条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x ハンバーガー・ご当地カフェなど > 関東・甲信越 x ハンバーガー・ご当地カフェなど > 信州・清里 x ハンバーガー・ご当地カフェなど
信州・清里 x ハンバーガー・ご当地カフェなど
信州・清里のおすすめのハンバーガー・ご当地カフェなどポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。本格エスプレッソと手作りケーキが評判のカフェ「Pop’s cafe」、自然に囲まれ優雅な休暇を「八ヶ岳カントリーキッチン」、美しい田園風景に包まれ心地よい時間を過ごす「Cafe HANA」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
21~40 件を表示 / 全 37 件
八ヶ岳西麓1200mの森の中にある落ち着いた雰囲気のカフェ。湧き水と厳選したコーヒー豆で淹れたスペシャルティコーヒーがおすすめ。ふわふわ卵のオムライスなどの自家製の食事メニューやホームメイドケーキも好評だ。また愛犬と一緒に店内に入れるのもうれしい。
夏のテラスや冬の薪ストーブなど季節を感じながら料理を味わえる。朝9時から温かい手作りスープとベーカリーのパンで迎えてくれ、お手軽でボリュームのあるランチも人気。
白樺リゾート 池の平ホテル
信州松本 美ヶ原温泉 翔峰
昼神温泉 ユルイの宿 恵山
上諏訪温泉 しんゆ(親湯)
創業大正十五年 蓼科 親湯温泉
湯田中温泉 燈火、旬遊の宿 あぶらや燈千
信州上諏訪温泉 諏訪別邸 朱白(旧 双泉の宿 朱白)
昼神温泉 癒楽(ゆら)の宿 清風苑
渋温泉 春蘭の宿 さかえや
ハワイのゆったりした雰囲気をイメージしたカフェ。ファイヤーキングのカップでいただくフレーバーコーヒーや、手作りの米粉ピザなどが味わえる。
人気豆腐店「白ほたる豆腐店」の姉妹店。国産大豆で作った豆腐を使った、体にやさしい弁当やスイーツを販売。イートインスペースもある。
麻釜の近くにあるカフェ。野沢菜漬けと炒め野沢菜漬けをのせ、白だしを添えた、なっぱご飯が絶品だ。外湯めぐり途中で立ち寄ってみて。
梓川沿いに建つ上高地ルミエスタホテルに設けられたテラス席。ロビーラウンジのケーキやお弁当を購入して、テラス席でゆっくりと外ランチができる。
信州の農場で育った鶏の卵や牛のミルクなどの上質な素材を使ったグルメが評判。親子丼や農場野菜カレーが人気。
手づくりおやきの店。外はカリッと中はジューシーなおやきは、お菜(小松菜)、ニラ、なす、あんこの4種類。また、餃子やシュウマイなども人気だ。
善光寺門前の路地、新小路にたたずむカフェ。旧文具問屋の建物をリノベーションした店内は清潔感あふれる雰囲気。肉と魚から選べる日替わりのランチも人気だ。
売り切れ必至の人気ベーカリー&カフェ。こだわりの生地から焼くパンは約40種、裏庭の畑でとれる野菜やハーブを使う薪窯ピザもおすすめ。雨天でも利用できるテラス席がある。
明神岳の全てを頭上に拝む大自然の中の明神広場の山小屋、明神館の軽食堂。名物の明神カレー、野沢菜トロロそば、安曇野スッキリ100%リンゴジュース、好評のお汁粉、定番の岩魚定食などがある。ソフトクリームなどの売店も併設している。
昭和26(1951)年、万平ホテルのベーカリーチーフを勤めていた初代が開業、人気商品はジョン・レノンも買っていたフランスパン。
300種の四季の草花と地場の味を楽しめるガーデンカフェ。小諸駅前で観光時の休憩や待ち合わせに便利。
真田十万石の城下町である松代において、江戸末期から昭和初期まで質屋等を営んでいた商家・金箱家の旧宅。主な文化財として適切な保存修理を行うとともに、歴史的景観を活かした多種多様な活動ができる施設になっており、市民がシェフとなって腕をふるうコミュニティレストランがある。
自家製チーズが人気の工房併設のカフェで、チーズを使ったケーキやピザが楽しめる。チーズ工房の見学もでき、予約をすればスタッフが説明してくれる(有料、チーズの試食付)。そのほか、イベントも開催される。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション