御殿場・十里木高原
「御殿場・十里木高原×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「御殿場・十里木高原×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。夕景も美しい国道沿いの駐車場は絶好の眺望ポイント「駿河台」、コシヒカリ100%使用の定食が人気「道の駅 ふじおやま」、富士山と桜を一緒に見られる公園「平和公園」など情報満載。
- スポット:40 件
- 記事:22 件
御殿場・十里木高原のおすすめエリア
御殿場・十里木高原の新着記事
エリア・ジャンル・条件でさがす
御殿場・十里木高原のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 40 件
駿河台
夕景も美しい国道沿いの駐車場は絶好の眺望ポイント
国道138号を長尾峠に向かう途中、道路沿いの駐車場に車を止め、気軽に富士の眺めを楽しむことができる。富士山越しに沈む夕日を眺めるのもロマンチックだ。

道の駅 ふじおやま
コシヒカリ100%使用の定食が人気
静岡県の小山町を走る国道246号沿いに位置する道の駅ふじおやま。情報センター、休息室、トイレなどのドライブ途中に必要な施設のほか、レストランや農産物直売所も完備。


道の駅 ふじおやま
- 住所
- 静岡県駿東郡小山町用沢72-2
- 交通
- 東名高速道路御殿場ICから県道401号、国道246号を東京方面へ車で8km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~20:00、レストランは8:00~19:00(閉店20:00)
平和公園
富士山と桜を一緒に見られる公園
インドの故ネール首相の好意により寄せられた釈迦の分骨が収められた白く美しい仏舎利塔や、仏教道場などがあり、神聖な雰囲気を醸し出している。人々の憩いの場でもある。
富士山遊歩道
森林浴や散策でリフレッシュ
富士山須山口登山歩道の途中にある遊歩道。最長で往復3kmの散歩ができる。緑ゆたかな場所で、裾野市の天然記念物「アシタカツツジ」の花の見ごろは5月中旬~6月上旬。秋にはコナラやモミジなどの紅葉も楽しめる。

富士山遊歩道
- 住所
- 静岡県裾野市須山
- 交通
- JR御殿場線御殿場駅から富士急行遊園地ぐりんぱ行きバスで35分、十里木別荘地管理事務所前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
時之栖美術館
水槽の中に作られた小さな大自然
明と暗が創り出す神秘の世界「水中楽園」。水と水草、魚が生み出す「ゆらぎ」が五感を刺激し、自然に抱かれたような安らぎを感じさせる。


時之栖美術館
- 住所
- 静岡県御殿場市神山719
- 交通
- JR御殿場線岩波駅から無料シャトルバスで5分(定時便)
- 料金
- 大人1000円、小学生300円 (宿泊者は半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30(閉館19:00、時期により異なる)
冨士霊園
春には桜が舞い散る広大な公園墓地
約230万平方メートルという広々とした公園墓地。園内にはソメイヨシノ約1200本、ヤマザクラ約1万本、そのほかツツジやサツキが植えてある。


冨士霊園
- 住所
- 静岡県駿東郡小山町大御神888-2
- 交通
- JR御殿場線駿河小山駅から富士急行冨士霊園行きバスで25分、終点下車すぐ(土・日曜、祝日のみ)
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園)
フルフール御殿場
旬のみずみずしいフルーツをたっぷり閉じ込めたゼリー
富士山の麓の美味しい水と厳選したこだわりの果物を使用したフルーツゼリーが常時10種類ほど並ぶ。すべて手作りで生産数に限りがあるため人気商品は早い時間に売り切れることもある。


フルフール御殿場
- 住所
- 静岡県御殿場市東田中2丁目14-25
- 交通
- JR御殿場線御殿場駅から徒歩10分
- 料金
- フルーツミックスの生ゼリー=486円/キウイの生ゼリー=313円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
箱根スカイライン
風光明媚な自然の景色が楽しめる展望スポット
長尾峠から湖尻峠を結ぶ約5kmの有料道路。車窓から望む富士山も素晴らしい。箱根・芦ノ湖展望公園からは芦ノ湖を一望できる。

箱根スカイライン
- 住所
- 静岡県御殿場市長尾峠~裾野市湖尻峠
- 交通
- 東名高速道路御殿場ICから一般道、県道401号を芦ノ湖方面へ車で10km
- 料金
- 360円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30(7月21日~8月は7:00~19:00)、土・日曜、祝日は7:00~18:30(7月21日~8月は~19:00、12月~翌3月は8:30~)
手打ちそば 金太郎
山芋を練り込んだ伝統のみくりやそば
山芋をつなぎに使い、鶏肉でダシをとった御殿場(御厨)地域の郷土料理「みくりやそば」を味わえる店。極上の国産そば粉を使い、熟練の職人が手打ちするそばは独特のコシが特徴。

手打ちそば 金太郎
- 住所
- 静岡県御殿場市二の岡1丁目4-8
- 交通
- JR御殿場線御殿場駅からタクシーで5分
- 料金
- 御殿鶏そば=990円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:45、17:00~20:00
神場山神社
諸病厄災を断ち切り邪心をつみ取るとされ、はさみを奉納
諸病厄災を断ち切り邪心をつみ取る、という意味ではさみが奉納されている神社。はさみに願を掛け、願いがかなったら、より大きなはさみを納めるという。藤の名所でもある。

神場山神社
- 住所
- 静岡県御殿場市静岡県御殿場市神場1138-1
- 交通
- JR御殿場線御殿場駅からタクシーで20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由、販売・おみくじ・祈祷は9:00~16:00(祈祷受付は毎月17日、1月1~3日)
とらや工房
緑に囲まれて美味しい和菓子を
和菓子の老舗「とらや」が、和菓子屋の原点を再現したいという想いからつくったお店。厨房はガラス張りになっており、和菓子の製造風景を見ることができる。木のぬくもりにあふれた内装で、窓の外に梅や竹林の緑が広がりすがすがしい。お茶と一緒に、どら焼きなどの和菓子で一服しよう。


とらや工房
- 住所
- 静岡県御殿場市東山1022-1
- 交通
- JR御殿場線御殿場駅からタクシーで7分
- 料金
- 和菓子とお茶のセット=600円~/お汁粉(煎茶付)=1100円/あんみつ(煎茶付)=1100円/軽食=800円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉店18:00)、10~翌3月は~16:30(閉店17:00)
田子の月 富士山御殿場本店
世界に誇る富士山をあしらった和菓子をお届け
静岡県内に20店舗以上展開する菓子店。「富士山御蔭餅」は富士山をモチーフにした、餡と皮の食感にこだわった一品で、もっちりとした弾力のある皮と、十勝産小豆を富士山の湧水で炊き上げた餡が特長。


田子の月 富士山御殿場本店
- 住所
- 静岡県御殿場市東田中便船塚1026-9
- 交通
- JR御殿場線御殿場駅から徒歩15分
- 料金
- 富士山御蔭餅=750円(4個入)、1080円(6個入)、2000円(12個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00
富士遊湯の郷 大野路
ほろほろ鳥やダチョウ料理が人気
ほろほろ鳥やダチョウなど珍しい鳥料理が食べられる和食処。ダチョウの肉を使った「ふとらん膳」はヘルシーで人気だ。


富士遊湯の郷 大野路
- 住所
- 静岡県裾野市須山2934-3
- 交通
- JR御殿場線御殿場駅から富士急行十里木行きバスで19分、大野路前下車すぐ
- 料金
- ほろほろ鳥と鳥の一六一六(いろいろ)焼き=1616円/ほろほろ鳥丼=2160円/ふとらん膳=2808円/大野路ステーキ膳(あしたか牛)=2916円/そば付膳=2160円/阿波尾鶏丼=1728円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(L.O.)、限定メニューは14:00~18:00(L.O.、予約状況により異なる)
幌馬車
家庭的な雰囲気のラーメン居酒屋
元ラーメン店だが、客の要望を取り入れるうちにメニューが増加。いつの間にかラーメン居酒屋になった。手間ひまかけた絶品スープのすその水ギョーザはもちろん、焼き餃子も人気。
幌馬車
- 住所
- 静岡県裾野市上ケ田286
- 交通
- JR御殿場線岩波駅から徒歩20分
- 料金
- すその水ギョーザ=500円/焼きギョーザ=400円/チーズ巻き揚げ=430円/モツ炒め=580円/幌馬車鍋=800円/にんにくの芽=480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~22:00(L.O.)
10時間オムライスの店ビストロかぼちゃのNABE
御殿場初の10時間オムライス専門店
週末カップル率90%以上のデート、女子会専門店。テレビでも紹介された「10時間オムライス」をぜひ味わって。


10時間オムライスの店ビストロかぼちゃのNABE
- 住所
- 静岡県御殿場市新橋1969-1
- 交通
- JR御殿場線御殿場駅から徒歩3分
- 料金
- 10時間オムランチ=1500円/10時間シチューランチ=1980円/10時間カップルセット(2名)=3960円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、18:00~21:30(閉店22:00)
富士遊湯の郷 大野路(日帰り入浴)
人気の巨木天辺風呂等では富士山も望める。マス釣り堀などもある
富士山を眼前にする複合施設を備えた日帰り入浴施設。バーベキューコーナー、マス釣り堀、パターゴルフ場などもあり、1日楽しめる充実ぶりで家族連れに人気。


富士遊湯の郷 大野路(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県裾野市須山2934-3
- 交通
- JR御殿場線御殿場駅から富士急行遊園地ぐりんぱ方面行きバスで30分、大野路下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人500円/入浴料(施設利用者)=大人600円、小人400円/貸切風呂=3000円(45分、5名まで)/ (原則平日は内風呂(3階展望風呂)のみ利用可、露天風呂は土・日曜、祝日のみ利用可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:10~20:00(12~翌3月は~19:00)
富士見ヶ丘公園(静岡県)
富士山の眺望が臨め、アウトドアレジャーを楽しめる公園
名前のとおり富士山の眺望がすばらしい場所で、箱根の風景を存分に観賞できる。箱根スカイラインわきに位置している。
富士見ヶ丘公園(静岡県)
- 住所
- 静岡県御殿場市神山丸嶽落合
- 交通
- 東名高速道路裾野ICから県道337号、芦ノ湖スカイラインを長尾峠方面へ車で3km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
乗馬クラブ ニューシーズン御殿場
未経験からライセンスまでコース充実
未経験者、初心者向け体験乗馬スクールや3歳からOKのポニースクールなど、富士山の麓で乗馬が楽しめる。前日までに要予約。服装は袖付のシャツに長ズボン、靴下、運動靴、軍手の用意を。

乗馬クラブ ニューシーズン御殿場
- 住所
- 静岡県御殿場市新橋1213
- 交通
- JR御殿場線御殿場駅から徒歩15分(送迎車あり、無料、予約制)
- 料金
- 体験乗馬=5400円(1回コース)、8640円(2回コース)/ポニー体験=2700円/ (事前予約の場合、体験乗馬は20%割引・ポニー体験は2160円、装具レンタル・保険料は1日2120円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉店18:30、要予約)
遊園地ぐりんぱ
世界遺産富士山のふもとの遊園地
ジャンル多彩なアトラクションがそろう、ファミリー向けのアミューズメントパーク。屋内施設もあるので雨の日も遊べ、1日たっぷり過ごすことができる。


遊園地ぐりんぱ
- 住所
- 静岡県裾野市須山藤原2427
- 交通
- JR御殿場線御殿場駅から遊園地ぐりんぱ方面行きバスで50分、ぐりんぱ下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人1300円、小人(3歳~小学生)850円/ワンデークーポン=大人3700円、小人2700円/ (60歳以上は証明書持参で入園料850円、ワンデークーポン2700円、障がい者手帳持参で入園料大人1150円、小人・シニア750円、ワンデークーポン大人3200円、小人・シニア2400円)
- 営業期間
- 春期~10月上旬
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉園、時期により異なる)
還元される場合があります。