エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 女子旅 > 関東・甲信越 x 女子旅 > 山梨・富士山 x 女子旅 > 甲府・勝沼 x 女子旅 > 塩山・山梨市 x 女子旅

塩山・山梨市

「塩山・山梨市×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「塩山・山梨市×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。南アルプスや甲府盆地を眺望「あるーくこうしゅう 一葉の里コース」、築200年の土蔵でいただくカフェランチが魅力「ワインカフェ古壺」、野趣満点の露天風呂でのんびり「甲州市交流保養センター 大菩薩の湯」など情報満載。

  • スポット:48 件
  • 記事:11 件

塩山・山梨市の魅力・見どころ

歴史あるいで湯と信玄の菩提寺、そして緑豊かな絶景の渓谷

甲府盆地から秩父山地の峻嶮な山々に向けて広がるエリア。塩山は古い歴史を持つ温泉地で、信玄の隠し湯のひとつでもあり、近くには武田信玄の菩提寺である「恵林寺」がある。山梨市にある「山梨県笛吹川フルーツ公園」はフルーツをテーマにした施設がそろう高台の都市公園で、夜景の名所でもある。その上部にある展望自慢の「ほったらかし温泉あっちの湯・こっちの湯」は、日の出前から利用が可能で、美しい朝焼けが堪能できる。西沢渓谷は、豊かな緑と清流が美しい渓谷。新緑や紅葉のシーズンには、たくさんのハイカーが訪れる。

塩山・山梨市のおすすめエリア

塩山・山梨市の新着記事

【山梨】季節のイベント&旬のフルーツをチェック!

ブドウやモモなどのフルーツ狩りはもちろん、多彩な花のイベントや、郷土に根付いたお祭りも多い山梨県。季...

山梨【勝沼】ワイナリー直営のレストランをチェック!

勝沼で人気の、ワインに合う料理が楽しめるレストランをご紹介。厳選食材の料理とワインの組み合わせは、ま...

【山梨】日帰り温泉♪パノラマビューの開放感がたまらない!

山梨には、眺望自慢や泉質自慢の湯がたくさん!そのなかでもおすすめの日帰り温泉をご紹介します。

【勝沼】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

ワインとブドウの故郷

【塩山・山梨市】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

武田信玄公の菩提寺・恵林寺が有名。富士山と甲府盆地を望める、ほったらかし温泉も人気が高い。

【山梨】ご当地グルメ! 美味しいもの大集合!

ご当地グルメは旅の醍醐味のひとつ。おでかけ前に山梨のおいしいものをチェックしよう!

【山梨】厳選!おもてなしの宿をチェック!

富士見の絶景宿や趣ある温泉宿、高原のリゾートスパなど、個性あふれる宿をご紹介。心のこもったおもてなし...

山梨【甲府観光】戦国武将! 武田信玄ゆかりの名所巡礼

戦国最強と呼ばれた騎馬軍団を率いた武田信玄。今も人々の心をつかむ戦国武将、信玄公の足跡をたどり、戦国...

【山梨】フルーツの里めぐり♪名産地の楽しみ方!

産地で味わうフルーツやワインは格別のおいしさ!人気の絶景温泉も楽しもう。
もっと見る

41~60 件を表示 / 全 48 件

塩山・山梨市のおすすめスポット

あるーくこうしゅう 一葉の里コース

南アルプスや甲府盆地を眺望

南アルプスの山々や甲府盆地の眺望が楽しめるウォーキングコース。塩山駅北口の甘草屋敷を起点に慈雲寺、滝本院をまわり塩山駅南口までの約8.7km、2時間25分ほどの道のりだ。

あるーくこうしゅう 一葉の里コース
あるーくこうしゅう 一葉の里コース

あるーくこうしゅう 一葉の里コース

住所
山梨県甲州市塩山下粟生野、上粟生野、中萩原
交通
JR中央本線塩山駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年(えんざん桃源郷ひな飾り・桃の花まつりは2月11日~4月18日)
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ワインカフェ古壺

築200年の土蔵でいただくカフェランチが魅力

築200年の土蔵(国登録有形文化財)を改装したカフェで、時間もゆっくりと流れるよう。ここでは甲斐ワイナリーのすべてのワインがリーズナブルに楽しめる。ワインに合うようにと用意された、地の素材を盛り込んだランチや手作りケーキなどと一緒に味わいたい。

ワインカフェ古壺
ワインカフェ古壺

ワインカフェ古壺

住所
山梨県甲州市塩山下於曽910
交通
JR中央本線塩山駅から徒歩13分
料金
ワイングラスオーダー=450円~/ワインテイスティングセット(4種)=1600円/セットランチ(2名~、前日までに要予約)=2916円~/カジュアルランチ=1450円~/ピッツァ=1080円/ホームメイドケーキとドリンクセット=850円/自家製チーズケーキ=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(L.O.)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(年末年始休)

甲州市交流保養センター 大菩薩の湯

野趣満点の露天風呂でのんびり

登山客をはじめ、周辺のドライブ途中でも気軽に立ち寄れる日帰り入浴施設。浴槽はジャグジーや寝湯、サウナ、源泉風呂、岩造りの露天風呂など。泉質はアルカリ性単純温泉。

甲州市交流保養センター 大菩薩の湯
甲州市交流保養センター 大菩薩の湯

甲州市交流保養センター 大菩薩の湯

住所
山梨県甲州市塩山上小田原730-1
交通
JR中央本線塩山駅から甲州市民バス大菩薩峠登山口方面行きバスで24分、大菩薩の湯下車すぐ
料金
入浴料(3時間)=大人610円、小人410円/入浴料(1日)=大人1020円、小人510円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉館20:30)
休業日
4~10月は第3火曜(11~翌3月は火曜、祝日の場合は営業)

山梨市三富温泉休憩施設「みとみ笛吹の湯」

内風呂や、笛吹川のせせらぎを耳に露天風呂満喫の日帰り入浴施設

山梨市営の日帰り入浴施設で、木を使った和風の建物。男女別に2つの浴槽を備えた内風呂、笛吹川のせせらぎを耳にする露天風呂がある。また、温泉スタンドも備えている。

山梨市三富温泉休憩施設「みとみ笛吹の湯」
山梨市三富温泉休憩施設「みとみ笛吹の湯」

山梨市三富温泉休憩施設「みとみ笛吹の湯」

住所
山梨県山梨市三富下釜口447
交通
JR中央本線山梨市駅から市営バス西沢渓谷入口行きで41分、笛吹の湯下車すぐ
料金
入浴料=大人510円、小学生200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉館20:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(年末年始は要確認)

恋糸の滝

西沢渓谷の対岸の断崖から細く流れ落ちる滝

西沢渓谷ハイキングコースの中にある。入山していた恋人同士が、相手をいたわりながら歩いていた様子から、恋糸(こいと)の滝というロマンチックな名前がついたと伝わっている。

恋糸の滝

住所
山梨県山梨市三富川浦
交通
JR中央本線山梨市駅から市営バス西沢渓谷入口行きで1時間、終点下車、徒歩1時間
料金
情報なし
営業期間
4月29日~11月
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

丹波山温泉 のめこい湯

丹波川畔にある日帰り温泉施設

清流・丹波川畔にある日帰り温泉施設。和風浴場とローマ浴場の2つの大浴場が日替わりで楽しめ、どちらも露天風呂、高温・低温サウナなどを備えている。休憩室、食堂も完備している。

丹波山温泉 のめこい湯
丹波山温泉 のめこい湯

丹波山温泉 のめこい湯

住所
山梨県北都留郡丹波山村2901道の駅たばやま内
交通
JR青梅線奥多摩駅から西東京バス丹波行きで58分、丹波山温泉前下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人900円、小人450円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館19:00)
休業日
木曜、祝日の場合は翌日休

お食事処 はやし

富士桜ポーク入りほうとう

富士桜ポークを使用したほうとうが人気。地元の季節野菜を使用するなどこだわりが光る。キムチほうとうも好評。山梨県推奨甲州牛の焼肉やB-1グランプリの鳥もつ煮、馬刺しもご当地ならでは。

お食事処 はやし
お食事処 はやし

お食事処 はやし

住所
山梨県甲州市塩山小屋敷1577
交通
JR中央本線塩山駅から山梨交通窪平・西沢渓谷入口行きバスで11分、恵林寺下車、徒歩3分
料金
富士桜ほうとう=1750円/甲州ほうとう=1300円/甲州牛の焼肉セット=2700円/馬刺=1700円/国産黒毛和牛焼肉セット=2700円/鳥もつ=650円/馬のもつ煮=650円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり)

しまむら農園

小さな農園の温かいおもてなし

メインの6月のさくらんぼのほか、1月からイチゴ、桃、ぶどうと4種類のフルーツを栽培。1月上旬~10月上旬にかけてさまざまなフルーツ狩りで、食べ放題が可能。雨でもフルーツ狩りが可能。

しまむら農園

しまむら農園

住所
山梨県甲州市塩山牛奥3662-1
交通
JR中央本線塩山駅からタクシーで5分
料金
イチゴ狩り食べ放題(30分)=小学生以上1700円~2700円、小学生未満1100円~1800円、3歳未満無料/サクランボ狩り食べ放題(40分)=小学生以上2200円、小学生未満1100円、3歳未満無料/モモ狩り食べ放題(1時間)=小学生以上1650円、小学生未満830円、3歳未満無料/ぶどう狩り食べ放題=小学生以上1870円、小学生未満950円、3歳未満無料/ ※金額は2022年12月現在、消費税込みの料金となります。最新の料金は施設公式サイトをご確認ください。
営業期間
1月上旬~9月中旬 ※各くだもの狩りの時期により異なりますので、詳細は施設公式サイトをご確認ください。
営業時間
9:00~15:00(全て要予約) ※各くだもの狩りの時期により異なりますので、詳細は施設公式サイトをご確認ください。
休業日
期間中不定休

ジャンルで絞り込む