富士山・富士五湖
「富士山・富士五湖×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「富士山・富士五湖×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。厳選肉の焼き肉をいただく「牛舎」、白鳥の湖号で山中湖を遊覧「山中湖遊覧船「白鳥の湖」」、雰囲気、味すべてがパリそのもの「キャフェ ドゥ ブローニュ」など情報満載。
- スポット:182 件
- 記事:49 件
富士山・富士五湖のおすすめエリア
富士山・富士五湖の新着記事
富士山・富士五湖のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 182 件
牛舎
厳選肉の焼き肉をいただく
主人自ら肉を買い付け、厳選された肉が味わえる焼き肉屋。肉は上カルビや甲州地鶏、全国の銘牛などを使う。酒はワインのほか、韓国のお酒「生マッコリ」が人気だ。
![牛舎の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000569_2374_3.jpg)
牛舎
- 住所
- 山梨県南都留郡忍野村忍草3233-4
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス忍野八海経由御殿場駅行きで15分、さかな公園下車、徒歩10分
- 料金
- 和牛カルビ=1296円/甲州地どり=1296円/石焼ビビンバ=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 16:30~20:30(閉店21:00)
山中湖遊覧船「白鳥の湖」
白鳥の湖号で山中湖を遊覧
「日本一の富士山の麓山中湖に、日本一美しい白鳥を浮かばせよう」をコンセプトに、設計された優雅な船に乗って、山中湖の風を感じる湖上遊覧。
![山中湖遊覧船「白鳥の湖」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002147_3486_1.jpg)
![山中湖遊覧船「白鳥の湖」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002147_3486_4.jpg)
山中湖遊覧船「白鳥の湖」
- 住所
- 山梨県南都留郡山中湖村平野506
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス御殿場駅行きで30分、山中湖旭日丘下車すぐ
- 料金
- 湖上遊覧=大人1100円、小学生550円、未就学児無料(大人1名につき1名)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(最終出航、時期により異なる)
キャフェ ドゥ ブローニュ
雰囲気、味すべてがパリそのもの
フランスの小さな食堂という雰囲気のフレンチの店。フランス人が毎日食べているシンプルで飽きのこない本場の味だ。パンやケーキも自家製。
![キャフェ ドゥ ブローニュの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000456_2743_1.jpg)
![キャフェ ドゥ ブローニュの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000456_2743_2.jpg)
キャフェ ドゥ ブローニュ
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町船津5521-2
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅からタクシーで10分
- 料金
- ランチ=1296円~/ディナー=2268円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(L.O.)、ティータイムは~12:00(L.O.)、ランチタイムは12:00~14:00(L.O.)、ティータイムは14:00~17:00(L.O.)、ディナーは18:00~(夜は要予約)、日曜は14:00~17:00(L.O.)、18:00~21:00(L.O.、夜は要予約)
岡田紅陽写真美術館
千円札の富士山に会える
富士山の写真家・岡田紅陽の美術館。千円札のデザインの元となった『湖畔の春』などの代表作をはじめ、常設展として約50点の写真作品を展示している。
![岡田紅陽写真美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010543_3250_2.jpg)
![岡田紅陽写真美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010543_4027_1.jpg)
岡田紅陽写真美術館
- 住所
- 山梨県南都留郡忍野村忍草2838-1
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス忍野八海経由御殿場駅行きで12分、忍野しのびの里下車すぐ
- 料金
- 入館料(小池邦夫絵手紙美術館と共通)=一般500円、中・高校生300円、小学生以下無料、特別展は別料金/ (10名以上の団体は大人400円、中・高校生200円、障がい者手帳持参で入館料無料、車いすで来館の場合本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
大石紬伝統工芸館
伝統の技を体験できる
江戸時代に大石地区で生まれた大石紬の歴史や特徴、製糸から機織りまでの作業を紹介。売店も併設している。光沢と彩りの美しい大石紬は山梨県の郷土伝統工芸品。
![大石紬伝統工芸館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000448_20230531-1.jpg)
![大石紬伝統工芸館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000448_3319_3.jpg)
大石紬伝統工芸館
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町大石1438-1
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで27分、河口湖自然生活館下車すぐ
- 料金
- 入館無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:45(10~翌2月は~17:15)
本栖湖遊覧船「もぐらん」
潜水できない潜水艦「もぐらん」
潜水できない潜水艦、その名も「もぐらん」かわいいイエローサブマリンで定員は50名。約25分かけて、湖をほぼ一周する。船底窓からは魚が見えることもある。
![本栖湖遊覧船「もぐらん」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000602_20230531-1.jpg)
![本栖湖遊覧船「もぐらん」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000602_3698_1.jpg)
本栖湖遊覧船「もぐらん」
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町本栖325
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急バス本栖湖方面行きで47分、本栖湖レストハウス下車、徒歩10分
- 料金
- 大人1000円、小人500円 (団体料金(15名以上):大人900円、小学生450円、障がい者手帳持者:大人500円、小学生250円、同伴者は大人800円、小学生400円)
- 営業期間
- 7・8月
- 営業時間
- 9:30~11:30、12:50~16:10(最終受付、時期により異なる)
三湖台
三湖が望めるビューポイント
紅葉台展望台から歩いて15分ほどにある西湖、精進湖、本栖湖の3つが眺められるポイント。広大な青木ヶ原樹海と富士の雄姿が間近に迫り、ワイドな景観を楽しめる。
![三湖台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002202_1421_1.jpg)
![三湖台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002202_2.jpg)
三湖台
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス本栖湖方面行きで23分、紅葉台入口下車、徒歩25分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
ロマラン
自家栽培の野菜を生かした絶品フレンチコース
野菜のことを知り尽くしたシェフが営むフレンチレストラン。1000坪以上の畑で、無農薬にこだわって栽培する野菜やハーブは100種類以上で、それらを使った料理は創造性にあふれている。手間をかけて作られる肉や魚料理も絶品。
ロマラン
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713-73
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで7分、河口湖ハーブ館下車すぐ
- 料金
- 季節のランチセット=1620円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30、15:00~17:00、18:30~21:00(夜のコースは要予約)
ハッピーデイズ カフェ
かわいいおもちゃが待つ眺め抜群の店内でひと息
北原照久氏のミュージアムに併設するカフェ。かわいらしいおもちゃが飾られた店内は、富士山と湖畔を贅沢に望む開放的なビューポイント。気持ちのいいテラス席はペット連れでも利用可能だ。
![ハッピーデイズ カフェの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011018_00001.jpg)
![ハッピーデイズ カフェの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011018_3462_1.jpg)
ハッピーデイズ カフェ
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町小立1204-2
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで7分、河口湖ハーブ館下車すぐ
- 料金
- デミグラス鉄板ハンバーグ=1370円/富士桜ポークカツサンド=1430円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 平日10:00~16:00、土・日曜、祝日は~17:00、時期により異なる
富士西湖温泉 いずみの湯
自然海塩を使用した湯
大露天風呂「西湖竜宮の湯」は、西湖唯一の自家源泉で、美肌効果はもちろん、体の痛みを和らげてくれる効果もある。大浴場「黒潮風呂」は海の成分と同じ成分を含んだ自然海塩を使用している。
![富士西湖温泉 いずみの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010109_2.jpg)
![富士西湖温泉 いずみの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010109_1.jpg)
富士西湖温泉 いずみの湯
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖987
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急バス西湖民宿村行きで20分、桑留尾下車すぐ、または西湖・青木ヶ原周遊レトロバスで1時間8分、十二ヶ岳登山口下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人900円、小学生500円、幼児400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)、土曜、祝前日は~21:30(閉館22:00)、7月下旬~8月下旬は9:00~22:30(閉館23:00)、11月上旬~翌3月中旬(年末年始を除く)は10:00~21:30(閉館21:00)
フジヤマテラス
富士山を目の前にブッフェを満喫
大きな窓から富士山を望む開放的な空間が自慢のレストラン。山梨の地のものと旬の食材をバランスよく取り入れた80種類以上のメニューが揃うランチブッフェがおすすめ。ホテル内のダイニングだが、食事だけの利用も可能だ。
![フジヤマテラスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011089_00002.jpg)
![フジヤマテラスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011089_00003.jpg)
フジヤマテラス
- 住所
- 山梨県富士吉田市新西原5丁目6-1ハイランドリゾートホテル&スパ 4階
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅からタクシーで5分(無料シャトルバスあり)
- 料金
- ランチブッフェ=大人3500円/ディナーブッフェ=大人7000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~9:30、ランチ1部11:30~13:00、2部13:15~14:45、17:30~20:00
榛の木林資料館
忍野村最古の民家を利用
忍野最古の茅葺き民家を利用した資料館。2階部分には農具などが展示されている。敷地内には忍野八海の第三番の霊場である「底抜池」があり、建物内から眺めることができる。
榛の木林資料館
- 住所
- 山梨県南都留郡忍野村忍草265
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス忍野八海経由御殿場駅行きで15分、忍野八海下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
地ビール&レストラン ふじやまビール
富士山の天然水仕込みの地ビールを満喫
富士山の名水から造られる地ビールは、醸造所直結でできたて新鮮。ビールに合うメニューはもちろん、旬の素材を厳選した料理を堪能できる。
![地ビール&レストラン ふじやまビールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000579_4027_1.jpg)
地ビール&レストラン ふじやまビール
- 住所
- 山梨県富士吉田市新屋3丁目7-1
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス忍野八海経由御殿場駅行きで10分、サンパークふじ前下車すぐ
- 料金
- ハーベスランチ=1460円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(L.O.)、土曜は~18:00(L.O.)、日曜、祝日は~17:00(L.O.)、時期により異なる
樹林
富士五湖産のワカサギ料理を味わう
精進湖畔に建つホテル内のレストランで、食事のみの利用もOK。大豆栽培から手がける特製味噌で作るほうとうや、精進・本栖の新名物、鹿カレーなど、こだわりの郷土料理が味わえる。
![樹林の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010374_3701_3.jpg)
![樹林の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010374_3701_4.jpg)
樹林
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町精進301精進マウントホテル内
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス本栖湖方面行きで36分、ふじみ荘前下車すぐ
- 料金
- ワカサギ定食=1800円/ほうとう=1500円/鹿カレー=1150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉店)
山中湖平野温泉石割の湯
石割山麓にある日帰り湯
石割山麓にある村営の入浴施設。男女別大浴場の寝湯に加えて、石造りの露天風呂も。疲労回復や美肌などに効果があるというアルカリ性の湯が楽しめ、休憩室では軽食もとれる。
![山中湖平野温泉石割の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000595_963_2.jpg)
![山中湖平野温泉石割の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000595_1505_1.jpg)
山中湖平野温泉石割の湯
- 住所
- 山梨県南都留郡山中湖村平野1450
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バスふじっ湖号で55分、石割の湯下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人800円、学生(中学生以上)600円、小人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
ギャラリー&カフェ クルール
富士山の見えるギャラリー併設のカフェ
絵画やベネチアングラス・ステンドグラスのギャラリーに併設するカフェ。季節限定の自家製ケーキ・タルトや、トーストのほか、コーヒーは炭火煎で1杯ずつ提供する。
![ギャラリー&カフェ クルールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010423_3665_1.jpg)
![ギャラリー&カフェ クルールの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010423_3665_2.jpg)
ギャラリー&カフェ クルール
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町船津7475-1
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅からタクシーで8分
- 料金
- 手作りシフォンケーキ=430円~/手作りタルト=430円~/月替わり珈琲・紅茶=420円~(ケーキセットの場合50円引)/特製まったりココア=520円(ケーキセットの場合50円引)/ハムチーズトースト(セット割あり)=480円/一杯だて珈琲ゼリー=420円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(L.O.、時期により異なる、個展開催時は変更の場合あり)
糸力
昼はカレー屋、夜は居酒屋
店内に揃う地酒は約80種類。旬の素材を使った酒にあうつまみも約100種類ほど揃う充実ぶり。糸井重里絶賛のカレーも味わいたい。
![糸力の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010422_3462_1.jpg)
糸力
- 住所
- 山梨県富士吉田市下吉田5丁目11-15
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅から徒歩10分
- 料金
- 定食各種=650~700円(昼)・850円(夜)/地酒=550円~/ココナッツカレー=700円(昼)・850円(夜)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店)、17:30~22:00(L.O.、火曜は昼のみ)
河口湖木ノ花美術館
猫のダヤンでおなじみ
「ねこのダヤン」など池田あきこの絵本原画を展示する美術館。ミュージアムショップのほか、イチゴを使ったメニューが人気のレストランカフェなど設備も充実している。
![河口湖木ノ花美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000445_4027_1.jpg)
河口湖木ノ花美術館
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町河口3026-1
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで20分、猿まわし劇場・木の花美術館すぐ
- 料金
- 入館料=大人500円、中学生400円、小学生無料(大人同伴)/ (障がい者手帳持参で大人250円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、12~翌2月は10:00~16:00
天然酵母パンとカフェ スローガーデン砧
蔵ギャラリーを併設する天然酵母のパン工房
地元でも旅行者にも人気のパンの店。天然酵母を使ったパンの、自然なおいしさが好評。「砧10日間熟成パン」や「ナッツショコラ」がおすすめ。
![天然酵母パンとカフェ スローガーデン砧の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011057_3665_1.jpg)
![天然酵母パンとカフェ スローガーデン砧の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011057_3665_2.jpg)
天然酵母パンとカフェ スローガーデン砧
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町大石310
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで27分、河口湖自然生活館下車、徒歩5分
- 料金
- ナッツショコラ=180円(スティック)、280円(馬蹄形)/砧10日間熟成パン=560円/ラパンボール=500円/ホットドッグ=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00
吉田うどん 麺’ズ冨士山
富士山うどんは味も見た目も日本一
厳選した4種の小麦粉をブレンドし、富士山の湧水で打つうどんが自慢。のどごしのよい麺は吉田のうどん初心者でも食べやすい。魚介のだしを加えたつゆは味に深みがある。
![吉田うどん 麺’ズ冨士山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010571_2743_2.jpg)
吉田うどん 麺’ズ冨士山
- 住所
- 山梨県富士吉田市上吉田熊穴4419-6
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅からタクシーで6分
- 料金
- 冨士山うどん=670円~/かけうどん並=370円/肉うどん並=470円/冷やしうどん=420円/肉ごはん=270円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店)