エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 陶器・漆器・磁器 x 女子旅 > 関東・甲信越 x 陶器・漆器・磁器 x 女子旅 > 信州・清里 x 陶器・漆器・磁器 x 女子旅

信州・清里 x 陶器・漆器・磁器

「信州・清里×陶器・漆器・磁器×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「信州・清里×陶器・漆器・磁器×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。アウトレット価格がうれしい高級磁器「大倉陶園軽井沢店」、どことなくやさしい手作りならではの風合「ガラスギャラリー&工房 GLASS STUDIO Licco」、暮らしに溶けこむ普段使いの器と雑貨「nagi」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:1 件

信州・清里のおすすめエリア

信州・清里の新着記事

軽井沢【旧碓氷峠】森林浴ハイキング! 絶景スポットをチェック!

軽井沢でハイキングをしたい方は必見!旧軽銀座通りの先の二手橋を渡り、絶景の待つ展望台を目指すハイキン...

【新潟】これがしたい! おすすめの楽しみ方をチェック!

面積も広く、海辺から山岳部まで地形も変化に富んだ新潟。絶景も温泉もご当地グルメも豊富にあって、何を旅...

【群馬】大人も子供も楽しい!遊びスポット!

群馬には大人から子どもまで遊べるスポットがバラエティ豊かにそろっている。家族もカップルも、楽しいひと...

【白骨温泉】おすすめスポット&基本情報をチェック!

乗鞍岳の山腹に湧く白骨温泉は、600年以上の歴史を持つ温泉地。中里介山の小説『大菩薩峠』に登場し、そ...

【岐阜】どんなトコ?エリア&基本情報をチェック!

北部には雄大な山々がそびえ、清らかな木曽三川が流れるなど自然環境に恵まれた岐阜県。陶磁器や刃物といっ...

長野のおすすめドライブコース4選!澄んだ空気と絶景を楽しもう

都心から約2時間半のアクセスで、大自然のなか爽快なドライブが楽しめる信州・長野をめぐるドライブコース...

軽井沢 旧軽銀座メインストリートの人気店はこちら!

旧軽銀座は江戸時代から親しまれてきた、軽井沢を代表するショッピングストリート。センスにあふれた店が建...

山形【甲州街道】台ヶ原宿を観光♪ 江戸時代の面影探しておさんぽ

甲州街道の宿場町として栄えた台ヶ原宿。古い街並みを散策すれば、往時の賑わいが目に浮かぶよう。酒蔵など...

【戸隠】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

戸隠のおすすめスポットをご紹介!

【新潟】サービスエリア・パーキングエリアガイド!郷土グルメがめじろ押し!

サービスエリア・パーキングエリアには地元食材を生かしたメニューや、新潟限定のみやげ物が勢ぞろい。休憩...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

信州・清里のおすすめスポット

大倉陶園軽井沢店

アウトレット価格がうれしい高級磁器

全国に3店舗しかない大倉陶園直営店の一つで、40年以上前から季節店として営業。規格外品を扱っており、特別な価値で購入できる。

大倉陶園軽井沢店
大倉陶園軽井沢店

大倉陶園軽井沢店

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢632ポケットパーク632内
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩5分
料金
カップ&ソーサー=7776円/規格外品=2592円~/ティー碗皿=2592円~/
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
10:00~18:00(時期により異なる)
休業日
期間中無休

ガラスギャラリー&工房 GLASS STUDIO Licco

どことなくやさしい手作りならではの風合

スウェーデン王室御用達のガラス工房で修業を積んだガラス作家みかみ理子とイタリアガラス作家あぜがみ貢の美しいフォルムの花器やガラス、また、ガラスジュエリー、あかりのスタンドも人気。

ガラスギャラリー&工房 GLASS STUDIO Licco

ガラスギャラリー&工房 GLASS STUDIO Licco

住所
長野県上高井郡小布施町小布施608
交通
長野電鉄長野線小布施駅から徒歩10分
料金
kohakuの栗=4320円~/小布施の栗=3888円~/ガラスのアクセサリー=2160円~/ブルーの花器=5400円~/グラス・花器=2800~300000円/ガラスサンドブラスト彫り体験コース(要予約)=2200円(プラスガラス代)/ワイングラス=4104円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、11~翌3月は11:00~17:00
休業日
不定休(年末年始休)

nagi

暮らしに溶けこむ普段使いの器と雑貨

森の奥深くにある、作家ものの器やオブジェ、身のまわりのものを扱うお店。森と手づくりのものを楽しむことができる。

nagi

nagi

住所
長野県安曇野市穂高有明7859-4
交通
JR大糸線穂高駅からタクシーで15分
料金
湯呑み=1500円~/お茶碗=2000円~/カップ=2000円~/
営業期間
3~12月下旬
営業時間
11:30頃~16:00頃、金~日曜は10:30頃~
休業日
期間中月・火曜、祝日の場合は営業(臨時休あり)