富士山・富士宮・御殿場 x レジャー施設
「富士山・富士宮・御殿場×レジャー施設×春(3,4,5月)×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「富士山・富士宮・御殿場×レジャー施設×春(3,4,5月)×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。三島駅を出発し、楽寿園や三嶋大社など、三島の魅力を巡るコース「水辺の散策ルート」、約1万2000坪に500種類もの竹笹が茂る。竹製品も展示「富士竹類植物園」、清流の川音を聞きながらキャンプを楽しもう「FUJIYAMA泉の森 CAMPING FIELD」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:26 件
富士山・富士宮・御殿場のおすすめエリア
富士山・富士宮・御殿場の新着記事
富士山・富士宮・御殿場のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
水辺の散策ルート
三島駅を出発し、楽寿園や三嶋大社など、三島の魅力を巡るコース
三島の魅力ポイントを巡る散策コース。三島駅から出発し、楽寿園や佐野美術館、三嶋大社、白滝公園などをまわる。楽寿園で発見された梅の花に似ている三島梅花藻も必見。
![水辺の散策ルートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011949_3250_1.jpg)
![水辺の散策ルートの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011949_3250_2.jpg)
富士竹類植物園
約1万2000坪に500種類もの竹笹が茂る。竹製品も展示
約1万2000坪の敷地におよそ500種類もの竹笹が茂る植物園。世界の竹の分布を紹介するコーナーや竹製品などを展示する。
![富士竹類植物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000651_3250_6.jpg)
![富士竹類植物園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000651_3250_4.jpg)
富士竹類植物園
- 住所
- 静岡県駿東郡長泉町南一色885
- 交通
- JR東海道新幹線三島駅から富士急シティバス駿河平行きで30分、富士竹類植物園入口下車、徒歩15分
- 料金
- 大人500円、高校生以下200円 (団体割引あり、インターネット画面のコピー持参または携帯の画面提示で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~14:30(閉園15:00)
FUJIYAMA泉の森 CAMPING FIELD
清流の川音を聞きながらキャンプを楽しもう
手つかずの自然を楽しむことができるキャンプ場。自然地形が活かされた区画サイトや林間サイトがあり、コインシャワーやランドリーなどの施設もそろう。富士山の湧き水が豊富な泉もあり、おいしい水が飲める。
FUJIYAMA泉の森 CAMPING FIELD
- 住所
- 静岡県富士宮市猪之頭2131-4
- 交通
- 新東名高速道路新富士ICから西富士道路、国道139号で朝霧方面へ。まかいの牧場の手前を左折、県道414号を経由し一般道で現地へ。新富士ICから23km
- 料金
- サイト使用料=オートキャンプ1区画6000円~、島キャンプ(区画サイト)1区画5000円~、島キャンプ(林間サイト)基本料金1000円、大人1000円、3歳~小学生500円、車1000円/
- 営業期間
- 3月20日~翌1月3日
- 営業時間
- イン13:00、アウト12:00