トップ > 日本 x 女子旅 > 関東・甲信越 x 女子旅 > 山梨・富士山 x 女子旅 > 甲府・勝沼 x 女子旅 > 石和温泉・一宮 x 女子旅

石和温泉・一宮

「石和温泉・一宮×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「石和温泉・一宮×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。緑の癒しを感じながら、ゆったりと楽しむことができる足湯「石和小林公園足湯「いさわ宿」」、河口湖を眼下に望む富士山絶景地「御坂峠」、昔ながらのぶどうの足踏み体験などのワイン造りが楽しめる「笛吹ワイン」など情報満載。

  • スポット:25 件
  • 記事:7 件

石和温泉・一宮のおすすめエリア

石和温泉

ブドウ畑の中で見つかった温泉地は都心からのアクセスも良好

石和温泉・一宮のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 25 件

石和小林公園足湯「いさわ宿」

緑の癒しを感じながら、ゆったりと楽しむことができる足湯

国道411号沿いにある石和小林公園の入口に整備された足湯施設。浴槽2つに東屋も付いているので、雨の日でも大丈夫。

石和小林公園足湯「いさわ宿」の画像 1枚目

石和小林公園足湯「いさわ宿」

住所
山梨県笛吹市石和町市部1080小林公園内
交通
JR中央本線石和温泉駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(6~9月は~18:00)

御坂峠

河口湖を眼下に望む富士山絶景地

太宰治の「富嶽百景」で知られる地。1938(昭和13)年頃、太宰が執筆活動を行った天下茶屋には太宰治記念室があり、愛用品が展示されている。甘酒で休憩も可能だ。

御坂峠の画像 1枚目
御坂峠の画像 2枚目

御坂峠

住所
山梨県笛吹市御坂町藤野木
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス天下茶屋行きで30分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

笛吹ワイン

昔ながらのぶどうの足踏み体験などのワイン造りが楽しめる

食べ放題のぶどう狩り、ぶどうの足踏み、搾りたて果汁の試飲、オリジナルラベル作りなどを通してワイン造り体験ができる。畑に行くため、虫さされや暑さ対策を忘れずに。

笛吹ワインの画像 1枚目

笛吹ワイン

住所
山梨県笛吹市御坂町夏目原992
交通
JR中央本線石和温泉駅から富士急山梨バス下黒駒行きまたは富士山駅行きで15分、夏目下車すぐ
料金
ワイン造り体験(ぶどう狩り・足踏み・オリジナルラベル作成、ワイン500ml付)=大人(高校生以上)2430円、小・中学生1890円、幼児(3歳~)1350円/ (送料別、未成年はジュース550ml付)
営業期間
7月下旬~11月上旬
営業時間
9:00~15:30(時期・天候などにより異なる)

すずらん群生地

スズランの群生地。可憐なスズラン見たさに多くの観光客が訪れる

上芦川の最上流、黒岳と釈迦ヶ岳の谷あいにあるスズランの群生地。可憐なすずらんの姿をひと目見ようと、花のシーズンには毎年多くの観光客が訪れている。

すずらん群生地の画像 1枚目

すずらん群生地

住所
山梨県笛吹市芦川町上芦川
交通
JR中央本線石和温泉駅から富士急山梨バス鶯宿行きで50分、上芦川下車、徒歩1時間30分
料金
情報なし
営業期間
5月中旬~6月上旬
営業時間
情報なし

みさか桃源郷

一面のピンクの世界に見とれる

桃の名産地として名高い御坂地区が誇るみさか桃源郷。南アルプスをバックにした眺望も楽しめる。町中に桃色の花が咲き誇る4月の開花時期には「桃の花祭り」が開催される。

みさか桃源郷の画像 1枚目
みさか桃源郷の画像 2枚目

みさか桃源郷

住所
山梨県笛吹市御坂町全域
交通
JR中央本線石和温泉駅から富士急山梨バス下黒駒行きまたは富士山駅行きで15分、みさか桃源郷公園入口下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年(桃の開花の見頃は4月上旬~中旬)
営業時間
情報なし