信州・清里 x 公園
「信州・清里×公園×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「信州・清里×公園×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。シンボルである風車の向こうには南アルプスが望める「鳩吹公園」、文化と自然が融合した美しい公園「あがたの森公園」、野鳥が生息する美しい森林「戸隠森林植物園」など情報満載。
- スポット:30 件
- 記事:17 件
信州・清里のおすすめエリア
信州・清里の新着記事
信州・清里のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 30 件
鳩吹公園
シンボルである風車の向こうには南アルプスが望める
花いっぱいの広々とした公園。遊具も充実しており、家族でのピクニックに最適。展望台は子供に大人気。春のつつじ、夏は避暑、秋は紅葉と四季折々に楽しめる。
![鳩吹公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20013099_00000.jpg)
![鳩吹公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20013099_00001.jpg)
あがたの森公園
文化と自然が融合した美しい公園
国の重要文化財に指定されている旧制松本高校の校舎が敷地内にある教育文化の薫り高い公園。大正8(1919)年に植えられたヒマラヤ杉の並木と、池を中心とした日本庭園も公園のシンボルだ。
![あがたの森公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010606_3896_1.jpg)
![あがたの森公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010606_3462_1.jpg)
あがたの森公園
- 住所
- 長野県松本市県3丁目2102-15
- 交通
- JR篠ノ井線松本駅からアルピコ交通周遊バスタウンスニーカー東コースで11分、あがたの森公園下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
戸隠森林植物園
野鳥が生息する美しい森林
ブナ、トチ、スギ、カラマツ、ハンノキなどがつくる美しい森。多くの野鳥も生息している。また高山植物園や水芭蕉の群生地などがあり、さわやかな散策路も整備されている。
![戸隠森林植物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000921_1418_1.jpg)
![戸隠森林植物園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000921_00003.jpg)
戸隠森林植物園
- 住所
- 長野県長野市戸隠3510-35
- 交通
- JR長野駅からアルピコ交通バードライン経由戸隠キャンプ場行きバスで1時間5分、森林植物園下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月下旬~11月
- 営業時間
- 入園自由(八十二森のまなびや森林学習館は9:30~16:30<閉館>)
木島平やまびこの丘公園
花のエリアを中心として、芝生広場・レストラン・遊具広場がある
花のエリアを中心として芝生広場、レストラン、遊具広場がある。8月下旬~10月末日までは260種3000株の世界中のダリアが見事に咲き誇る。
![木島平やまびこの丘公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000910_00002.jpg)
![木島平やまびこの丘公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000910_00000.jpg)
木島平やまびこの丘公園
- 住所
- 長野県下高井郡木島平村上木島3278-80
- 交通
- JR北陸新幹線飯山駅からタクシーで20分
- 料金
- 中学生以上200円、小学生以下100円、未就学児無料
- 営業期間
- 4月下旬~10月
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
臥竜公園
動物園も備える公園
名勝臥竜山に広がる公園。竜ヶ池でのボート遊び、百々川緑地の散策などが楽しめる。遊園地や動物園、博物館なども併設。「さくら名所100選」「日本の名松・100選」に選ばれている。
![臥竜公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010138_3462_1.jpg)
![臥竜公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010138_00003.jpg)
臥竜公園
- 住所
- 長野県須坂市臥竜2丁目4-8
- 交通
- 長野電鉄長野線須坂駅からすざか市民バス仙仁線で10分、臥竜公園入口下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(須坂市臥竜公園管理事務所は8:30~17:15)
岡谷湖畔公園
四季のイベントが盛りだくさんな総合公園
諏訪湖湖畔に位置する総合公園。芝生広場、マレットゴルフ場などがあり四季折々の楽しみ方ができる。園内にある湖上噴水は、高さ55mまで噴き上がり、夜は美しくライトアップされる。
岡谷湖畔公園
- 住所
- 長野県岡谷市湊、湖畔
- 交通
- JR中央本線岡谷駅から徒歩20分
- 料金
- 入園料=無料/マレットゴルフ(貸切)=1230円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(施設貸切の場合は要問合せ)
信州スカイパーク
信州まつもと空港を囲む県内最大の県立公園。球技場などがある
信州まつもと空港を取り囲むように整備された県内最大の県立都市公園。総合球技場「アルウィン」や陸上競技場、多目的施設「やまびこドーム」など、本格的な施設が整う。
![信州スカイパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010799_00000.jpg)
![信州スカイパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010799_3462_1.jpg)
信州スカイパーク
- 住所
- 長野県松本市神林5300
- 交通
- JR篠ノ井線村井駅からタクシーで15分
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~(閉館は施設により異なる)
銀河公園
“高原のポニー”に会いに行こう
JRの中で日本一高い場所にある野辺山駅近くにある公園。なかにはかつて小海線を走り、愛称「高原のポニー」として親しまれていた小型蒸気機関車「C56-96」を展示している。
![銀河公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011028_00001.jpg)
![銀河公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011028_1681_1.jpg)
城山公園
一年を通じて市民の憩いの場として親しまれる
明治33(1900)年、皇太子殿下(のちの大正天皇)御慶事記念のために開設した長野市で最も古い公園。春のお花見、秋の紅葉と一年を通じて市民の憩いの場として親しまれている。
![城山公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012411_00000.jpg)
![城山公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012411_00001.jpg)