エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 冬 x 女子旅 > 関東・甲信越 x 冬 x 女子旅 > 山梨・富士山 x 冬 x 女子旅 > 富士山・富士宮・御殿場 x 冬 x 女子旅 > 沼津 x 冬 x 女子旅

沼津

「沼津×冬(12,1,2月)×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「沼津×冬(12,1,2月)×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。富士の眺めに恵まれ風光明媚な土地柄「原宿」、春の梅、秋の菊をはじめ折々の草花の気品ある姿が楽しめる「沼津御用邸記念公園の梅・菊」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:22 件

沼津の魅力・見どころ

静岡を代表する漁港で伊豆半島の西の拠点

富士山を間近に望む駿河湾の奥部に位置する港町。西伊豆や中伊豆へのアクセス拠点でもある。狩野川の河口部にある沼津港は、アジやイカなど、県内でも有数の水揚げを誇り、周辺には鮮魚自慢の店が集まる食堂街があり、アジやシラス、桜エビなどの丼や寿司が人気になっている。白砂青松百選に選ばれた景勝地の「千本浜公園」や「沼津御用邸記念公園」など見どころも豊富。内浦湾に面する「伊豆・三津シーパラダイス」は日本で初めてイルカの飼育を始めた水族館。現在もイルカやアシカのショーが人気を集める。

沼津のおすすめエリア

沼津の新着記事

伊豆の美術館&テーマパークへGO!~大人も子どもも大満足の五感を磨く旅~

伊豆には家族みんなで楽しめる美術館やテーマパークがいっぱい!芸術鑑賞はもちろん、食事や買い物も楽しめ...

沼津へ来たなら漁港めしを食べるべし!沼津港に揚がったアジと旬の地魚を味わう!

地元の港で揚がった魚介を豪快に調理する漁港めし。気軽に漁港めしを味わいに行くなら沼津がおすすめです。...

伊豆のおしゃれカフェ10選 居心地のよい空間で特別なひと時を過ごそう

海があり、山に囲まれ、絶景が楽しめる…伊豆のカフェは、そんな自然と調和しながら、居心地のよいおしゃれ...

伊豆・三津【シーパラダイス】富士山と駿河湾を満喫できる!

自然の入江を利用した水族館は波の満ち引きも自然のまま。日本初のイルカ飼育をした水族館だけあって、富士...

沼津港おすすめ観光モデルコース!グルメや見どころ、おみやげまでまるっとご紹介!

海鮮グルメを目当てに、たくさんの人でにぎわう人気スポット・沼津港。沼津港ではオススメの観光スポットに...

【伊豆半島】大攻略!主要エリア&スポットをチェック!

伊豆半島の主要なエリア、「熱海」「伊東」「伊豆高原」「東伊豆熱川・稲取・河津」「三島・沼津・伊豆長岡...

【伊豆の春夏秋冬】花の見頃、旬のグルメ、イベントなど季節で楽しめる伊豆の情報をご紹介!

温暖で自然にあふれた伊豆には、春夏秋冬、それぞれの季節にそれぞれの楽しみがあります。“旬”を求めて、...

【沼津】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

駿河湾の幸を堪能

【伊豆】2018年ニュース&トピックスをチェック!

ニューオープンや新企画が次々と登場し、初めての旅行でもリピーターでも満足させてくれる伊豆。今行ってお...

【伊豆】絶景カフェ&レストラン!至福の寛ぎスポット!

青い空、広い海、木々生い茂る島々…開放感いっぱい、癒しの景色が楽しめる伊豆の絶景カフェ&レストラン。...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

沼津のおすすめスポット

原宿

富士の眺めに恵まれ風光明媚な土地柄

江戸時代、東海道では小規模ながら宿場として栄えた。宿場中央に渡辺本陣跡があり、当時の玄関と茶室が松蔭寺に移築、保存されていたが、現存していない。浅間神社、要石神社にも足をのばそう。

原宿

原宿

住所
静岡県沼津市原
交通
JR東海道本線原駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

沼津御用邸記念公園の梅・菊

春の梅、秋の菊をはじめ折々の草花の気品ある姿が楽しめる

明治26(1893)年、大正天皇のご静養のために造営されて以来の皇族方の保養施設。春には梅の花が咲き、また秋には毎年菊華展を実施。特徴ある花壇などがつくられる。

沼津御用邸記念公園の梅・菊

住所
静岡県沼津市下香貫島郷2802-1
交通
JR東海道本線沼津駅から東海バス木負行きで15分、御用邸下車すぐ
料金
入園料=大人100円、小・中学生50円/西附属邸観覧料(入園料込)=大人400円、小・中学生200円/
営業期間
2月中旬~3月下旬(梅)、11月上旬~中旬(菊)
営業時間
9:00~16:00(閉園16:30)
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む