条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 国立公園 x カップル・夫婦 > 関東・甲信越 x 国立公園 x カップル・夫婦 > 信州・清里 x 国立公園 x カップル・夫婦
信州・清里 x 国立公園
ガイドブック編集部が厳選した「信州・清里×国立公園×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。海外でも有名な地獄谷温泉のスノーモンキー「上信越高原国立公園(長野県)」、奥秩父山塊の盟主、金峰山「秩父多摩甲斐国立公園(長野県)」、夏でも雪が残る豪雪山地に輝く大雪渓「中部山岳国立公園(長野県)」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 4 件
日本百名山に数えられる名峰を多く有する、山岳と高原からなる広大な公園。山々の山腹から山麓にかけては冷涼な高原が広がり、湖沼や湿原なども多く、変化に富んだ山岳景観が形成されている。火山活動により育まれた多くの温泉は本公園の大きな魅力となっており、そのほかにも山岳は登山やスキーのフィールドとして、高原は夏の保養地としてなど、様々な形で自然の魅力を楽しむことができる。
北奥仙丈岳を最高峰とし、金峰山、甲武信ヶ岳、雲取山など標高2000メートル級の高峰が連なる奥秩父山塊と、その周辺の大菩薩嶺、両神山、御岳昇仙峡、奥多摩などを含む、山岳と渓流が特徴的な公園。山梨と長野との県境に位置する金峰山は、奥秩父山塊の盟主。頂上付近にハイマツの群落が広がる姿は、針葉樹林に覆われることの多い奥秩父のなかでは特徴的な雰囲気を醸し出している。
昭和9(1934)年に誕生した最初の国立公園の一つで、北アルプス一帯を占める我が国を代表する山岳公園。大規模に切り立った岩壁、深く険しい渓谷、高山帯のお花畑やライチョウ、火山がつくりだした湖や溶岩台地など、多彩で美しい山岳景観が魅力。また、豪雪山地としても有名で、長野県は日本三大雪渓である白馬大雪渓と針ノ木大雪渓のほか、大小さまざまな雪渓を有する。
日本百名山に数えられる名峰を多く有する、山岳と高原からなる広大な公園。山々の山腹から山麓にかけては冷涼な高原が広がり、湖沼や湿原なども多く、変化に富んだ山岳景観が形成されている。群馬県山岳地域は、そのほとんどが公園域となっており、谷川岳を代表するアルプスを思わせる急峻な山岳や浅間山、草津白根などの独特な景観を持った火山、また広大な高原、温泉などが至る所に見られる。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション