トップ > 日本 x スポーツ施設 x 春 x 子連れ・ファミリー > 関東・甲信越 x スポーツ施設 x 春 x 子連れ・ファミリー > 信州・清里 x スポーツ施設 x 春 x 子連れ・ファミリー

信州・清里 x スポーツ施設

「信州・清里×スポーツ施設×春(3,4,5月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「信州・清里×スポーツ施設×春(3,4,5月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。飯綱高原の大座法師池のほとりにある、無料のアスレチックコース「フィールドアスレチック小天狗の森」、自然の中でスポーツやキャンプが楽しめる「ふるさと村自然園 せいなの森 キャンプ場」、青木村の豊かな自然を生かした数々の施設がある「リフレッシュパークあおき」など情報満載。

  • スポット:12 件
  • 記事:9 件

信州・清里のおすすめエリア

清里・八ヶ岳

八ヶ岳の裾野に広がる、満天の星に包まれるリゾート

軽井沢・小諸

浅間山の麓に広がる豊かな自然と冷涼な気候が魅力の高原リゾート

信州・清里のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 12 件

フィールドアスレチック小天狗の森

飯綱高原の大座法師池のほとりにある、無料のアスレチックコース

飯綱高原の大座法師池のほとりにある無料のアスレチックコース。アスレチックアイテムは全31箇所で、所要時間は約1時間30分。キャンプ施設やボート場もあり、子供から大人まで楽しめる。

フィールドアスレチック小天狗の森の画像 1枚目

フィールドアスレチック小天狗の森

住所
長野県長野市上ケ屋2471-608
交通
JR長野駅からアルピコ交通戸隠キャンプ場行きバスで40分、飯綱高原下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
4月下旬~10月下旬
営業時間
9:00~16:30(閉園)

ふるさと村自然園 せいなの森 キャンプ場

自然の中でスポーツやキャンプが楽しめる

清内路川上流の森の中にある自然公園。園内にはテニスコートやグラウンドなどのスポーツ施設が整う。オートキャンプ場やバンガロー、コテージもあり団体の宿泊も可能。

ふるさと村自然園 せいなの森 キャンプ場

住所
長野県下伊那郡阿智村清内路2991
交通
中央自動車道園原ICから県道109号、国道256号を南木曽町方面へ車で9km

リフレッシュパークあおき

青木村の豊かな自然を生かした数々の施設がある

森の緑にかこまれたパーク内の川で岩魚、紅鱒などの渓流釣りが楽しめる。マレットゴルフ場や食事処もあり、自然を満喫できるレジャースポットだ。

リフレッシュパークあおきの画像 1枚目
リフレッシュパークあおきの画像 2枚目

リフレッシュパークあおき

住所
長野県小県郡青木村沓掛1265-イ
交通
JR北陸新幹線上田駅からタクシーで30分
料金
入園料=無料/渓流釣り=1500円(2時間)/貸竿=260円/マレットゴルフ=510円(9ホール2回)/
営業期間
4月上旬~11月上旬
営業時間
9:00~18:00(閉園)

赤倉温泉スキー場

名湯を楽しみつつのお気軽なスキーにぴったり

名湯・赤倉温泉を中心に開かれたスキー場。上部はやや複雑な地形にトリッキーなコースが造られ、下部は妙高山のゆったりした斜面の流れを楽しめる初級者向きゲレンデ。

赤倉温泉スキー場の画像 1枚目
赤倉温泉スキー場の画像 2枚目

赤倉温泉スキー場

住所
新潟県妙高市赤倉温泉
交通
上信越自動車道妙高高原ICから国道18号を赤倉方面へ車で6km
料金
リフト1日券=大人5500円、中学生・シニア(60歳以上)4400円、小人(小学生)1200円/5時間券=大人5000円、中学生・シニア4000円・小人1000円/ナイター券=大人・中学生・シニア3000円、小人1000円/赤倉全山共通1日券=大人7000円、小学生・シニア5600円/ (レンタル料金スキーセットは中学生以上4000円、小人3500円、ボードセットは中学生以上4000円、小人3500円、ウエアは3500円)
営業期間
12月上旬~翌4月上旬
営業時間
平日8:30~22:00(くまどーナイター17:00~)、土休日8:30~22:00(くまどーナイター17:00~)

中央アルプス千畳敷スキー場

南アルプス連峰、富士山の素晴らしい眺望を眺めながら滑走できる

駒ヶ岳ロープウェイで行く標高2612mの中央アルプス千畳敷は、氷河期に形成された雄大なカール全体が滑走エリア。南・北アルプス、立山連峰、富士山の眺望と雲海を眺めながら滑走できる。

中央アルプス千畳敷スキー場の画像 1枚目
中央アルプス千畳敷スキー場の画像 2枚目

中央アルプス千畳敷スキー場

住所
長野県駒ヶ根市赤穂1
交通
中央自動車道駒ヶ根ICから県道75号を駒ヶ根高原方面へ車で2km
料金
リフト1日券=2500円/回数券(10回)=1700円/ (レンタル料金スキーセットは3500円)
営業期間
4月上旬~5月下旬
営業時間
平日8:30~16:00、土休日8:30~16:00

白馬グリーンスポーツの森

北アルプスを望む自然公園で遊ぶ

白馬三山を望む森林にあるレクリエーション施設。全天候型テニスコートや54ホールのマレットゴルフをはじめキャンプ場、釣り堀、アスレチックなどでアウトドアを満喫できる。

白馬グリーンスポーツの森の画像 1枚目
白馬グリーンスポーツの森の画像 2枚目

白馬グリーンスポーツの森

住所
長野県北安曇郡白馬村北城265
交通
JR大糸線白馬駅から徒歩20分
料金
入場料=50円/テニスコート(1時間)=2000円/マレットゴルフ=500円/釣り堀=600円/はくばスタイルBBQ(信州牛セット1人前)=2100円/キャンプ(1人1泊)=500円/
営業期間
4月下旬~10月下旬
営業時間
8:30~17:00(閉場)

乗鞍BASE

緑豊かな高原のレジャーパーク

緑豊かな高原のレジャーパーク。豊かな自然の中にマレットゴルフ、フィッシングパーク、バーベキューハウスなどが点在する。

乗鞍BASE

住所
長野県松本市安曇3994-21
交通
長野自動車道松本ICから国道158号、県道84号を上高地高山方面へ車で45km

鳥居平やまびこ公園

広い園内にサマーボブスレーなどのレクリエーション施設

30haの広大な園内にマレットゴルフ、サマーボブスレー、サイクリングコースなど、各種レクリエーション施設が点在。スカイラインミュージアムを併設。

鳥居平やまびこ公園の画像 1枚目

鳥居平やまびこ公園

住所
長野県岡谷市内山4769-14
交通
JR中央本線岡谷駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
4月中旬~11月中旬
営業時間
入園自由(有料施設は9:30~17:00<閉館>)

八ヶ岳自然文化園グレステンサマースキー場

車輪付きの板で滑走するグレステンスキーが楽しめる

八ヶ岳自然文化園内のグレステンスキー場では、車輪の付いた板を使い、専用マットの上を滑るスキーが楽しめる。

八ヶ岳自然文化園グレステンサマースキー場の画像 1枚目
八ヶ岳自然文化園グレステンサマースキー場の画像 2枚目

八ヶ岳自然文化園グレステンサマースキー場

住所
長野県諏訪郡原村原山17217-1613
交通
中央自動車道諏訪南ICから八ヶ岳ズームラインを八ヶ岳自然文化園方面へ車で8km
料金
滑走料1日=大人2000円、小学生1000円、シニア1500円/2時間=大人1000円、小学生500円、シニア750円/ (レンタル料金用具セット(ブーツ、板、プロテクター、ストック、手袋)は1700円、2時間1200円)
営業期間
4月下旬~11月
営業時間
平日9:00~17:00、夏期は~18:00、土休日9:00~17:00、夏期は~18:00

赤倉観光リゾートスキー場

高速リフトを使った軽快なロングクルージングが楽しめる

妙高山の素直な斜面の流れを使った、ロングクルージングが楽しめるスキー場。林間を左右に蛇行しながら流れるコースは中級者に最適。歴史あるリゾートホテルに泊まるのもオススメ。

赤倉観光リゾートスキー場の画像 1枚目
赤倉観光リゾートスキー場の画像 2枚目

赤倉観光リゾートスキー場

住所
新潟県妙高市田切216
交通
上信越自動車道妙高高原ICから国道18号を赤倉方面へ車で4km
料金
リゾート1日券=大人5300円、中学生・シニア(60歳以上)4400円、小人3900円、未就学児無料/リゾート2日券=大人9400円、中学生・シニア(60歳以上)7300円、小人6500円、未就学児無料/ (レンタル料金スキーセットは大人4000円、小人3000円、ボードセットは大人4000円、小人3000円、ウエアは大人4000円、小人3000円)
営業期間
12月中旬~翌3月下旬
営業時間
8:30~16:00

木曽駒森林公園

白樺や赤松が立ち並ぶ森林の中でテニスやゴルフ、釣りが楽しめる

シラカバや赤松などが立ち並ぶ森林のなかにテニスコートやマレットゴルフ場、釣り堀などが点在する公園。木々の緑があふれるなかで、森林浴も楽しめる。

木曽駒森林公園の画像 1枚目

木曽駒森林公園

住所
長野県木曽郡木曽町日義4898-30
交通
JR中央本線木曽福島駅からおんたけ交通木曽駒高原線バスで15分、文化公園入口下車、徒歩10分
料金
入園料=無料/テニスコート(1面1時間)=1405円/釣り堀(釣果は別料金)=300円/
営業期間
4月下旬~11月
営業時間
8:00~17:00(閉園)

関温泉スキー場

新雪フリークとパイプで遊ぶボーダーが集まる

温泉街に隣接したスキー場。中・急斜面が主体で初級者の滑走できる場所は限られる。本格的なハーフパイプなど充実したパークと深雪が好評で、競技スキーやテレマークスキーもサポートしている。

関温泉スキー場の画像 1枚目
関温泉スキー場の画像 2枚目

関温泉スキー場

住所
新潟県妙高市関山関温泉
交通
上信越自動車道妙高高原ICから国道18号をスキー場方面へ車で12km
料金
リフト1日券=大人3800円、小人2800円/午後券(12:00~)=大人3000円、小人2000円/ (レンタル料金スキーセットは大人4000円、小人2000円、ボードセットは4000円、ウエアは大人3000円、小人2000円)
営業期間
12月中旬~翌5月上旬
営業時間
平日9:00~17:00(ナイターは要問合せ)、土休日9:00~17:00(ナイターは要問合せ)