勝沼 x 食品・お酒
「勝沼×食品・お酒×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「勝沼×食品・お酒×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。地元産果物の干しぶどうやジャムの生産直売所「勝沼にこにこ市場」、こだわりの自家製天然酵母パン「パンテーブル」、季節限定の銘菓「月の雫」「岩間ベーカリー」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:4 件
勝沼の新着記事
勝沼のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
勝沼にこにこ市場
地元産果物の干しぶどうやジャムの生産直売所
安心・安全をモットーに生産された、果物が豊富に揃う直売所。また、桃・スモモ・柿のほか、37種類のブドウ(旬の時期で種類は変動)を食べ放題で味わえるフルーツバイキングも人気。
![勝沼にこにこ市場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010973_3250_4.jpg)
![勝沼にこにこ市場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010973_3250_2.jpg)
勝沼にこにこ市場
- 住所
- 山梨県甲州市勝沼町小佐手422-1
- 交通
- JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスぶどうコース1で14分、勝沼病院下車、徒歩13分
- 料金
- フルーツ食べ放題(桃・ブドウ、各40分)=小学4年生以上1500円、小学3年生以下から4歳800円、3歳以下無料/ももぶどうミックスコース=大人1800円、4歳~小学3年生900円/桃狩り=400円(試食付、もぎ取った桃は1個400円にて購入)/ぶどう狩り=もぎ取りした分精算(1kg800~1800円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
パンテーブル
こだわりの自家製天然酵母パン
食事向けのパンを中心に20種類ほどを提供するパン工房。小麦粉は北海道産を中心とした国内産、塩は国内産の天然塩、そして酵母はレーズンを使った自家製天然酵母を使用。
![パンテーブルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010641_2196_1.jpg)
パンテーブル
- 住所
- 山梨県甲州市勝沼町休息1360
- 交通
- JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスぶどうコース1で21分、子安橋北下車すぐ
- 料金
- こっぺ=324円/Ajiwai(味わい)=432円/葡萄ぱん=378円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
岩間ベーカリー
季節限定の銘菓「月の雫」
生の甲州ぶどうをひと粒ずつ砂糖衣でくるんだのが、岩間ベーカリーの「月の雫」。亨保年間に作られたという200年以上の歴史をもち、販売は9月初旬~翌2月ぐらいまでの限定品。
![岩間ベーカリーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000107_00000.jpg)
![岩間ベーカリーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000107_00002.jpg)
岩間ベーカリー
- 住所
- 山梨県甲州市勝沼町勝沼3025
- 交通
- JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスワインコース2で21分、中央公園入口下車すぐ
- 料金
- 月の雫(9月下旬~翌2月頃限定)=900円(20個)、1300円(30個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00
イケダワイナリー
試飲が出来るファミリーワイナリー
日本ワイン発祥の地として広く知られる勝沼。平成24年に岩崎地区に移転。テイスティングルームや売店を備える。
![イケダワイナリーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000628_2958_1.jpg)
イケダワイナリー
- 住所
- 山梨県甲州市勝沼町下岩崎1943
- 交通
- JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスぶどうコース2で17分、またはワインコース2で27分、図書館・文化館下車すぐ
- 料金
- ヴァンルージュ=1600円(750ml)/試飲=500円(ワイン購入の場合は無料)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00