験工房、ショップやレストランなど施設も充実している。
![フィオーレ小淵沢の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002015_3665_1.jpg)
![フィオーレ小淵沢の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002015_1720_1.jpg)
フィオーレ小淵沢
- 住所
- 山梨県北杜市小淵沢町1270
- 交通
- JR中央本線小淵沢駅からタクシーで5分
- 料金
- 公園入園料=無料/昆虫館入館料=大人400円、高校生以下無料/
- 営業期間
- 4月下旬~11月
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園18:00)、10・11月は~16:00(閉園17:00)
イルマーレ
波の打ち寄せるプールで癒しのひと時
古代ローマ遺跡をイメージした屋内プール。長さ60mのプールで1.2mものビッグウェーブを体験しよう。夜はライトアップされた水面が幻想的。
![イルマーレの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002310_3075_3.jpg)
![イルマーレの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002310_3075_2.jpg)
イルマーレ
- 住所
- 山梨県北杜市小淵沢町129-1星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳内
- 交通
- JR中央本線小淵沢駅から無料シャトルバスで5分
- 料金
- 入浴料(1日)=大人2000円、小人(4歳~小学生)1000円、幼児(3歳以下)無料(時期により異なる)/ (宿泊者は入浴料(1日)大人1500円、小人750円、プール入場券付きプラン利用の場合は滞在中無料で利用可(時期により異なる)、山梨・長野地域優待:大人1000円、小人500円(除外日有))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(時期・曜日により変更あり)
平山郁夫シルクロード美術館
世界遺産シルクロードを体感
日本画家平山郁夫の絵画と夫妻で収集したシルクロードに関する美術工芸品のコレクション9000点の中から順次展示。日本語、英語、中国語の音声ガイドが導入され便利だ。オリジナルグッズも販売している。
![平山郁夫シルクロード美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000562_3460_3.jpg)
![平山郁夫シルクロード美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000562_3877_1.jpg)
平山郁夫シルクロード美術館
- 住所
- 山梨県北杜市長坂町小荒間2000-6
- 交通
- JR小海線甲斐小泉駅からすぐ
- 料金
- 大人1200円、高・大学生800円、小・中学生無料 (70歳以上100円引、障がい者・被爆者は入館無料、介護者1名は600円引、20名以上の団体は各100円引)
- 営業期間
- 3月中旬~12月
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
SHIKANDAI ART HILLS
ブルーの画家「新月紫紺大」の絵画作品を展示するギャラリー
東洋のシャガールと呼ばれる新月紫紺大氏のギャラリーは、富士山、南アルプス、八ヶ岳を一望できる絶好のロケーション。絵画はカフェでも楽むことができるほか、平成28年に併設された美容室とエステルームでも見ることができ、芸術と美と癒しのコラボレーションを実現している。
![SHIKANDAI ART HILLSの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011040_3877_1.jpg)
![SHIKANDAI ART HILLSの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011040_00000.jpg)
SHIKANDAI ART HILLS
- 住所
- 山梨県北杜市長坂町小荒間400
- 交通
- JR小海線甲斐小泉駅から徒歩5分
- 料金
- 無料 (カフェ、美容室は別料金)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉館)
神田の大イトザクラ
樹齢約400年の小淵沢の巨木
県内でもまれに見る巨木で、樹高約9m、幹囲約8m、枝張り20m余り、樹齢約400年のエドヒガンザクラの変種。地元では「花が一斉に開くときは豊年」といい伝えられている。1959(昭和34)年、山梨県の天然記念物に指定された。現在は樹を保護するために、風除のネットを設置している。
![神田の大イトザクラの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000611_3665_1.jpg)
八ヶ岳高原ライン
小淵沢から清里へ続く高原ルート。東沢大橋からの紅葉は圧巻
小淵沢から八ヶ岳山麓を走り清里へと続く、爽快な高原のルート。八ヶ岳の展望が素晴らしく、特に東沢大橋は清里を代表するビュースポット。山々をバックにした紅葉の景観は圧巻だ。
![八ヶ岳高原ラインの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011070_3239_1.jpg)
八ヶ岳高原ライン
- 住所
- 山梨県北杜市小淵沢~清里
- 交通
- 中央自動車道小淵沢ICから県道11号を八ケ岳牧場方面へ車で17km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
フィリア美術館
平和がテーマのコルヴィッツとコシチェルニアクの作品を常設展示
平和をテーマに開館し、常設作家はコルヴィッツとコシチェルニアク。このほか特別展示や、パイプオルガンを中心とした音楽会の開催もある。静かな木造空間でゆっくりと過ごせる。
スパティオ小淵沢延命の湯
良質な温泉が魅力
赤松林に囲まれたスパティオ小淵沢にある入浴施設。地下1500mから湧き出す天然温泉を使用し、気泡バスなどでゆっくりくつろげる。男女別に岩組みの露天風呂もある。
![スパティオ小淵沢延命の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002212_00000.jpg)
![スパティオ小淵沢延命の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002212_1.jpg)
スパティオ小淵沢延命の湯
- 住所
- 山梨県北杜市小淵沢町2968-1
- 交通
- JR中央本線小淵沢駅から北杜市民バススパティオ小淵沢行きで11分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人830円、小人420円、幼児無料/入浴料=大人460円、小人210円、幼児無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:00(閉館24:00)、8月を除く第2火曜は16:00~
泉温泉健康センター
身障者用家族風呂、室内ゲートボール場完備の市営日帰り入浴施設
市営の日帰り入浴施設。スチームサウナ付きの男女別大浴場でスベスベの肌に。身障者用の家族風呂や、無料の和室休憩室、室内ゲートボール場なども揃っている。
![泉温泉健康センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000466_1144_1.jpg)
![泉温泉健康センターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000466_1505_2.jpg)
泉温泉健康センター
- 住所
- 山梨県北杜市大泉町谷戸1880
- 交通
- JR中央本線長坂駅から北杜市民バス大開上行きで18分、泉温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人830円、小人420円/ (障がい者手帳持参で100円割引、障がい者用貸切風呂(時間制、予約優先、要問合せ))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉館21:00)
小淵沢絵本美術館
富士山や南アルプスを眺めながら絵本に囲まれた静かなひと時を
前方に草原が広がるロケーションに建つ絵本美術館。ケイト・グリーナウェイなどの欧米絵本作家の原画やターシャ・テューダー写真展を常設。童話をテーマとした企画展も開催。セレクト絵本の販売もしている。
![小淵沢絵本美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000300_00005.jpg)
![小淵沢絵本美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000300_00001.jpg)
小淵沢絵本美術館
- 住所
- 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3331-441
- 交通
- JR中央本線小淵沢駅からタクシーで5分
- 料金
- 入館料(飲み物付)=小学生以上600円、幼児以下無料/セレクト絵本=1000~3000円/ポストカード=100~150円/美術館オリジナルグッズ=400~2000円/ (障がい者手帳持参で100円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館18:00、時期により異なる)
八ヶ岳高原南麓湧水群
名水百選のひとつ。八ヶ岳山麓から湧く水は夏でも冷たい
武田信玄が湧き出口に三角石を置き、等しく水が分配できるように知恵を授けた名水で生活・農業用に貴重だった。八ヶ岳山麓から湧く夏でも冷たい水は日本名水百選のひとつとなっている。
八ヶ岳高原南麓湧水群
- 住所
- 山梨県北杜市長坂町小荒間、小淵沢町
- 交通
- JR小海線甲斐小泉駅から徒歩5分(三分一湧水まで)、JR小海線甲斐小泉駅から徒歩1時間(女取湧水まで)、JR中央本線小淵沢駅からタクシーで5分(大滝湧水まで)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由