エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 春 x 女子旅 > 関東・甲信越 x 春 x 女子旅 > 山梨・富士山 x 春 x 女子旅 > 富士山・富士宮・御殿場 x 春 x 女子旅 > 富士宮 x 春 x 女子旅

富士宮

「富士宮×春(3,4,5月)×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「富士宮×春(3,4,5月)×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。富士山信仰の中心地「富士山本宮浅間大社」、溶岩層の隙間から湧く「浅間大社 湧玉池」、広大な面積を誇る富士五山最大の寺院「大石寺」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:19 件

富士宮の魅力・見どころ

独自の麺を使う焼きそばで有名な富士山信仰の門前町

富士山信仰の中心地で、浅間神社の総本宮である「富士山本宮浅間大社」の門前町として発展した富士宮。富士宮口登山道の起点にもなっており、昔は、富士山登頂の際、お清めをする場所として親しまれていた。徳川家康が造営した絢爛豪華な社殿や特別天然記念物の湧玉池など見どころが多い。門前のお宮横丁は富士宮の食が集まる場所で、肉かすを入れ独自の麺を使ったご当地名物の富士宮焼きそばの店や、みやげ物店、カフェなどが軒を連ねる。

富士宮の新着記事

【富士山麓】遊べる!おもしろ体験スポットをチェック!

富士山麓には、広大な敷地を生かした遊びのテーマパークが盛りだくさん。体を動かしたり、動物に触れたり、...

【富士山麓】こんなトコ!エリア&基本情報をチェック!

雄大な富士山と美麗な湖群は多くの人を魅了する。山梨側の湖畔リゾート、静岡側の高原リゾートにレジャー施...

【富士宮】富士山&里山ドライブ!おすすめスポット!

富士山を目の前に快適なドライブをするなら、国道139号を北上し朝霧高原を目指すのが王道。しかし、その...

【富士山麓】いつ行く? 季節の見どころ&イベントをチェック!

歴史ある祭りや季節を感じさせる多彩なイベントが数多く催される富士山麓。事前にチェックして旅の計画を立...

【富士宮・朝霧高原】おすすめランチ!ナチュラルフードを味わう!

新鮮な空気のなかで栽培された高原野菜や、湧き水ではぐくまれたニジマスなど、富士西麓の高原の恵みが満載...

富士山本宮浅間大社へ参拝&門前町観光おさんぽスポット!

富士宮市のシンボルであり、世界遺産のひとつでもある富士山本宮浅間大社は、富士山信仰の総本宮。富士山の...

【富士宮やきそば】人気のお店はココ! No.1ご当地グルメを味わおう

全国区の知名度を誇る富士宮のローカルフードといえば、もちろん「富士宮やきそば」。鉄板焼き屋や、食堂、...

富士山本宮浅間大社お参りナビ 富士山信仰の聖地へ行こう

富士山の噴火を鎮めるため、浅間大神(木花之佐久夜毘売命)を主祭神として祀った浅間神社の総本宮。歴史あ...

【富士宮・富士】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

富士が見守るパワースポット

富士山麓の9つの浅間神社とは?霊峰・富士のパワースポットに行こう!

富士山麓には、山岳信仰の中心となった神社が多数点在しています。中でも世界遺産に登録されている9つの浅...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 5 件

富士宮のおすすめスポット

富士山本宮浅間大社

富士山信仰の中心地

富士山をご神体としてまつる、全国約1300の浅間神社の総本宮と称えられる。かつては、富士山登頂前の浄めの場として知られていた。徳川家康公が寄進した豪華な社殿、特別天然記念物の湧玉池など見どころが多い。また、富士山頂には奥宮がある。「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」として、他の32件の神社、登山道、自然地形とともに世界遺産に登録される。

富士山本宮浅間大社
富士山本宮浅間大社

富士山本宮浅間大社

住所
静岡県富士宮市宮町1-1
交通
JR身延線富士宮駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
5:00~20:00(閉門、時期により異なる)
休業日
無休

浅間大社 湧玉池

溶岩層の隙間から湧く

1日約40万トンといわれる豊かな湧水。13度の水温は一年中変わらず、神田川の水源でもある。国の特別天然記念物、平成の名水百選に指定されている。

浅間大社 湧玉池
浅間大社 湧玉池

浅間大社 湧玉池

住所
静岡県富士宮市宮町1-1
交通
JR身延線富士宮駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大石寺

広大な面積を誇る富士五山最大の寺院

正応3(1290)年、日蓮の弟子、日興が法華堂を建立したのが、寺の起源。富士五山最大の寺院だ。境内には県指定の重要文化財、五重塔がある。なお、建物内部の見学は不可。

大石寺

大石寺

住所
静岡県富士宮市上条2057
交通
JR身延線富士宮駅から富士急静岡バス上条行きで35分、大石寺入口下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

富士桜自然墓地公園

富士の裾野の公園墓地。富士山と桜など四季折々の自然が美しい

富士の裾野の公園墓地。約120万平方メートルという広大な敷地内には約8000本ものソメイヨシノが植えられ、富士山と桜など四季折々の自然の表情が楽しめる。墓地という性格上、節度ある対応を。

富士桜自然墓地公園

富士桜自然墓地公園

住所
静岡県富士宮市上井出2736-25
交通
JR身延線富士宮駅からタクシーで25分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
火曜、祝日の場合は開園(彼岸時期は無休、盆時期は開園、12月28日~翌1月4日休)

富士山スカイライン

富士山を間近に感じながらの快走ドライビングロード

裾野から富士登山口のひとつ、富士宮口五合目(標高2400m)まで続く道路。だんだん勾配がきつくなり、周囲の植生も変化。終点には眼下に雲海、背後に山頂がそびえる雄大な景色が広がる。

富士山スカイライン

富士山スカイライン

住所
静岡県富士宮市粟倉富士箱根伊豆国立公園内
交通
JR静岡駅から富士登山バス富士宮五合目行きで2時間、終点下車すぐ
料金
無料
営業期間
4月下旬~11月下旬(マイカーは夏期規制あり)
営業時間
24時間
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む