トップ > 日本 x カフェ・喫茶 x 子連れ・ファミリー > 関東・甲信越 x カフェ・喫茶 x 子連れ・ファミリー > 信州・清里 x カフェ・喫茶 x 子連れ・ファミリー

信州・清里 x カフェ・喫茶

「信州・清里×カフェ・喫茶×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「信州・清里×カフェ・喫茶×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。香り高きコーヒーを守る旧軽井沢の老舗「ミカドコーヒー 軽井沢旧道店」、高原の風薫る優雅なティータイム「ころぼっくるひゅって」、味と香り際立つ芳醇なコーヒー「旦念亭」など情報満載。

  • スポット:40 件
  • 記事:63 件

信州・清里のおすすめエリア

清里・八ヶ岳

八ヶ岳の裾野に広がる、満天の星に包まれるリゾート

蓼科・諏訪

日本屈指の絶景が続くドライブコースと湖畔に温泉が湧く街

軽井沢・小諸

浅間山の麓に広がる豊かな自然と冷涼な気候が魅力の高原リゾート

木曽谷

山懐に抱かれた旧中山道の面影がいまも残る歴史の里

伊那谷

2つのアルプスに抱かれ、自然の魅力が堪能できる

信州・清里のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 40 件

ミカドコーヒー 軽井沢旧道店

香り高きコーヒーを守る旧軽井沢の老舗

昭和23(1948)年の創業以来、常に本物の味わいを追い求めている人気店。昭和27(1952)年に軽井沢店が開店し、別荘に訪れる人をはじめ沢山の人々に愛されている。「ミカド珈琲のモカソフト(R)」は行列ができるほど人気。

ミカドコーヒー 軽井沢旧道店の画像 1枚目
ミカドコーヒー 軽井沢旧道店の画像 2枚目

ミカドコーヒー 軽井沢旧道店

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢786-2
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(喫茶のラストオーダーは30分前)

ころぼっくるひゅって

高原の風薫る優雅なティータイム

山小屋に併設されたカフェ。標高1820mに位置し、オープンテラスからは霧ヶ峰高原を一望。湧き水を使ってサイフォンで淹れるコーヒーがおすすめ。

ころぼっくるひゅっての画像 1枚目
ころぼっくるひゅっての画像 2枚目

ころぼっくるひゅって

住所
長野県諏訪市霧ヶ峰車山肩
交通
JR中央本線上諏訪駅からアルピコ交通白樺湖方面行きバス(冬期運休)で45分、車山肩下車すぐ
料金
ボルシチランチ=950円/ドリンクセット=1300円/チーズケーキ=500円/アイスミルク=400円/コーヒー=500円/
営業期間
4月下旬~11月
営業時間
8:00~16:30(閉店、天候により異なる)

旦念亭

味と香り際立つ芳醇なコーヒー

8~10時間をかけじっくり抽出する看板メニューの水出しコーヒーは、豆本来の芳醇な香りと味を楽しめる逸品。人気のチョコレートケーキとともに味わいたい。

旦念亭の画像 1枚目
旦念亭の画像 2枚目

旦念亭

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東4-2
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からすぐ
料金
モーニングセット(~11:00)=1300円/自家製チョコレートケーキ=650円/りんごのシャーベット=800円/旧三笠ホテル復刻ブレンドコーヒー=950円/水出しアイスコーヒー=700円/氷温熟成コーヒー=950円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(LO 18:30)、GW・7~9月は8:00~

五千尺ホテル・LOUNGE

シックな空間でくつろげる

松本民芸家具で統一されたクラッシックな雰囲気。朝採りの卵を使うレア・チーズケーキなど、パティシエが腕をふるうケーキは6種類そろう。

五千尺ホテル・LOUNGEの画像 1枚目

五千尺ホテル・LOUNGE

住所
長野県松本市安曇上高地五千尺ホテル上高地 1階
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間10分、終点下車、徒歩5分
料金
レア・チーズケーキ=850円/
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
9:00~16:30

ふりこ茶房

癒し空間でほっとひと息

人里を離れて緑茂る中にある、深緑色の瓦屋根の茶房。オリジナルの「ふりこのお菓子」をお供に、ゆったりとした時間が流れている。ペットは不可。

ふりこ茶房の画像 1枚目
ふりこ茶房の画像 2枚目

ふりこ茶房

住所
長野県北佐久郡軽井沢町発地848-2
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から軽井沢町内循環バス外回りで20分、馬取下車すぐ
料金
コーヒー=500円/抹茶オレ=550円/ふりこのお菓子=650円/
営業期間
3月中旬~翌1月中旬
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00、時期により異なる)

Tea Salon 軽井沢の芽衣

美しい庭園で優雅にティータイム

作家の内田康夫・早坂真紀夫妻ゆかりの、木立に囲まれたティーサロン。昼下がりの庭園に似合うポットサービスの紅茶は10種類以上。内田氏お気に入りのドライカレーも人気。

Tea Salon 軽井沢の芽衣

住所
長野県北佐久郡軽井沢町発地1293-10
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで10分
料金
ドライカレー=890円/ホットサンド=890円/軽井沢スコーンセット=1130円/ケーキセット=1130円/
営業期間
4~11月
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00)

CHELSEA’S GARDEN CAFE

英国風一軒家のカフェレストラン

キッシュや英国料理・英国菓子、アフタヌーンティーが楽しめるカフェレストラン。軽井沢産の朝採れ野菜を使用するなど、食材にこだわっている。

CHELSEA’S GARDEN CAFEの画像 1枚目
CHELSEA’S GARDEN CAFEの画像 2枚目

CHELSEA’S GARDEN CAFE

住所
長野県北佐久郡軽井沢町長倉2146-1380
交通
しなの鉄道中軽井沢駅からタクシーで5分
料金
本格英国アフタヌーティー=3500円/クリームティー=1550円/
営業期間
7月中旬~10月中旬
営業時間
11:30~16:00(閉店)

カフェハングリースポット

湯上がりの休憩スポット

星野温泉トンボの湯に隣接。湯上がりに冷たいものが欲しくなったら隣接のカフェへ。ハンドポンプで注ぐ地ビールや花豆を使ったソフトクリームは軽井沢ならでの味わいだ。

カフェハングリースポットの画像 1枚目
カフェハングリースポットの画像 2枚目

カフェハングリースポット

住所
長野県北佐久郡軽井沢町長倉星野
交通
しなの鉄道中軽井沢駅から西武観光バス軽井沢営業所方面行きで4分、星野温泉トンボの湯下車すぐ(軽井沢駅または中軽井沢駅から無料シャトルバスあり)
料金
ソフトクリーム(バニラ、花豆、ミックス)=350円/湯あがりプリン=350円/アイスティ=380円/ゆず茶(Hot・Ice)=各400円/信州産りんごジュース=480円/りんごスカッシュ=500円/コーヒー=380円/よなよなリアルエール=780円/軽井沢高原ビール=680円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~23:00(閉店)

hiyori Cafe

地下の隠れ家のような空間

イタリアでワインや料理の修業をしたシェフがお届けする料理や空間。壁際にはたくさんの本があり、ひとりでも大人数でもゆったりとした時間が過ごせる。

hiyori Cafeの画像 1枚目
hiyori Cafeの画像 2枚目

hiyori Cafe

住所
長野県長野市東町131
交通
JR長野駅からアルピコ交通善光寺行きぐるりん号バスで10分、善光寺大門下車すぐ
料金
ランチセット=1080円/おすすめランチセット=1620円/スペシャルセット=2160円/グラスワイン=648円~/ドルチェセット=756円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~売り切れまで(要問合せ、時期により異なる)

三笠珈琲店

苔むした裏庭の緑の森でゆっくり過ごす

三笠ホテルカレーが食べられる店。ほかにも復刻した三笠ホテルブレンド珈琲や峠のあんぱんなどもある。古き良き時代の軽井沢の名物を食べながら、緑の森の中でゆっくりと過ごそう。

三笠珈琲店の画像 1枚目
三笠珈琲店の画像 2枚目

三笠珈琲店

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢唐掘1339-130
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで8分、三笠下車、徒歩5分
料金
三笠ホテルブレンド珈琲=648円/軽井沢ブレンド紅茶=648円/三笠ホテルカレーパン=円/揚げパン=360円/峠のあんぱん=270円/紅茶ソフト=360円/三笠ホテルビーフカレー=1404円/三笠ホテルチキンカレー=1080円/西洋風ハヤシライス=1296円/牛タンシチュー=1620円/
営業期間
4月中旬~11月下旬
営業時間
10:00~16:30(閉店、時期により異なる)

メリーゴーラウンドカフェ

木立に囲まれたテラス席でランチやティータイムを

メリーゴーラウンドのあるカフェ。店内は落ち着いた雰囲気で、緑が気持ちいいテラス席では愛犬と同伴することもできる。併設のショップではオリジナルジャムや菓子、愛犬グッズを販売している。

メリーゴーラウンドカフェの画像 1枚目
メリーゴーラウンドカフェの画像 2枚目

メリーゴーラウンドカフェ

住所
山梨県北杜市高根町清里3545萌木の村内
交通
JR小海線清里駅から徒歩12分
料金
厚切ベーコンのBLTサンド=1280円/ビーフシチューセット=1660円/旬のフルーツタルト=540円/焼きカレー=1130円/スープカレー=1530円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店17:30)、土・日曜、祝日は~17:30(閉店18:00)、夏期延長あり

マグノリア

広々テラスでゆったりお茶を

雲場池近くにあるカフェ。広々としたテラスで緑を眺めつつ、ポットで提供される種類豊富な紅茶や手作りシフォンケーキを楽しみたい。パスタ、ピザなどランチメニューも充実。

マグノリア

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1245-2
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から西武観光バス中軽井沢駅方面行きで7分、野沢原下車すぐ

ひふみよクレープ

信州産米粉を使用したもちもちクレープ

信州産コシヒカリを使った米粉クレープは、きめ細かいしっとりとした生地が評判。もちもち食感の生タピオカドリンクも人気だ。

ひふみよクレープ

住所
長野県長野市南千歳1丁目17-7長電長野パーキングビル 1階
交通
JR長野駅からすぐ
料金
クレープ バナナ生チョコホイップ=530円/タピオカドリンク=380円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~18:00(閉店)

ぱいつぼおる

木の温もりに浸りながら自慢のコーヒーでほっこり

店内には薪ストーブもある、木の温もりに満ちた店。前日に挽いた豆を使い、サイフォンでじっくり抽出したまろやかなコーヒーは甘さひかえめの自家製ケーキともよく合う。

ぱいつぼおるの画像 1枚目
ぱいつぼおるの画像 2枚目

ぱいつぼおる

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢197-2
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで5分
料金
自家製ケーキ=540円/コーヒー=540円/モーニングサービス=800円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:45(閉店18:00、時期により異なる)

Cafe do Koisyo

手作りケーキやこだわりのコーヒー

パティシエが作る手作りケーキと、こだわりの焙煎ドリップコーヒーが味わえる。登山の休憩に立ち寄ってみたい店だ。

Cafe do Koisyoの画像 1枚目
Cafe do Koisyoの画像 2枚目

Cafe do Koisyo

住所
長野県松本市安曇上高地4469-1
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間10分、終点下車、徒歩1時間
料金
ひだやオリジナルコーヒー=800円/ハーブティー各種=700円/手作りケーキ=650円~/クリームブリュレ=800円/「旅荘山のひだや」1泊2食付=11000円~/
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
7:00~16:00(閉店17:00)

美麻珈琲

山小屋風のカフェでひと休み

山小屋風の造りが特徴のカフェ。人気の「美麻ブレンド」は、ブラジルやコロンビアなど4種の豆を均等に配合し、権現山からひいた水で淹れた逸品だ。

美麻珈琲

住所
長野県大町市美麻14902-1
交通
JR大糸線信濃大町駅からタクシーで15分
料金
美麻ブレンド=605円/サント・アン・トリフ=550円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

Cafe深山

雰囲気もメニューもレトロで懐かしい

大正時代の旧家を利用したレトロな喫茶店。店内の一角に昭和30年代の駄菓子屋を再現している。100年前のレシピを忠実に再現した懐かしい味わいのライスカレーも楽しめる。

Cafe深山の画像 1枚目
Cafe深山の画像 2枚目

Cafe深山

住所
長野県塩尻市奈良井837-101
交通
JR中央本線奈良井駅から徒歩3分
料金
百年前のライスカレー=950円/きびもち=702円/きびもちぜんざい=702円/えごまだれおはぎ=702円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)

TROISCINQ上高地

アップルパイが人気

梓川と河童橋を間近に望むオープンカフェスペースが人気のカフェ。信州産のリンゴで作った評判のアップルパイでひと息つこう。

TROISCINQ上高地の画像 1枚目

TROISCINQ上高地

住所
長野県松本市安曇上高地THE PARKLODGE上高地内
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間10分、終点下車、徒歩6分
料金
信州完熟りんごのパイ=480円/
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
8:30~16:00、夏期は7:00~17:00

cafe 4月のさかな

別荘地にたたずむ隠れ家的カフェ

自然に囲まれ、木々の音や鳥のさえずりがBGMのカフェ。別荘地の中を進んだところにある。店の奥にはテラス席があり、自然を眺めながらのランチやカフェタイムが楽しめる。

cafe 4月のさかなの画像 1枚目
cafe 4月のさかなの画像 2枚目

cafe 4月のさかな

住所
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-795
交通
JR中央本線小淵沢駅からタクシーで10分
料金
サンドイッチセット=1150円~/ケーキセット=850円~/今日のケーキ=450円~/
営業期間
春~秋期
営業時間
11:30~17:30(閉店)

シブレット

かき氷のボリュームとおいしさに驚き

碓氷峠の麓で採氷した氷を利用したかき氷が有名。まずそのボリュームにビックリ。氷はもちろん、シロップもたっぷりで、大満足。味の種類が豊富なのもうれしい。

シブレットの画像 1枚目
シブレットの画像 2枚目

シブレット

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢668軽井沢ショッピングアレイ内
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩10分
料金
いちごみるく=760円/天然かき氷(軽井沢産)=660円~/コーヒー=460円/
営業期間
4月中旬~11月上旬
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00)