トップ > 日本 x SA・PA > 関東・甲信越 x SA・PA > 信州・清里 x SA・PA

信州・清里 x SA・PA

信州・清里のおすすめのSA・PAスポット

信州・清里のおすすめのSA・PAポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。トイレのみの簡素なパーキングエリア「座光寺パーキングエリア(上り)」、信州味噌発祥の地、佐久平で絶品ラーメンを「佐久平パーキングエリア(下り)」、緑地を併設した静かなパーキングエリア「筑北パーキングエリア(下り)」など情報満載。

  • スポット:43 件
  • 記事:1 件

信州・清里のおすすめエリア

信州・清里のおすすめのSA・PAスポット

21~40 件を表示 / 全 43 件

座光寺パーキングエリア(上り)

トイレのみの簡素なパーキングエリア

中央自動車道上り線、飯田インターと松川インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

座光寺パーキングエリア(上り)

住所
長野県飯田市座光寺
交通
中央自動車道飯田ICから松川IC方面へ車で7km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

佐久平パーキングエリア(下り)

信州味噌発祥の地、佐久平で絶品ラーメンを

上信越自動車道下り線、碓氷軽井沢インターと佐久インターの間にあるパーキングエリア。ハイウェイオアシスでランチタイム。

佐久平パーキングエリア(下り)の画像 1枚目

佐久平パーキングエリア(下り)

住所
長野県佐久市下平尾2329
交通
上信越自動車道碓氷軽井沢ICから佐久IC方面へ車で16km
料金
山賊焼き定食(フードコート)=1050円/ざるそば(信州そば ひらお)=550円/安養寺味噌おやき(売店)=300円/
営業期間
通年
営業時間
フードコートは7:00~19:00、信州そば ひらおは11:00~15:00、売店は7:00~19:00

筑北パーキングエリア(下り)

緑地を併設した静かなパーキングエリア

長野自動車道下り線、安曇野ICと麻績ICの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

筑北パーキングエリア(下り)

住所
長野県東筑摩郡筑北村坂北
交通
長野自動車道安曇野ICから麻績IC方面へ車で19km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

座光寺パーキングエリア(下り)

緑に囲まれてほっと一息、休憩ができる

中央自動車道下り線、松川インターと飯田インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

座光寺パーキングエリア(下り)

住所
長野県飯田市座光寺
交通
中央自動車道松川ICから飯田IC方面へ車で9km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

小黒川パーキングエリア(下り)

地元野菜や果物、信州が充実

肉厚が自慢のボリューム満点のソースカツ丼や信州ならではのメニューが豊富。信州方面のおみやげも。

小黒川パーキングエリア(下り)

住所
長野県伊那市西町
交通
中央自動車道伊那ICから駒ヶ根IC方面へ車で3km
料金
生姜焼き定食(白樺亭)=900円/あかはねの高遠まんじゅう(売店)=700円(5個入)、1280円(8個入)/
営業期間
通年
営業時間
白樺亭は7:00~20:00、売店は7:00~20:00

神坂パーキングエリア(上り)

隣接する中山道の「馬籠宿」を再現

中央自動車道上り線にあり、隣接する中山道の「馬籠宿」を再現した特徴あるパーキングエリア。地域の名産品や食事を楽しめる。

神坂パーキングエリア(上り)

住所
岐阜県中津川市神坂
交通
中央自動車道中津川ICから園原IC方面へ車で10km
料金
馬籠の本陣そば(温)(フードコート)=1000円/あじめこしょう(一味、七味、ゆず七味)(屋外売店)=465円/栗きんとん(売店)=1512円(6個)、2376円(10個)/
営業期間
通年
営業時間
フードコートは8:00~20:00、屋外売店は8:00~15:00、売店は8:00~20:00

新井パーキングエリア(下り)

緑深い山々に囲まれた静かなPA

上信越自動車道下り線、中郷インターと上越高田インターの間にある。緑深い山々に囲まれた静かなパーキングエリア。「道の駅 あらい」が隣接。

新井パーキングエリア(下り)

住所
新潟県妙高市猪野山田中町369
交通
上信越自動車道中郷ICから上越高田IC方面へ車で7km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

みどり湖パーキングエリア(上り)

豊富なバリエーションの山賊丼をご賞味あれ

塩尻名物の「山賊焼」が自慢の食堂。目玉商品のボリューム満点「わらじかつ」も人気。売店では信州味噌の名品をおみやげに。

みどり湖パーキングエリア(上り)の画像 1枚目

みどり湖パーキングエリア(上り)

住所
長野県塩尻市柿沢
交通
長野自動車道塩尻ICから岡谷IC方面へ車で2km
料金
山賊定食(小木曽屋玄治郎)=850円/天守石垣サブレ(売店)=1080円(5枚入)/
営業期間
通年
営業時間
小木曽屋玄治郎は7:00~20:00、売店は7:00~20:00

千曲川さかきパーキングエリア(上り)

景色を眺めながら芝生のベンチでひと休み

上信越自動車道上り線、更埴ジャンクションと坂城インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

千曲川さかきパーキングエリア(上り)

住所
長野県埴科郡坂城町坂城上戌久保
交通
上信越自動車道更埴JCTから坂城IC方面へ車で13km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
コンビニは24時間

辰野パーキングエリア(上り)

コンビニに並ぶ信州と山梨、愛知のお土産

中央自動車道上り線、伊北インターと諏訪インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

辰野パーキングエリア(上り)

住所
長野県上伊那郡辰野町平出
交通
中央自動車道伊北ICから岡谷JCT方面へ車で4km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
コンビニは24時間

姨捨サービスエリア(上り)

美しい夜景がドライブの疲れを癒す

「ドラマチックエリア姨捨」として、信州の特産品などを集めたショッピングコーナー「信州旅見世」などがあり、信州の旅路を楽しくサポートする。美しい夜景が望める。

姨捨サービスエリア(上り)の画像 1枚目
姨捨サービスエリア(上り)の画像 2枚目

姨捨サービスエリア(上り)

住所
長野県千曲市八幡柳田7340
交通
長野自動車道更埴ICから麻績IC方面へ車で11km
料金
信州サーモン漬けとろ丼(ごはん処 おあがんな亭)=1050円/そばクレープ 山賊焼き(カフェ)=520円/満月りんご(売店)=1188円(10個入)/
営業期間
通年
営業時間
ごはん処 おあがんな亭は7:00~22:00、カフェは8:00~18:00、売店は7:00~22:00、充電スタンドは24時間

東部湯の丸サービスエリア(上り)

高台からの眺望が見事なSA

四季折々の自然に囲まれた開放感のあるサービスエリア。近隣の「永井牧場」から仕入れている「飲むヨーグルト」は、牛乳本来の味が楽しめる。

東部湯の丸サービスエリア(上り)の画像 1枚目
東部湯の丸サービスエリア(上り)の画像 2枚目

東部湯の丸サービスエリア(上り)

住所
長野県東御市祢津下宿2075-5
交通
上信越自動車道上田菅平ICから小諸IC方面へ車で8km
料金
信州サーモン丼(BENIYA)=1500円/山賊ニラだれ定食(フードコート)=1100円/長門牧場アフォガード(Avanzare)=650円/巨峰大福(売店)=864円/
営業期間
通年
営業時間
レストランは11:00~15:00、フードコートは24時間、Avanzareは10:00~18:00、売店は24時間、充電スタンドは24時間

小布施ハイウェイオアシス(下り)

高速道、一般道のどちらからも利用できるハイウェイオアシス

高速道、一般道のどちらからも利用できる便利なハイウェイオアシス。食事処では北信濃の味覚が味わえ、売店は栗菓子や野沢菜、フルーツジャムなど約2000点が並ぶ地域最大級の品揃え。

小布施ハイウェイオアシス(下り)の画像 1枚目
小布施ハイウェイオアシス(下り)の画像 2枚目

小布施ハイウェイオアシス(下り)

住所
長野県上高井郡小布施町大島601
交通
上信越自動車道須坂長野東ICから信州中野IC方面へ車で7km
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、時期により異なる

松代パーキングエリア(下り)

善光寺にもっとも近いPA

上信越自動車道下り線、更埴インターと長野インターの間にある、善光寺にもっとも近いパーキングエリア。オリジナルのそばが楽しめる。

松代パーキングエリア(下り)の画像 1枚目
松代パーキングエリア(下り)の画像 2枚目

松代パーキングエリア(下り)

住所
長野県長野市篠ノ井東福寺狐塚3466
交通
長野自動車道更埴JCTから長野IC方面へ車で4km
料金
野沢菜飯そばセット(フードコート)=1000円/栗きんとんろーる(売店)=1566円/
営業期間
通年
営業時間
フードコートは7:00~20:00、売店は7:00~20:00

東部湯の丸サービスエリア(下り)

穂高連峰・八ヶ岳のすばらしい眺め

横川駅名物「峠の釜めし」をはじめ、様々なお弁当が購入できる。休憩スポットとして利用できる。

東部湯の丸サービスエリア(下り)の画像 1枚目
東部湯の丸サービスエリア(下り)の画像 2枚目

東部湯の丸サービスエリア(下り)

住所
長野県東御市祢津1853-1
交通
上信越自動車道小諸ICから上田菅平IC方面へ車で7km
料金
東御御膳(塔)=2100円/峠の釜めし定食(半ラーメンセット)(たびーとキッチン)=1750円/プリンズ(売店)=388円/
営業期間
通年
営業時間
レストランは11:00~15:00、たびーとキッチンは24時間、売店は24時間、充電スタンドは24時間

佐久平ハイウェイオアシス

晴れた日は佐久平と八ヶ岳から北アルプスまでの山々を一望できる

「パラダ」の愛称で親しまれている自然体験フィールド。アスレチックやドッグラン等が整備されている。晴れた日には眼下に広がる佐久平と八ヶ岳から北アルプスまでの山々を一望できる。

佐久平ハイウェイオアシス

住所
長野県佐久市下平尾2681
交通
上信越自動車道佐久ICから碓氷軽井沢IC方面へ車で4km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる

中央道原パーキングエリア(上り)

スナックコーナー併設のコンビニが便利

中央自動車道上り線にあるパーキングエリア。併設のコンビニでは地元学生が生産した乳製品や地元農産物も扱っている。

中央道原パーキングエリア(上り)の画像 1枚目

中央道原パーキングエリア(上り)

住所
長野県諏訪郡原村菖蒲沢
交通
中央自動車道諏訪ICから諏訪南IC方面へ車で8km
料金
ラーメン唐揚げセット(スナックコーナー)=790円/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナーは7:00~20:00、コンビニは24時間

辰野パーキングエリア(下り)

コンビニに並ぶ信州と山梨のお土産

中央自動車道下り線にあるパーキングエリア。併設のコンビニでは信州や山梨のおみやげも取り揃えている。

辰野パーキングエリア(下り)

住所
長野県上伊那郡辰野町平出
交通
中央自動車道岡谷JCTから伊北IC方面へ車で10km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
コンビニは24時間

黒姫野尻湖パーキングエリア(下り)

広々した緑地でひと休み

上信越自動車道下り線、豊田飯山インターと信濃町インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

黒姫野尻湖パーキングエリア(下り)の画像 1枚目
黒姫野尻湖パーキングエリア(下り)の画像 2枚目

黒姫野尻湖パーキングエリア(下り)

住所
長野県上水内郡信濃町富濃針ノ木3986-24063-1
交通
上信越自動車道豊田飯山ICから信濃町IC方面へ車で10km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

諏訪湖サービスエリア(下り)

ハイウェイ温泉でリラックス

諏訪湖名物のうなぎやさくら丼、朝食バイキングが好評。みやげものも豊富にそろっている。温泉風呂も大人気だ。

諏訪湖サービスエリア(下り)の画像 1枚目

諏訪湖サービスエリア(下り)

住所
長野県岡谷市湊
交通
中央自動車道諏訪ICから岡谷JCT方面へ車で6km
料金
さくら丼(湖彩)=1450円/山賊シビカラらーめん(フードコート)=1100円/寒天大福(諏訪のおやつ処)=190円/牛乳パン(ベーカリー)=250円/テンホウの餃子(売店)=1296円/
営業期間
通年
営業時間
フードコートは24時間、諏訪のおやつ処は9:00~19:00、カフェは7:00~21:00、ベーカリーは7:00~18:00、売店は24時間、案内所は9:00~18:00(土・日曜、祝日は8:00~18:00)、充電スタンドは24時間