信州・清里 x 資料館・文学館など
信州・清里のおすすめの資料館・文学館などスポット
信州・清里のおすすめの資料館・文学館などポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。軽井沢を愛した文豪たちを紹介「軽井沢高原文庫」、長野オリンピックの漆を使ったメダルも展示「木曽漆器館」、31歳で討ち死にした悲劇の武将・木曽義仲の資料館「義仲館」など情報満載。
- スポット:72 件
- 記事:31 件
信州・清里のおすすめエリア
信州・清里の新着記事
信州・清里のおすすめの資料館・文学館などスポット
61~80 件を表示 / 全 72 件
軽井沢高原文庫
軽井沢を愛した文豪たちを紹介
塩沢湖のそばの小高い丘に立つ文学館。堀辰雄、立原道造、室生犀星など軽井沢にゆかりの深い近・現代文学者の原稿、書簡、遺品などの資料を展示。年に数回、企画展も開催している。
軽井沢高原文庫
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町長倉202-3
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで8分
- 料金
- 入館料(3移築別荘の見学含む)=大人700円、小・中学生300円/ミュージアムセット券(軽井沢高原文庫、深沢紅子野の花美術館、ペイネ美術館、軽井沢タリアセン入園料を含む)=大人1500円、小・中学生800円/ (障がい者手帳持参で入館料半額)
- 営業期間
- 3~11月
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
木曽漆器館
長野オリンピックの漆を使ったメダルも展示
400年の伝統がある木曽漆器の歴史にふれられる施設。人間国宝の作品をはじめ、木曽漆器製作に使われる道具や職人たちの生活用具などの国の重要有形民俗文化財約3700点が展示されている。
木曽漆器館
- 住所
- 長野県塩尻市木曽平沢2324-150
- 交通
- JR中央本線木曽平沢駅から徒歩7分
- 料金
- 大人300円、中学生以下無料 (20名以上の団体は大人240円、障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)、12~翌3月は~15:30(閉館16:00)
義仲館
31歳で討ち死にした悲劇の武将・木曽義仲の資料館
31歳で討ち死にした悲劇の武将・木曽義仲の生涯を解説する資料館。館内には等身大の武者人形や戦をモチーフとした日本画、関係文献や義仲ゆかりの品などが展示されている。
義仲館
- 住所
- 長野県木曽郡木曽町日義290-1
- 交通
- JR中央本線宮ノ越駅から徒歩5分
- 料金
- 大人300円、中学生以下無料 (15名以上の団体は250円、65歳以上250円、障がい者250円)
- 営業期間
- 3月21日~11月30日
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
北国街道ほんまち町屋館
地域交流のコミュニティ施設
ほんまち町屋館は味噌や醤油の醸造元(清水屋)を生かした、多目的に利用できるコミュニティ施設。平成18(2006)年、有形登録文化財に指定され、みはらし庭からの景色は絶景。
北国街道ほんまち町屋館
- 住所
- 長野県小諸市本町2丁目2-9
- 交通
- JR小海線小諸駅から徒歩7分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、11~翌3月は10:00~16:00(閉館)
福島関所跡
中山道の要衝として「入鉄砲」「出女」を取り締まった重要な関所
日本四大関所のひとつである福島関所の跡地。木曽川を見下ろすことのできる高台に位置する。江戸時代当時の史料となる番所が隣に復元されている。
福島関所跡
- 住所
- 長野県木曽郡木曽町関町
- 交通
- JR中央本線木曽福島駅から徒歩20分
- 料金
- 大人300円、小・中学生150円 (15名以上の団体は大人270円、小・中学生135円、障がい者手帳持参で大人100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉館)
須坂市 ふれあい館 まゆぐら
須坂製糸業の歴史を伝える
明治期に建てられた3階建ての繭蔵。都市計画道路整備により解体を迫られたが、製糸業で栄えた須坂の歴史的建築物として約180m曳き家移転し、保存再生されたものだ。
須坂市 ふれあい館 まゆぐら
- 住所
- 長野県須坂市須坂387-2
- 交通
- 長野電鉄長野線須坂駅から徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館、時期により異なる)
長野県立歴史館
常設展示室は5つの時代に分けられ、展示物に触れることも可能
常設展示室は5つの時代に分けられており、各時代のメイン展示物には実際に触れることができる。また、画面検索するマルチメディアなどのAV機器も充実。
長野県立歴史館
- 住所
- 長野県千曲市屋代260-6
- 交通
- しなの鉄道屋代駅から徒歩25分
- 料金
- 常設展=大人300円、大学生150円、高校生以下無料/企画展=大人300円、大学生150円、高校生以下無料/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
開田郷土館
馬具や馬に関する資料などを展示
古い民具、農具と木曽馬に関する資料を展示。日本在来種である木曽馬の、純血種最後の一頭「第3春山号」の剥製もある。
開田郷土館
- 住所
- 長野県木曽郡木曽町開田高原末川1899-6
- 交通
- JR中央本線木曽福島駅からおんたけ交通西野行きバスで39分、木曽馬の里入り口下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人200円、子供150円/ (団体割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
千曲市森将軍塚古墳館
信州最大前方後円墳、森将軍塚古墳の麓の博物館。出土品など展示
信州最大の前方後円墳、森将軍塚古墳の長さ8m、幅2mにおよぶ日本最大の竪穴式石室を復元公開。古墳築造のようすも模型や映像で解説している。鏡や勾玉などの出土品も展示。
千曲市森将軍塚古墳館
- 住所
- 長野県千曲市屋代29-1科野の里歴史公園内
- 交通
- しなの鉄道屋代駅からタクシーで10分
- 料金
- 入館料=大人200円、中学生以下無料/見学バス料金(片道)=大人200円、小学生100円/ (20名以上の団体は割引あり、障がい者と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
井戸尻考古館・富士見町歴史民俗資料館
縄文時代の生活スタイルを再現
井戸尻考古館では、国重要文化財の藤内遺跡出土品や、縄文時代を代表する多数の資料を展示。富士見町歴史民俗資料館では、弥生時代から現代までの農耕具や生活用品を展示している。
井戸尻考古館・富士見町歴史民俗資料館
- 住所
- 長野県諏訪郡富士見町境
- 交通
- JR中央本線信濃境駅から徒歩15分
- 料金
- 大人300円、小・中学生150円 (両館共通、障がい者は半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
福島関所資料館
中山道の要衝にあった関所
史跡公園脇にある御番所を復元した資料館。関所女手形や鉄砲証文などの展示資料があるほか、施設周辺は季節の野花が咲き、安らぎの場として親しまれている。
福島関所資料館
- 住所
- 長野県木曽郡木曽町福島5031-1
- 交通
- JR中央本線木曽福島駅から徒歩20分
- 料金
- 大人300円、小・中学生150円、幼児無料 (団体割引あり、障がい者手帳持参で100円、他館との割引共通券あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉館)