身延・南アルプス x ショッピング・おみやげ
「身延・南アルプス×ショッピング・おみやげ×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「身延・南アルプス×ショッピング・おみやげ×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。モンドセレクション金賞の銘菓「清月 南アルプス本店」、200年以上の歴史を誇る「春鶯囀蔵元 酒蔵ギャラリー六斎」、甲州の味覚をゼリーに凝縮「つるや」など情報満載。
- スポット:7 件
- 記事:6 件
身延・南アルプスのおすすめエリア
身延・南アルプスの新着記事
身延・南アルプスのおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 7 件
清月 南アルプス本店
モンドセレクション金賞の銘菓
平成23年から平成28年まで6年連続でモンドセレクション金賞を受賞したイタリアンロール。ほんのり塩味のシュー皮と、オリジナルクリームが特徴。
![清月 南アルプス本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010364_3290_1.jpg)
![清月 南アルプス本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010364_3290_2.jpg)
清月 南アルプス本店
- 住所
- 山梨県南アルプス市桃園591
- 交通
- JR甲府駅からタクシーで30分
- 料金
- 甲州レーズン=1080円(5個入)/イタリアンロール(マロン)=1134円(ハーフ)/イタリアンロール(チョコ)=1026円(ハーフ)/イタリアンロール(プレーン)=1674円(1本)、918円(ハーフ)/イタリアンロール(チョコセレクト)=1890円(1本)/フジヤマバウム=1296円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
春鶯囀蔵元 酒蔵ギャラリー六斎
200年以上の歴史を誇る
創業は寛政2(1790)年の老舗。仕込みには櫛形山からの伏流水を用い、醸造用糖類は一切使わない。与謝野鉄幹・晶子夫妻の歌から命名の春鴬囀などが人気。2階にギャラリーを併設。
![春鶯囀蔵元 酒蔵ギャラリー六斎の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000684_00002.jpg)
![春鶯囀蔵元 酒蔵ギャラリー六斎の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000684_00000.jpg)
春鶯囀蔵元 酒蔵ギャラリー六斎
- 住所
- 山梨県南巨摩郡富士川町青柳町1202-1
- 交通
- JR身延線市川大門駅からタクシーで5分
- 料金
- 大吟醸「春鶯囀のかもさるる蔵」=7530円(1.8リットル)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
つるや
甲州の味覚をゼリーに凝縮
鶴屋のサクランボゼリーは、サクランボワインと甲州産赤ワインのミックス。サクランボの果実入りで、きりっと引き締まった甘味がいい。
![つるやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000191_3462_1.jpg)
![つるやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000191_3701_1.jpg)
つるや
- 住所
- 山梨県南アルプス市飯野1992
- 交通
- JR甲府駅から山梨交通西野・平岡経由あやめヶ丘団地行きバスで35分、飯野上宿下車、徒歩10分
- 料金
- サクランボゼリー=550円(3個入)、1680円(9個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
竹林堂
富士川ブランドの定番みやげ
明治36(1903)年創業の和菓子店。あめ「甲斐玉」は3代変わらぬ伝承の味。薯蕷づくりの「塩饅頭」は、富士川舟運を今に伝える銘菓。塩味の効いた甘みが絶妙で、富士川町の定番みやげ。女性に人気の和スイーツ「生クリーム大福」や、毎日作り立ての「かりんとう饅頭」もおすすめ。
![竹林堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000680_3665_1.jpg)
竹林堂
- 住所
- 山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢1536
- 交通
- JR身延線鰍沢口駅からタクシーで5分
- 料金
- 甲斐玉=216円(小)/塩饅頭=864円(6個入)/バターカステラ富士川=129円(1個)/勘助不動餅=129円(1個)/生クリーム大福=145円~(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00
YAMATO 早川ジビエ
新鮮なジビエ肉が手に入る
地元の山で獲れたシカやイノシシなどの肉が買える直売所。捕獲してから短時間で処理され冷凍パックされるため、新鮮でくさみがないと好評だ。週末はレストランも営業、予約しておけばジビエのバーベキューも楽しめる。
![YAMATO 早川ジビエの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011727_00000.jpg)
![YAMATO 早川ジビエの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011727_20230222-1.jpg)
YAMATO 早川ジビエ
- 住所
- 山梨県南巨摩郡早川町草塩503
- 交通
- JR身延線下部温泉駅からタクシーで25分
- 料金
- 鹿肉ももスライス=950円(100g)/くまあぶら=660円/鹿焼肉定食=1980円(メニューは狩猟状況により異なる)/バーベキューセット(2人前)=5148円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00、レストランは11:00~15:00(平日は要予約)
ニュー梅月
下部温泉の銘菓をおみやげに
名物“かくし最中”は、白あんの中に干しブドウが隠れている。信玄の隠し湯という土地柄にちなんだもの。ひと回り大きな“兜最中”も評判。ほかに下部万十も。
![ニュー梅月の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000163_1413_1.jpg)
ニュー梅月
- 住所
- 山梨県南巨摩郡身延町下部7023
- 交通
- JR身延線下部温泉駅からすぐ
- 料金
- かくし最中=60円(1個)、800円(12個)、1000円(16個)/兜最中=90円(1個)、1000円(10個)/下部の宿=70円(1個)/湯の花=110円/下部小町=110円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:30(閉店20:00)