南アルプス
「南アルプス×夏(6,7,8月)×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「南アルプス×夏(6,7,8月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。圧倒的な大パノラマ「夜叉神峠」、自然記念物にも指定された東洋一の規模といわれるアヤメの大群落「櫛形山のアヤメ」、レンゲツツジやモミジ、カラマツなど四季折々の美しさが楽しめる「甘利山のレンゲツツジ・紅葉」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:6 件
南アルプスの新着記事
南アルプスのおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
夜叉神峠
圧倒的な大パノラマ
南アルプス鳳凰三山の登山口にあり、白根三山の展望台とされる。南アルプス林道の夜叉神トンネル手前に登山口があり、ハイキングコースを約1時間歩けば到着する。
![夜叉神峠の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000170_3899_1.jpg)
夜叉神峠
- 住所
- 山梨県南アルプス市芦安芦倉
- 交通
- JR甲府駅から山梨交通芦安方面行きバスで36分、御勅使下車、タクシーで30分、登山口から徒歩1時間
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
櫛形山のアヤメ
自然記念物にも指定された東洋一の規模といわれるアヤメの大群落
櫛形山の北、裸山からアヤメ平にかけては、東洋一と言われるアヤメの自生地。7月上旬~中旬にかけては一面にアヤメが咲き誇り、登山者を迎えてくれる。
![櫛形山のアヤメの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010153_1563_2.jpg)
![櫛形山のアヤメの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010153_1563_1.jpg)
櫛形山のアヤメ
- 住所
- 山梨県南アルプス市上市之瀬
- 交通
- JR甲府駅から山梨交通十五所経由鰍沢営業所方面行きバスで45分、小笠原橋下車、タクシーで30分(池の茶屋登山口まで)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月上旬~中旬
- 営業時間
- 情報なし
甘利山のレンゲツツジ・紅葉
レンゲツツジやモミジ、カラマツなど四季折々の美しさが楽しめる
6月中旬から7月上旬はレンゲツツジが、10月下旬から11月上旬はモミジ、ツタ、カラマツなどの紅葉が美しい。山頂は駐車場から20分ほど上がる。
![甘利山のレンゲツツジ・紅葉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010062_1563_1.jpg)
![甘利山のレンゲツツジ・紅葉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010062_1563_2.jpg)
甘利山のレンゲツツジ・紅葉
- 住所
- 山梨県韮崎市旭町上条北割
- 交通
- JR中央本線韮崎駅からタクシーで40分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 6月中旬~7月上旬(レンゲツツジ)、10月下旬~11月上旬(紅葉)
- 営業時間
- 情報なし