富士山・富士宮・御殿場 x 文化施設
「富士山・富士宮・御殿場×文化施設×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「富士山・富士宮・御殿場×文化施設×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。静岡県初のよしもと常設劇場「沼津ラクーンよしもと劇場」、ビュフェの衝動が痛烈に迫る「ベルナール・ビュフェ美術館」、キャシー中島さんの手がけたハワイアンキルトなどの作品を展示「スタジオKキルトミュージアム&カフェ」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:18 件
富士山・富士宮・御殿場のおすすめエリア
富士山・富士宮・御殿場の新着記事
富士山・富士宮・御殿場のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
沼津ラクーンよしもと劇場
静岡県初のよしもと常設劇場
よしもと芸人による、お笑いライブ、地元パフォーマーによるショー、オーディションライブ、講演会などのエンターテインメントが楽しめる施設。地元とコラボしたライブも提供している。
![沼津ラクーンよしもと劇場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014146_3897_2.jpg)
![沼津ラクーンよしもと劇場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014146_3897_1.jpg)
沼津ラクーンよしもと劇場
- 住所
- 静岡県沼津市大手町3丁目4-1沼津RAKUUN 4階
- 交通
- JR東海道本線沼津駅からすぐ
- 料金
- 前売=500~2500円/当日=500~3000円/ (公演により異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~21:00、土・日曜、祝日は11:00~、全て公演により異なる
ベルナール・ビュフェ美術館
ビュフェの衝動が痛烈に迫る
フランスの具象画家ベルナール・ビュフェの作品約2000点を収蔵。鋭角なフォルムと強い描線による作品群に目を見張る。さまざまな企画展も開催。
![ベルナール・ビュフェ美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000650_3698_1.jpg)
ベルナール・ビュフェ美術館
- 住所
- 静岡県駿東郡長泉町東野クレマチスの丘515-57
- 交通
- JR東海道新幹線三島駅から無料シャトルバスで25分
- 料金
- 大人1500円、高・大学生750円、中学生以下無料 (障がい者本人は半額、同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)、11~翌2月は~16:00(閉館16:30)
スタジオKキルトミュージアム&カフェ
キャシー中島さんの手がけたハワイアンキルトなどの作品を展示
タレントのキャシー中島さんの家を改築したギャラリー。彼女の手がけたハワイアンキルトやアップリケなどの作品を展示している。キルト材料のショップにはくつろげるカフェも併設。
![スタジオKキルトミュージアム&カフェの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010992_3250_1.jpg)
![スタジオKキルトミュージアム&カフェの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010992_3250_3.jpg)
スタジオKキルトミュージアム&カフェ
- 住所
- 静岡県御殿場市東田中3363-6
- 交通
- JR御殿場線御殿場駅からタクシーで5分
- 料金
- 大人600円、小人(中学生以下)無料 (15名以上の団体は割引500円、キャシーズクラブ会員500円、障がい者手帳持参で入館100円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)、冬期は~16:30(閉館17:00)
古物に宿る安息美 柿田川美術館
古美術品の優品を独自の陳列方法で常設展示
東洋一の湧水を誇る柿田川公園に隣接する、自然の緑に囲まれた美術館。常設企画展やグループ展を開催。公園を散策しながら、自然と芸術の香りを静かな環境で存分に満喫できる。
![古物に宿る安息美 柿田川美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010474_3899_4.jpg)
![古物に宿る安息美 柿田川美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010474_3895_1.jpg)
古物に宿る安息美 柿田川美術館
- 住所
- 静岡県駿東郡清水町伏見86
- 交通
- JR東海道新幹線三島駅から東海バス沼津商業高校行きで12分、西玉川下車、徒歩7分
- 料金
- 大人(高校生以上)250円、小人(中学生以下)100円 (高齢者・障がい者は入館料250円を200円に割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)