信州・清里 x パン屋
信州・清里のおすすめのパン屋スポット
信州・清里のおすすめのパン屋ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。素材と製法にこだわる老舗の名店「ブランジェ浅野屋 軽井沢旧道本店」、ジョン・レノンが食べたフランスパン「フランスベーカリー」、絶景とピクニック気分が楽しめる「ベーカリーカフェ ココラデ 御代田店」など情報満載。
- スポット:43 件
- 記事:14 件
信州・清里のおすすめエリア
信州・清里の新着記事
信州・清里のおすすめのパン屋スポット
1~20 件を表示 / 全 43 件
ブランジェ浅野屋 軽井沢旧道本店
素材と製法にこだわる老舗の名店
昭和61(1986)年に全国で初めてスペイン製の石窯を導入。世界各国の厳選素材を使用し、遠赤外線効果でパンを中心から焼き上げ、外はカリッと中はふんわりした食感が楽しめる。
ブランジェ浅野屋 軽井沢旧道本店
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢738
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩5分
- 料金
- フルーツライ=1404円、702円(ハーフ)/トマトモッツァレラ=297円/カンパーニュクランベリー&チーズ=378円/ショコラブレッド=562円/ティーブレッド=454円/ゴールデンブレッド=486円/白いちじくと木の実のライ麦パン=680円/セサミ・オレ=648円/ブリオッシュオランジュ=842円/軽井沢ブルーベリー=248円(100g)/パン・オ・レ=724円/パン・ド・カンパーニュ=1188円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(時期により異なる)
フランスベーカリー
ジョン・レノンが食べたフランスパン
軽井沢の老舗ホテル・万平ホテルでベーカリーチーフを務めた初代の味を受け継ぐパン店。昭和26(1951)の創業以来、ほとんどの商品が当時と変わらぬレシピで作られている。
フランスベーカリー
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町旧道618
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩5分
- 料金
- パンロール=464円/フランスパン=378円、216円(ハーフ)/塩クロワッサン=184円/ベーコンエピ=259円/じゃがバターフランス=238円/くるみパン=594円/チーズブレッド=594円/デンマークブレッド=540円/ワイルドブルーベリージャム=1296円(270g)、1620円(420g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00
ベーカリーカフェ ココラデ 御代田店
絶景とピクニック気分が楽しめる
のどかな風景の中に建つベーカリー。長野県産のフルーツを使ったデニッシュや厳選された小麦粉を使用したパンが80種以上そろう。イートインやテラスもありコーヒーが無料なのもうれしい。
ベーカリーカフェ ココラデ 御代田店
- 住所
- 長野県北佐久郡御代田町馬瀬口458-2
- 交通
- しなの鉄道御代田駅から徒歩10分
- 料金
- 中仙道 心楽deあん=145円/塩メロンパン=175円/フルーツサンド=320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00
軽井沢キッチン
地ビールと相性抜群、三笠ホテルカレールーを使ったカレーパン
「三笠ホテルカレー」のカレーパンを販売する店。辛さ控えめの信州ハーブ鶏カレーパンは、自ビールとの相性抜群。熱々の揚げたてを楽しみたい。
軽井沢キッチン
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢12-20
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車すぐ
- 料金
- 三笠ホテルカレーパン=360円/自家焙煎 三笠ホットコーヒー=380円/花豆金時パン=430円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
山のパン屋 桑の実
動物性材料不使用ですべて手作り、自家製酵母のパンを販売
卵や牛乳などの動物性材料を使わず地元の素材を取り入れ、山梨県産小麦と自家製酵母で作ったパンを販売している。あんや具材もすべて手作りにこだわっている。
山のパン屋 桑の実
- 住所
- 山梨県北杜市小淵沢町2968-1
- 交通
- JR中央本線小淵沢駅から北杜市民バススパティオ小淵沢行きで11分、道の駅小淵沢下車すぐ
- 料金
- ココアリッチ=230円(4分の1)/塩だけ食パン=360円(1斤)/豆乳メロンパン=190円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00、5~9月は7:00~18:00
小松パン店
街のパン屋さんの懐かしい味
大正11(1921)年から続く、松本初のパン屋さん。10種類以上もある食パンや、昔ながらの牛乳パンが人気。発酵に時間をかけて小麦粉の風味を引き出しているのがこだわりだという。
小松パン店
- 住所
- 長野県松本市大手4丁目9-13
- 交通
- JR篠ノ井線松本駅から徒歩10分
- 料金
- 牛乳パン=302円/味噌パン=367円/甘味噌づい=205円/ハムカツサンド=302円/食パン=259円(1袋)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~19:00
くのパン
売り切れ必至の超人気店の味をぜひ
開店前から行列ができるという有名店。開店時から約80種ものパンがずらりと並び、多くの人でにぎわいを見せる。テラスでは飲食利用も可能。
くのパン
- 住所
- 山梨県北杜市大泉町西井出8240-2924
- 交通
- JR小海線甲斐大泉駅からタクシーで5分
- 料金
- メープルブレッド(ハーフ)=263円/カマンベールチーズノア=263円/ベーコンチーズペッパー=210円/パリシャン=263円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~売り切れまで
森のパンやさん
天然素材で作った自然派のパン
北軽井沢の水を使い自然の素材にこだわった体にやさしいパンが人気。サワ―酵母の自家製天然酵母で作るパンは、豊かな香りとうまみが楽しめる。
森のパンやさん
- 住所
- 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-4053
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで40分、北軽井沢下車、徒歩15分
- 料金
- ふわふわクランベリーパン=410円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 9:30~17:00
べいくはうす フェアリー インター店
食材にこだわったパンが揃う
長坂ICに近いインター店。デニッシュ生地に京都から取り寄せたつぶ餡入りのサボやパン・オ・フリュイなどが人気。焼きたてのパンが約60種類そろう。
べいくはうす フェアリー インター店
- 住所
- 山梨県北杜市長坂町大八田354-2
- 交通
- JR中央本線長坂駅からタクシーで10分
- 料金
- サボ=580円/パン・オ・フリュイ=600円/くりーむパン=190円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(売り切れ次第閉店)
haluta bageri
毎日食べたくなる飽きのこない定番パン
“毎日食べられる定番のパン”をモットーに、ハイセンスな雑貨も扱うスタイリッシュなベーカリー。シンプルながらも飽きのこない味わいが魅力で、別荘族にもファンが多い。
haluta bageri
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町中軽井沢3018-3
- 交通
- しなの鉄道中軽井沢駅から徒歩4分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(売り切れ次第閉店、時期により異なる)
ルヴァン信州上田店
古民家で味わう天然酵母パン
趣のある古民家にて味わう、わび・さびの心。時間の培った日本の風雅を感じながら、自然の恵みが生み出す酵母パンを楽しめる。
ルヴァン信州上田店
- 住所
- 長野県上田市中央4丁目7-31
- 交通
- JR北陸新幹線上田駅から徒歩15分
- 料金
- スーププレートランチ=1400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、カフェは10:00~16:30(閉店17:00)
サン・トノーレ 安曇野店
森小屋のようにたたずむベーカリー
森小屋のようにたたずむベーカリー。食パンやデニッシュ、菓子パンなど、自然素材を使った素朴で毎日食べられる家庭的なパンを販売している。
サン・トノーレ 安曇野店
- 住所
- 長野県安曇野市穂高有明8148-3
- 交通
- JR大糸線穂高駅からタクシーで10分
- 料金
- 天然酵母くるみレーズン=324円/バターフレーキ=248円/スイーツ・クロワッサン=238円/フルーティーブレッド=237円/チョコクロワッサン=194円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00
Oパン
天然酵母の素朴な味わい
自家製天然酵母を中心に20種類ほど作っており、酵母パンならではの酸味のある味わいがチーズとも相性抜群。万平ホテル売店にて販売中。
Oパン
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢925万平ホテル内 ショップ 1階
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩6分
- 料金
- 天然酵母イチジクパン=400円/天然酵母ライ麦カンパーニュ=500円/天然酵母リュスティック=300円/天然酵母ババリア=300円/天然酵母パン・ノア=400円/天然酵母フルーツステック=200円/天然酵母ラスク=400円/
- 営業期間
- 3~翌1月上旬
- 営業時間
- 9:00~18:00(時期により異なる)
Cercle
こだわりはおいしくて、体にやさしい、安心、安全な素材
素材の産地にこだわり、自家製の天然酵母を使用。ハード系のパンなど、食事パンがメインの品揃えで地元の人にもファンが多い。
Cercle
- 住所
- 山梨県北杜市小淵沢町2725-18
- 交通
- JR中央本線小淵沢駅からタクシーで5分
- 料金
- 全粒粉入りイギリス食パン=680円/全粒粉入りあんぱん=165円/カレーパン=225円/ノアカランツ=620円/カンパーニュ=680円/バタール=280円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00(12~翌3月は10:00~)
いぐパン
老若男女に愛されるパン
天然酵母を使ったパンは味わい深く、しかもリーズナブル。丁寧に作られた素朴でやさしい味が楽しめる。
いぐパン
- 住所
- 長野県北安曇郡松川村3163-16
- 交通
- JR大糸線信濃松川駅からタクシーで8分
- 料金
- メロンパン=140円/あんパン=160円/ポテトとお野菜=160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(売り切れ次第閉店)
panpapan de Cafe
こだわりあふれるパンがリゾナーレ八ヶ岳で購入可能
「自然でやさしい食卓」をテーマに、八ヶ岳の澄んだ空気と美味しい水、季節に採れる食材を組み合わせたパンと料理を提供するベーカリーカフェ。
panpapan de Cafe
- 住所
- 山梨県北杜市小淵沢町129-1星野リゾート リゾナーレ八ケ岳内
- 交通
- JR中央本線小淵沢駅からタクシーで5分(小淵沢駅から無料シャトルバスあり)
- 料金
- クロワッサンカスタード=220円/チーズカレーパン=240円/八ヶ岳ミルクスティック=200円/牛乳仕立てのメロンパン=220円/信州みそと鹿肉のボロネーゼ=1480円/自家製ソーダ=580円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(時期により異なる)
friluftsliv
食感がクセになる石窯パン
ノルウェー語で「自然に寄り添う生活」を意味する、北欧テイストのベーカリー。石窯で焼くパンは外はパリッと、中はもっちりした食感。シンプルなパンが5~6種類並ぶ。
friluftsliv
- 住所
- 長野県諏訪郡原村上里18002-2
- 交通
- 中央自動車道諏訪南ICから県道425号、一般道を白樺湖方面へ車で6km
- 料金
- いちじくパン=980円/ホワイトブレッド=600円/バゲット=280円/プレーンベーグル=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(売り切れ次第閉店)