トップ > 日本 x レトロ洋食・ご当地レストランなど x 子連れ・ファミリー > 関東・甲信越 x レトロ洋食・ご当地レストランなど x 子連れ・ファミリー > 信州・清里 x レトロ洋食・ご当地レストランなど x 子連れ・ファミリー

信州・清里 x レトロ洋食・ご当地レストランなど

「信州・清里×レトロ洋食・ご当地レストランなど×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「信州・清里×レトロ洋食・ご当地レストランなど×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。八ヶ岳の自然を満喫するカフェ「八ヶ岳倶楽部」、八ヶ岳高原ライン沿いの絶景レストラン「まきばレストラン」、高原牛乳のホワイトソース「グラタン専門店 アミ」など情報満載。

  • スポット:33 件
  • 記事:35 件

信州・清里のおすすめエリア

清里・八ヶ岳

八ヶ岳の裾野に広がる、満天の星に包まれるリゾート

蓼科・諏訪

日本屈指の絶景が続くドライブコースと湖畔に温泉が湧く街

軽井沢・小諸

浅間山の麓に広がる豊かな自然と冷涼な気候が魅力の高原リゾート

信州・清里のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 33 件

八ヶ岳倶楽部

八ヶ岳の自然を満喫するカフェ

散策できる美しい森の中に、レストラン、ギャラリー、雑貨や植物のショップを有する人気スポット。レストランで提供しているお店の名物のフルーツティーは、7種のフルーツが入り、時間の経過とともに果物の香りと甘みが溶け出し、味の変化を楽しめる一品。四季折々の森の風景を楽しみながら、ゆったりと過ごせる。

八ヶ岳倶楽部の画像 1枚目
八ヶ岳倶楽部の画像 2枚目

八ヶ岳倶楽部

住所
山梨県北杜市大泉町西井出8240-2594
交通
JR小海線甲斐大泉駅から北杜市民バス大泉・長坂線大開上行きで3分、終点下車、徒歩20分
料金
フルーツティー(2人前)=1815円/ビーフシチューのパイ皮づつみ=2200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店17:30、時期により異なる)

まきばレストラン

八ヶ岳高原ライン沿いの絶景レストラン

約10haの草原に綿羊や牛が放牧されるまきば公園。その高台に立つまきばの館にあるレストラン。「ワインビーフシチュー」がおすすめだ。園内には遊歩道もある。

まきばレストランの画像 1枚目
まきばレストランの画像 2枚目

まきばレストラン

住所
山梨県北杜市山梨県北杜市大泉町西井出8240-1
交通
中央自動車道長坂ICから15分
料金
甲州富士桜ポークのベーコンとソーセージの丸ごと野菜ポトフ=2480円/山梨県産甲州富士桜ポーク特製ベーコンの丸ごとステーキ=1730円/甲州富士桜ポークのベーコン=540円~(100g)/ワインビーフシチューセット=2140円/清里ジャンボバーガー=1960円/まきば特製オムピラフ=1350円/まきばのカマンベールチーズケーキ=650円/まきばパフェスペシャル=1290円/造り酒屋のかける塩麹=420円/オリジナルデザート=420円~/ 平均予算(昼):1300円
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店、冬期は〜16:00)

グラタン専門店 アミ

高原牛乳のホワイトソース

新鮮な高原牛乳をたっぷり使ったグラタンが味わえる。甲州地鶏のマカロニグラタンやグラタン屋のほうとうがおすすめ。子供から大人まで幅広い層に人気がある。

グラタン専門店 アミの画像 1枚目

グラタン専門店 アミ

住所
山梨県北杜市高根町清里3545-478
交通
JR小海線清里駅から徒歩3分
料金
甲州鶏のマカロニグラタン(サラダ付)=1030円/グラタン屋のほうとう(サラダ付)=980円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:45(閉店15:30)、17:00~19:45(閉店20:30)、12~翌3月は11:00~18:30(閉店19:00)、すべてソースがなくなり次第閉店

時代遅れの洋食屋 おきな堂

昭和初期にタイムスリップ

カレーやハヤシ、ポークソテーなど、創業の昭和8(1933)年から今も頑なに味を守り続けている洋食屋。屋号に時代遅れとあるものの、実際は、不変の人気を誇る料理ばかりだ。

時代遅れの洋食屋 おきな堂の画像 1枚目
時代遅れの洋食屋 おきな堂の画像 2枚目

時代遅れの洋食屋 おきな堂

住所
長野県松本市中央2丁目4-10
交通
JR篠ノ井線松本駅から徒歩15分
料金
オムライスと煮込みハンバーグ=1500円/手打ち生パスタ・カルボナーラ=1200円/ポークステーキ=1600円/ハヤシライス=1200円/ビーフシチュー=2150円/チキンカツサンド=600円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:30(閉店21:00)、日曜、祝日は~18:00(閉店)

野菜がおいしいレストラン

おいしい野菜を珠玉の一皿に

フランスの名店で3ツ星獲得に貢献したシェフが腕をふるうオーベルジュ。ベジタリアンのシェフがみずから収穫した旬の野菜を使い、素材の味を引き出したメニューの数々は絶品。

野菜がおいしいレストランの画像 1枚目
野菜がおいしいレストランの画像 2枚目

野菜がおいしいレストラン

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢泉の里
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで5分
料金
ブレックファースト=2500円/ランチ=2000円~/ランチコース=3000円~/ディナーコース=4800円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~9:00(L.O.)、12:00~13:30(L.O.)、18:00~20:00(L.O.、要予約)

雲場亭

湖畔でゆったりランチタイム

雲場池湖畔のレストラン。地元の食材をふんだんに使ったカジュアルフレンチが楽しめる。店内からは雲場池が眺められゆったりと過ごせる。カフェ利用もOK。

雲場亭の画像 1枚目
雲場亭の画像 2枚目

雲場亭

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1181-4
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで5分
料金
ランチセット=1500円~/ディナーコース=3700円~/
営業期間
4~11月
営業時間
10:00~20:00(L.O.)

軽井沢ガーデンテラス

雄大な自然を前にいただくオーブン仕上げの絶品ランチ

目の前に浅間山と高原の畑が広がるロケーション抜群のレストラン。雄大な自然の景色を堪能しつつ、オーブンで仕上げたハンバーグやビーフシチュー、ピザを味わおう。

軽井沢ガーデンテラスの画像 1枚目
軽井沢ガーデンテラスの画像 2枚目

軽井沢ガーデンテラス

住所
長野県北佐久郡軽井沢町発地1130
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで10分
料金
季節のパスタ=1620円~/高原野菜ピザ=1782円~/信州牛ビーフシチューセット(ランチタイムのみ)=2808円/信州牛煮込みハンバーグセット(ランチタイムのみ)=2430円~/信州牛煮込みハンバーグ=1733円/軽井沢畑Dセット=2730円/ (17:00以降席料別10%)
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(閉店)、17:30~20:30(閉店)

カントリーグリル・やまの時間

農園を持つハンバーグステーキ専門店

甲州ワインビーフ・ハンバーグステーキの専門店。店の前に広がる菜園で収穫された無農薬有機栽培の野菜と、1週間かけて作るソース類、地元食材を取り入れるなどこだわりあふれるお店。

カントリーグリル・やまの時間の画像 1枚目
カントリーグリル・やまの時間の画像 2枚目

カントリーグリル・やまの時間

住所
山梨県北杜市高根町清里3570-1
交通
JR小海線清里駅から北杜市民バス清里・長坂線長坂駅・北杜高校行きで26分、三軒屋下車、徒歩3分
料金
各種ハンバーグステーキ=1188円~/甲州ワインビーフのシチュー=2268円/ランチセット=1566円~/デザートセット=991円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~20:30(閉店21:00)

清泉寮レストラン

地元素材で清里の味を堪能

清泉寮本館2階にあるクラシカルな雰囲気のレストラン。窓の外には八ヶ岳の雄大な景色が広がる。地元の旬の食材を生かしたカジュアルイタリアンのメニューを楽しみたい。

清泉寮レストランの画像 1枚目
清泉寮レストランの画像 2枚目

清泉寮レストラン

住所
山梨県北杜市高根町清里3545財団法人キープ協会内
交通
JR小海線清里駅から清里ピクニックバス(冬期運休)清里・大泉周遊で5分、清泉寮下車すぐ
料金
おすすめランチ=2160円/オリジナルカレーライスセット=1680円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)

欧風料理 アンファミーユ

有機栽培野菜で作る逸品の数々

フレンチをベースにした欧風料理が味わえる店。ラパン(ウサギ)のテリーヌや鴨のコンフィ、仔羊のポワレなど本格的なフレンチが味わえるほか、ランチにはカジュアルなパスタメニューも用意。

欧風料理 アンファミーユの画像 1枚目
欧風料理 アンファミーユの画像 2枚目

欧風料理 アンファミーユ

住所
長野県茅野市北山鹿山4026-2東急リゾートタウン内
交通
JR中央本線茅野駅からタクシーで40分
料金
ランチA=1600円/ランチB=2400円/高原野菜のぺペロンチーノ=1300円/ビーフシチュー=2310円/ステーキ=5350円~/ケーキセット=790円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:30~20:30(閉店21:00)

鉄板洋食NISHIHATA

肉汁があふれる絶品ハンバーグ

鉄板仕上げの洋食をカウンタースタイルで楽しめる店。なかでもナイフを入れると肉汁がジュワッとあふれ出し、歯ごたえある肉の旨みが味わえる店主おすすめのハンバーグは絶品。

鉄板洋食NISHIHATAの画像 1枚目

鉄板洋食NISHIHATA

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東6-1芦沢ビル 103
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からすぐ
料金
歯ごたえビーフハンバーグ=1728円/ひとくち牛ヒレカツ=1944円/チキンライスオムレツ=1728円/ビーフシチュー10時間煮=4560円/
営業期間
4~翌1月
営業時間
17:30~21:10(L.O.)

軽井沢ローストチキン カスターニエ

程よく脂が落ちたヘルシーなチキン

名物のローストチキンは、鹿児島産の厳選された鶏肉を使用。特製スパイスに一晩漬け込み、オーブンでじっくり焼き上げる。パリパリの皮と噛む度に広がる旨みがたまらない。

軽井沢ローストチキン カスターニエの画像 1枚目
軽井沢ローストチキン カスターニエの画像 2枚目

軽井沢ローストチキン カスターニエ

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東23-2
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩5分
料金
ランチプレート(ローストチキン4分の1サイズ)=1680円/ローストチキン(ホール)=3360円/マルゲリータピザ=1190円/高原野菜のサラダ=1080円/カップルコース(2人前)=5800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:30)、16:30~20:00(閉店21:00)

レストラン 菊水

著名人や別荘族をとりこにする老舗伝統のビーフシチュー

創業80年近い洋食店。信州和牛の希少なランプ(お尻)の部分を贅沢に使ったビーフシチューは、じっくり煮込まれたお肉と濃厚なデミグラスソースが口の中で溶け合い絶品。

レストラン 菊水の画像 1枚目
レストラン 菊水の画像 2枚目

レストラン 菊水

住所
長野県北佐久郡軽井沢町長倉244-7
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで20分
料金
ビーフカレー=1500円/立科高原豚とキャベツのメンチカツ=1890円/ポークソテージンジャーソース=2000円/ポークスペアリブバーベキューソース煮込み=2700円/信州牛ランプ肉のビーフシチュー=4200円/ロースかつ定食=1950円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(L.O.)、17:00~20:00(L.O.)

メープル

オーナー手作りのオリジナル料理

ログハウスのあたたかい雰囲気の店で、ボリューム満点の手作り料理が味わえる。生地から作るというピザや、大皿に盛られたから揚げ定食がおすすめ。

メープルの画像 1枚目

メープル

住所
長野県松本市安曇鈴蘭4270-5
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通鈴蘭方面行きバスで53分、鈴蘭小屋下車すぐ
料金
から揚げ定食=900円/乗鞍産山すもも入りピザ=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉店14:00)、17:00~20:30(閉店21:00)

りんでんばーむ

南欧の香り漂う陽気なレストラン

南フランスやイタリア地中海地方の料理を楽しめるレストラン。焼きたての自家製パンはベーカリーに負けない味と評判。明るい雰囲気の店内と開放的なテラスから好みの席を選んで。

りんでんばーむ

住所
長野県北佐久郡軽井沢町南ヶ丘641-109
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで10分

レストラン ピアカフェ 168

静かな一軒家カフェ

地元の野菜を使い、信州らしさにこだわったメニューを提供している。気軽にゆっくりくつろいでほしいと、パスタやピザのメニューやボリュームにも気配りが感じられる。

レストラン ピアカフェ 168の画像 1枚目

レストラン ピアカフェ 168

住所
長野県茅野市北山5522-450
交通
JR中央本線茅野駅からアルピコ交通横谷峡入口・緑山・麦草峠方面行きバスで26分、横谷峡入口下車すぐ
料金
エビとアボカドのパスタ=1100円/生ハムのピザ=1400円/トマトのサラダ=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:30(閉店)

レストランHiko

味もボリュームも満足のお得なセットメニュー

夫婦二人で営む気軽にのんびりできる店。特に注文を受けてから作るオムライスは、ふんわり、とろりとしたやさしい味。魚と肉料理のプチセットも人気だ。食材がなくなり次第閉店する。

レストランHikoの画像 1枚目
レストランHikoの画像 2枚目

レストランHiko

住所
長野県茅野市豊平3228-14
交通
JR中央本線茅野駅からタクシーで15分
料金
Aセット=1242円~/Bプチセット=1944円~/Cセット=2376円~/オムライスセット=1242円~/パスタセット=1404円~/カレーセット=1274円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:30~20:30(閉店21:00、月曜は昼のみ)、いずれも材料がなくなり次第閉店

OBUSE花屋

庭を愛でながら洋食をお箸でいただく

花のミュージアム「フローラルガーデンおぶせ」の中にあるレストラン。広々としたガーデンの花や木を眺めながら、地元産の野菜を取り入れた料理が楽しめる。

OBUSE花屋の画像 1枚目
OBUSE花屋の画像 2枚目

OBUSE花屋

住所
長野県上高井郡小布施町中松506-1
交通
長野電鉄長野線小布施駅からタクシーで10分
料金
ランチコース=1200円~/ディナーコース=2200円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.、ランチタイム)、14:00~16:00(閉店)、18:00~20:30(閉店21:00、水曜は昼のみ)

コーヒーレストむう

鶏の香ばしさが食欲をそそる「ほたる丼」が味わえる

町内の名物料理研究会が考案作製したほたる丼が味わえる。玉子と鶏肉をメインとする料理だが、親子丼とは異なり鶏の香ばしさが食欲をそそる逸品だ。

コーヒーレストむうの画像 1枚目

コーヒーレストむう

住所
長野県上伊那郡辰野町伊那富8193-1
交通
JR飯田線羽場駅から徒歩10分
料金
ほたる丼=800円/Mixピザ=850円/ステーキ丼=1100円/ソースかつ丼=900円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(閉店)

カフェレストラン女神湖駅ひまわり

野菜やキノコをたっぷり。手作りのやさしい味わい

オーナーが設計したカントリー調の建物はまるで駅舎のよう。自家菜園や地元の野菜や米を使い、キノコも山で採ってきたものを使用。手作りのミックスピザが人気。秋には山のきのこ鍋も味わえる。

カフェレストラン女神湖駅ひまわりの画像 1枚目
カフェレストラン女神湖駅ひまわりの画像 2枚目

カフェレストラン女神湖駅ひまわり

住所
長野県北佐久郡立科町女神湖1027
交通
JR中央本線茅野駅からアルピコ交通大門街道経由白樺湖方面行きバスで45分、東白樺湖でたてしなスマイル交通芦田方面行きバスに乗り換えて10分、女神湖下車すぐ
料金
ミックスピザ=900円/じゃがいもピザ=900円/カレー=850円/じっくり煮込んだ野菜カレー=850円/人気のチキンカツカレー(ドリンク付)=1150円/信州豚の生姜焼き定食(ドリンク付)=1080円/山のきのこ鍋(秋限定、サラダ、ドリンク付)=1300円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:30(閉店、時期により異なる)