エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x オートキャンプ場 x 秋 > 関東・甲信越 x オートキャンプ場 x 秋 > 山梨・富士山 x オートキャンプ場 x 秋 > 富士山・富士宮・御殿場 x オートキャンプ場 x 秋

富士山・富士宮・御殿場 x オートキャンプ場

「富士山・富士宮・御殿場×オートキャンプ場×秋(9,10,11月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「富士山・富士宮・御殿場×オートキャンプ場×秋(9,10,11月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。「日本一」に囲まれたキャンプ場「野田山健康緑地公園 富士川キャンプ場」、キッズルームやアスレチック広場もある「カントリーベアーファミリーキャンプ場」、富士山をバックに天然芝のサイトでアウトドア満喫「大野路ファミリーキャンプ場」など情報満載。

  • スポット:24 件

富士山・富士宮・御殿場の新着記事

【朝霧高原・富士宮】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット

【伊豆】絶景カフェ&レストラン!至福の寛ぎスポット!

青い空、広い海、木々生い茂る島々…開放感いっぱい、癒しの景色が楽しめる伊豆の絶景カフェ&レストラン。...

沼津・三島で観光するなら!人気のおすすめ見どころ・グルメスポットをご紹介!

相模湾に接し、雄大にそびえ立つ富士山の魅力を近くで感じることができる、沼津・三島。そんな沼津・三島を...

富士山 お土産23選 お菓子やご当地グッズのおすすめはこちら!

富士山お土産のおすすめを一挙大公開!名峰・富士山をモチーフにしたグルメやグッズを山梨&静岡で買えるお...

【三島】おすすめ観光スポット! 大人気の三島スカイウォークと周辺スポットをチェック!

箱根の麓に広がるエリアには、箱根とはひと味違う魅力を持ったスポットが点在。箱根のゲートとなる三島や小...

伊豆【駿河湾】神秘の深海生物に迫る!

静岡のホテル&旅館 おすすめの人気4選!

静岡のホテル・旅館をまっぷる編集部のタイプ別におすすめをご紹介!旅のポイント、それは『どんなところに...

箱根の日帰り温泉おすすめ12選!絶景露天風呂から泉質自慢、老舗宿の日帰り湯まで

温泉天国の箱根では、泊まらなくても湯浴みができる日帰り温泉スポットがたくさんあります。『箱根の日帰り...

静岡のサービスエリア&パーキングエリアでご当地グルメを満喫!

長いドライブに休憩は必須。東名高速道路足柄・愛鷹・駒門・富士川・由比、新東名高速道路駿河湾沼津・藤枝...

【富士山麓】いいトコどり観光! 1泊2日おすすめコース3選!

富士山のふもとには、絶景スポットやご当地グルメ、レジャー施設など、見どころがいっぱい!ここでは絶対に...
もっと見る

21~40 件を表示 / 全 24 件

富士山・富士宮・御殿場のおすすめスポット

野田山健康緑地公園 富士川キャンプ場

「日本一」に囲まれたキャンプ場

ロケーションに恵まれたキャンプ場。夜は富士市街地の美しい夜景を楽しみ、早朝は小鳥のさえずりを聞きながら目を覚ます。身も心も自然に預け、豊かな自然を体感しよう。

野田山健康緑地公園 富士川キャンプ場

住所
静岡県富士市中之郷4482-141
交通
東名高速道路富士ICから県道396号に入り、富士川橋を渡って県道188号で富士川まちづくりセンターへ。富士川駅手前で右折し、東名高速道路をくぐり、道なりに進んで現地へ。富士ICから13km
料金
車輌入場料金=普通車1台1000円、オートバイ1台500円/サイト使用料=テント専用テントサイト1区画4000円、テント専用展望サイト1区画5500円、オート1区画車1台まで6000円/
営業期間
通年
営業時間
イン12:00~17:00、アウト11:00
休業日
不定休

カントリーベアーファミリーキャンプ場

キッズルームやアスレチック広場もある

アスレチック広場をはじめ、雨でも遊べるキッズルームなど、家族で楽しむにはもってこいのキャンプ場。オートサイトのほか、バンガローや無料で利用できる家族風呂(予約制)もあり、快適に過ごせる。

カントリーベアーファミリーキャンプ場
カントリーベアーファミリーキャンプ場

カントリーベアーファミリーキャンプ場

住所
静岡県裾野市須山大野2646
交通
東名高速道路裾野ICから富士山方面へ。下和田交差点で右折、県道24号を進み、大胡山バス亭を右折、すぐの橋で左折して左手に現地。裾野ICから6km
料金
サイト使用料=オート1区画車1台5人まで6000円、AC電源使用料1泊1200円、デイキャンプ1台5人まで3000円/宿泊施設=ログキャビン5人用16500円、バンガロー5人用12500円/
営業期間
3月中旬~12月上旬
営業時間
イン11:00、アウト14:00(ハイシーズンはイン13:00、アウト11:00、宿泊施設はイン13:00、アウト10:00)
休業日
期間中月~木曜(詳細は要問合せ)

大野路ファミリーキャンプ場

富士山をバックに天然芝のサイトでアウトドア満喫

雄大な富士と箱根の山並みを眺めながら、全面芝生サイトでアウトドアを楽しめる。ハイシーズン以外は区画なしのフリーサイトとして利用できるのも魅力的。

大野路ファミリーキャンプ場

大野路ファミリーキャンプ場

住所
静岡県裾野市須山2934-2
交通
東名高速道路裾野ICから一般道・県道24号で富士サファリパーク方面へ。須山交差点で国道469号へ右折し現地へ。途中案内看板あり。裾野ICから7km
料金
サイト使用料=オートフリー(レギュラーシーズン)1台5人まで5500円、AC電源使用料1100円、追加1人1100円/宿泊施設=ロッジ11000円、トレーラーハウス11000円/
営業期間
通年(1・2月はサイト限定での営業)
営業時間
イン10:10、アウト15:00(ハイシーズンはアウト10:00、宿泊施設はイン11:00、アウト10:00)
休業日
火・水曜、8月は不定休(GW・年末年始は営業)

FUJIYAMA泉の森 CAMPING FIELD

清流の川音を聞きながらキャンプを楽しもう

手つかずの自然を楽しむことができるキャンプ場。自然地形が活かされた区画サイトや林間サイトがあり、コインシャワーやランドリーなどの施設もそろう。富士山の湧き水が豊富な泉もあり、おいしい水が飲める。

FUJIYAMA泉の森 CAMPING FIELD

住所
静岡県富士宮市猪之頭2131-4
交通
新東名高速道路新富士ICから西富士道路、国道139号で朝霧方面へ。まかいの牧場の手前を左折、県道414号を経由し一般道で現地へ。新富士ICから23km
料金
サイト使用料=オートキャンプ1区画6000円~、島キャンプ(区画サイト)1区画5000円~、島キャンプ(林間サイト)基本料金1000円、大人1000円、3歳~小学生500円、車1000円/
営業期間
3月20日~翌1月3日
営業時間
イン13:00、アウト12:00
休業日
期間中不定休