エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他文化施設 x 雨の日OK > 関東・甲信越 x その他文化施設 x 雨の日OK > 信州・清里 x その他文化施設 x 雨の日OK

信州・清里 x その他文化施設

「信州・清里×その他文化施設×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「信州・清里×その他文化施設×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。理想の結婚式を全力サポート「軽井沢ブライダル情報センター」、多彩なカルチャーを旧旅館から発信「信濃追分文化磁場 油や」、春には桜の名所にもなる芸術村「清春芸術村」など情報満載。

  • スポット:6 件
  • 記事:4 件

信州・清里のおすすめエリア

信州・清里の新着記事

【軽井沢】ハルニレテラスでリゾート気分を満喫!

自然あふれる小さな街「ハルニレテラス」は、軽井沢らしさがギュッと凝縮したような場所。100本を超える...

【浅間・美ヶ原温泉】おすすめ特選宿をご紹介!

開湯は約1300年前にさかのぼる。浅間温泉は、アララギ派結成の地でもあり、近代歌人たちに親しまれた土...

【立山山麓・上市町・信濃大町】人気おすすめスポット!

北陸新幹線・富山駅から便利な富山県側の玄関口長野県側の玄関口

【長野で猫に会える温泉】猫がもてなす温泉宿「野沢温泉・桐屋旅館」

動物好きな三世代で切り盛りする老舗宿「長野・野沢温泉桐屋旅館」。ねこを交えた肩の凝らないおもてなしが...

長野【南軽井沢】手作り体験でオリジナル土産を作ろう!

旅の記念にオリジナルのおみやげ作りはいかが?どの体験も軽井沢らしさを感じさせるものばかり。自然のなか...

【乗鞍】おすすめスポット&基本情報をチェック!

標高約1500mの乗鞍高原と、乗鞍岳登山の基地、標高2702mの畳平の2エリアに見どころがある乗鞍。...

清里高原観光のおすすめスポットをチェック!

八ヶ岳南麓の爽やかな高原リゾート、清里。眼下に広がる草原を眺めたり、高原で動物とふれあったあとは、名...

旧軽井沢でおすすめのランチスポット♪ 旧軽銀座の人気店に行こう

幅広いジャンルのグルメが集まる軽井沢。なかでも旧軽井沢エリアはハイレベルな名店がそろうと、地元客にも...

【塩尻ワイン】楽しみ方!ワインブドウの里でほろ酔い気分♪

世界のワイン愛好家から高い評価を受ける塩尻ワイン。ブドウ畑が広がるワインの銘醸地で、世界に誇る逸品を...

【上高地&沢渡】おすすめ宿をチェック!

オススメの宿をご紹介。山で過ごす夜も上高地の思い出になる。さて、あすはどこを歩こうかな…
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 6 件

信州・清里のおすすめスポット

軽井沢ブライダル情報センター

理想の結婚式を全力サポート

ホテルやレストラン、別荘やキャンプ場まで、様々な選択肢から結婚する二人のイメージや希望の条件に合わせて会場選びを無料でサポート。式当日までのトータルプランニングも。

軽井沢ブライダル情報センター

軽井沢ブライダル情報センター

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1279-3
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉館、時期により異なる)
休業日
火曜(年末年始休)

信濃追分文化磁場 油や

多彩なカルチャーを旧旅館から発信

堀辰雄ら多くの文化人から愛された旧油屋旅館の建物を利用した施設。ギャラリーや古書店など個性的かつ多彩な店舗がひしめき合い、新たな文化との出会いを楽しめる。

信濃追分文化磁場 油や

信濃追分文化磁場 油や

住所
長野県北佐久郡軽井沢町追分607
交通
しなの鉄道信濃追分駅からタクシーで5分
料金
無料
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
11:00~17:00
休業日
期間中火・水曜(夏期は無休)

清春芸術村

春には桜の名所にもなる芸術村

清春白樺美術館や光の美術館、ルオー礼拝堂などがある清春芸術村。パリのモンパルナスのアトリエを再現した「ラ・リューシュ」や敷地を樹齢80年以上のソメイヨシノが囲む。

清春芸術村
清春芸術村

清春芸術村

住所
山梨県北杜市長坂町中丸2072
交通
JR中央本線長坂駅から北杜市民バス北部巡回線スパティオ小淵沢行きで8分、清春芸術村下車すぐ
料金
入場料(清春白樺美術館・光の美術館入館料含む)=大人1500円、高・大学生1000円、小・中学生無料/ (20名以上の団体は100円引、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

千曲市日本遺産センター

観光情報はここで手に入れよう

姨捨観光案内や休憩ができる場所で、「月の都 千曲」の日本遺産認定ストーリーを紹介する展示やレストランも併設している。

千曲市日本遺産センター

千曲市日本遺産センター

住所
長野県千曲市八幡姨捨4993-1
交通
JR篠ノ井線姨捨駅から徒歩20分
料金
入館料=無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
月曜、祝日の翌日

くつかけテラス

住民&観光客が集う駅直結の交流施設

しなの鉄道中軽井沢駅直結の地域交流施設。館内には図書館やチャレンジショップがそろう。朝市などのイベントも開催され、住民や観光客が集う憩いの場としての役割も。

くつかけテラス
くつかけテラス

くつかけテラス

住所
長野県北佐久郡軽井沢町長倉3037-18
交通
しなの鉄道中軽井沢駅直結
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~24:00(閉館)、中軽井沢図書館は9:30~19:00(閉館、施設により異なる)
休業日
無休、中軽井沢図書館は火曜

昆虫体験学習館

昆虫のことを説明や観察会などを通して学べる

佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」にある体験&学習施設。ファーブルおじさんの昆虫についての説明や昆虫観察会などを通して、子どもたちが昆虫について学ぶことができる。

昆虫体験学習館

昆虫体験学習館

住所
長野県佐久市下平尾2681
交通
上信越自動車道佐久平PA直結
料金
利用料=大人200円、小人(4~14歳)100円/ (昆虫体験プログラムは教材費別)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館、時期により異なる)
休業日
無休(4・12月に展示替え期間休)