エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 秋 x 子連れ・ファミリー > 関東・甲信越 x 秋 x 子連れ・ファミリー > 山梨・富士山 x 秋 x 子連れ・ファミリー > 甲府・勝沼 x 秋 x 子連れ・ファミリー > 勝沼 x 秋 x 子連れ・ファミリー

勝沼

「勝沼×秋(9,10,11月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「勝沼×秋(9,10,11月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。シーズンには40品種以上のブドウが楽しめる「福寿園」、低農薬・高品質がうれしい「朝日園」、食べ放題がとっても魅力的「あすなろ園」など情報満載。

  • スポット:29 件
  • 記事:8 件

勝沼の魅力・見どころ

ブドウは江戸時代からの名物。ワイナリー巡りも楽しいワインの里

丘陵部に位置する勝沼は、ブドウをはじめ、サクランボ、モモなどの果樹栽培が盛んなところ。特にブドウ栽培には歴史があり、江戸時代には甲州街道の名物となっていた。明治時代には日本初のワインが造られ、現在は約30軒のワイナリーがある。日本固有の甲州種のブドウを使うワインは世界でも評価が高い。見学や試飲ができるワイナリー巡りも人気がある。畑を見下ろす丘にある「ぶどうの丘」には甲州市推奨のワインがそろうワインカーヴがあり、有料で試飲ができるほか、レストランや温泉施設「天空の湯」なども併設している。

勝沼の新着記事

21~40 件を表示 / 全 29 件

勝沼のおすすめスポット

福寿園

シーズンには40品種以上のブドウが楽しめる

8月から11月のシーズンには40品種以上のブドウが次々となり、ブドウ狩りが楽しめる。園内は広々としていて、のんびりと休日を過ごすファミリーやグループでにぎわう。

福寿園
福寿園

福寿園

住所
山梨県甲州市勝沼町等々力1435
交通
JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスぶどうコース1で19分、等々力公民館前下車、徒歩5分
料金
ぶどう狩り入園(試食)=無料/ぶどう狩り食べ放題(1時間)=700円(種なしデラ・ベリーA・甲州のいずれか)、1300円(種なし巨峰・ピオーネ・甲斐路のいずれか)、2200円(シャインマスカット・瀬戸ジャイアンツのいずれか)/おみやげぶどう(もぎ取り可)=500~3000円(種類・重さにより異なる)/ (食べきれないぶどうは買い取り)
営業期間
7月下旬~11月上旬
営業時間
8:00~17:00(閉園、時期により異なる)
休業日
期間中無休

朝日園

低農薬・高品質がうれしい

広々とした園内にはシャインマスカット、メロオーネなど種類豊富なブドウが実る。新鮮、安全、高品質をモットーに、低農薬栽培に取り組む農園。雨よけハウスなので雨天でも安心だ。

朝日園

朝日園

住所
山梨県甲州市勝沼町勝沼1852
交通
JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスぶどうコース2で6分、横町下車、徒歩5分
料金
入園料=無料/ブドウ狩り食べ放題(1時間)=大人800円~、小学生以下500円~/
営業期間
8月上旬~10月
営業時間
8:00~17:00(閉園)
休業日
期間中無休

あすなろ園

食べ放題がとっても魅力的

ブドウ、モモ、イチゴ、サクランボ狩りができる。有機栽培のブドウの食べ放題では、デラウェア、ナイアガラ、ベーリー、巨峰、ピオーネ、シャインマスカットのコースから好みの品種を選ぼう。

あすなろ園

住所
山梨県甲州市勝沼町等々力1825-1
交通
JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスぶどうコース1で19分、等々力公民館前下車、徒歩5分
料金
入園料=無料/ブドウ狩り食べ放題(30分)=600円~、3~5歳400円~、3歳未満無料/
営業期間
2月上旬~11月中旬
営業時間
9:00~17:00
休業日
期間中無休

ぶどうの丘の紅葉

標高500mのぶどうの丘一帯は、秋には黄色に染まる紅葉の名所

標高約500mのぶどうの丘一帯は紅葉の名所。10月下旬から11月上旬には丘一帯が黄色に染まり見事な眺めとなる。丘の上に立つ展望レストランでワインを飲みながら楽しめる。

ぶどうの丘の紅葉

ぶどうの丘の紅葉

住所
山梨県甲州市勝沼町菱山5093ぶどうの丘
交通
JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスワインコース1で5分、ぶどうの丘下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
10月下旬~11月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

甲楽園

ブドウ棚の木漏れ日に癒される

静かな農園でゆっくりとブドウ狩りを。世界各国30種以上のブドウが存分に味わえる。バーベキューの設備も整っているので、食事をしながらのんびりと過ごすのがおすすめ。

甲楽園
甲楽園

甲楽園

住所
山梨県甲州市勝沼町勝沼1584
交通
JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスぶどうコース2で6分、横町下車、徒歩5分
料金
入園料=無料/試食=無料/ブドウ狩り食べ放題(1時間)=大人1000円~、小学生800円~、幼児500円、3歳以下無料/ブドウ狩り=800~2500円(1kg)/バーベキュー=1500~2000円/
営業期間
8~10月
営業時間
8:00~17:00(閉園)
休業日
期間中無休

一古園

新鮮で美味しいぶどう狩りが楽しめるぶどう園

広大でのどかなぶどう狩り専門園。広々とした園内には7月下旬からデラウェア、8月下旬から巨峰、9月下旬から甲斐路が実る。障がい者用トイレ完備。バーベキューもできる。

一古園
一古園

一古園

住所
山梨県甲州市勝沼町等々力1327
交通
JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスぶどうコース1で19分、等々力公民館前下車、徒歩4分
料金
ブドウ狩り(食べ放題、45分間)=1200~2500円/ (品種により異なる)
営業期間
7月下旬~11月中旬
営業時間
8:30~17:00
休業日
期間中無休

甲州市市民バス

甲州市内を循環している市民バス

主に勝沼町内の観光スポットや公共施設などを循環する。ぶどうコースとワインコースをバス2台で1日12便の運行。観光シーズンは満員で乗車できない場合あり。

甲州市市民バス

住所
山梨県甲州市勝沼町菱山
交通
JR中央本線勝沼ぶどう郷駅からすぐ
料金
乗車券=300円/甲州市市民バス1Dayパス=1000円/
営業期間
通年
営業時間
要問合せ
休業日
無休(12月31日~翌1月3日休)

勝果園

アットホームな出迎えが嬉しい、ブドウや桃の果樹園

アットホームな雰囲気で迎えてくれる果樹園。人気のブドウをはじめ、桃も販売している。おいしい果物が多数揃う。

勝果園
勝果園

勝果園

住所
山梨県甲州市勝沼町等々力1721-1
交通
JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスぶどうコース1で21分、子安橋北下車、徒歩5分
料金
入園料=無料/ぶどう量り売り=1000円~(1kg)/
営業期間
7~10月
営業時間
8:00~17:00(閉園)
休業日
期間中無休

ぶどう狩り 岩崎園

多彩な品種のぶどう狩りが近くの畑で楽しめる

20種類以上のブドウを栽培している果樹園で、勝沼ICから車で2分という好立地にあるので気軽に立ち寄ることができる。

ぶどう狩り 岩崎園

ぶどう狩り 岩崎園

住所
山梨県甲州市勝沼町下岩崎2139
交通
JR中央本線勝沼ぶどう郷駅からタクシーで7分
料金
入園試食=無料/ブドウ=700~1600円(1kg)/モモ=1000円~(1箱)/
営業期間
7~10月
営業時間
7:00~19:00
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む