甲府・勝沼 x レジャー施設
「甲府・勝沼×レジャー施設×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「甲府・勝沼×レジャー施設×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。風と緑と花のテーマパーク「ハーブ庭園旅日記」、「石和源泉足湯ひろば」、抜群のサイトからの見晴らしと温泉隣接が魅力「ほったらかしキャンプ場」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:8 件
甲府・勝沼のおすすめエリア
甲府・勝沼の新着記事
甲府・勝沼のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
ハーブ庭園旅日記
風と緑と花のテーマパーク
広大な敷地内には約200種類のハーブが咲き誇り、四季を通じて楽しめる。温室やハーブショップのほか、喫茶店なども併設しているので1日たっぷり遊べる。
![ハーブ庭園旅日記の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010508_3462_1.jpg)
ハーブ庭園旅日記
- 住所
- 山梨県甲州市勝沼町等々力1736
- 交通
- JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスぶどうコース1で21分、子安橋北下車、徒歩3分
- 料金
- 入園料=無料/ナチュラル化粧水=1620円/ナチュラル素肌クリーム=1620円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉園)
ほったらかしキャンプ場
抜群のサイトからの見晴らしと温泉隣接が魅力
絶景露天風呂で人気のほったらかし温泉のすぐそばにあり、場内からは甲府盆地や富士山を望む眺望、さらに夜景や星空も楽しめる。サイトと宿泊施設がセットになった小屋付きサイトもある。
![ほったらかしキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011644_20210708-2.jpg)
![ほったらかしキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011644_20210627-2.jpg)
ほったらかしキャンプ場
- 住所
- 山梨県山梨市矢坪1669-25
- 交通
- 中央自動車道勝沼ICから国道20号を左折し一宮浅間神社入口交差点を右折。県道303号・216号で笛吹川フルーツ公園を目標に現地へ。勝沼ICから16km
- 料金
- 宿泊料=大人2000円~、小学生1000円~(休前日割増料金・大型連休(繁忙期)割増料金設定あり、要確認)/サイト使用料=オート1区画2000~4000円、AC電源使用料1000円、ぼっちサイト(ソロ専用)1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(ぼっちサイトはイン14:00、小屋付きサイトはアウト10:00、一部サイトはアーリーチェックイン可)
小菅フィッシングヴィレッジ
初心者もベテランも満足の釣果が得られる
小菅川沿いにある釣り場。炊事場もあり、河原でバーベキューもできる。7月下旬~8月はつかみどりOK。餌釣りは山女魚、岩魚、虹鱒。ルアー・フライエリアも新設。
![小菅フィッシングヴィレッジの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000063_1720_1.jpg)
![小菅フィッシングヴィレッジの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000063_20230222-1.jpg)
小菅フィッシングヴィレッジ
- 住所
- 山梨県北都留郡小菅村池ノ尻4383-1小菅川河川敷
- 交通
- JR青梅線奥多摩駅から西東京バス小菅の湯行きで50分、小菅村営ファミリー釣り場下車すぐ
- 料金
- 山女魚(餌釣り)=4000円/岩魚(餌釣り)=4000円/虹鱒=3000円/貸竿=200円/イクラ=550円/ルアーフライ=3500円/
- 営業期間
- 3~11月
- 営業時間
- 7:00~17:00(時期により異なる)
甲府市遊亀公園附属動物園
戦後の混乱期も市民にうるおいを与えた歴史のある動物園
大正8(1919)年開園の歴史のある動物園。戦火で焼失して一時閉鎖された時期もあるが、戦後の混乱期も市民にうるおいを与え、今も46種169点の動物たちと交流できる。
![甲府市遊亀公園附属動物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010213_4027_1.jpg)
![甲府市遊亀公園附属動物園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010213_00002.jpg)
甲府市遊亀公園附属動物園
- 住所
- 山梨県甲府市太田町10-1
- 交通
- JR甲府駅から山梨交通伊勢営業所行きバスで10分、遊亀公園前下車、徒歩4分
- 料金
- 大人320円、小人30円 (甲府市在住の療育手帳(B1以上)・障がい者手帳(5級以上)持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)、11~翌3月は9:30~16:00(閉園16:30)
昇仙峡オートキャンプ場
昇仙峡の山々に抱かれて、快適キャンプ
パワースポットで有名な昇仙峡口まで車で約10分の好立地。28区画あるオートサイトは、全区画AC電源付き。温水が使える炊事場やWi-Fiも完備されていて、快適キャンプが楽しめる。キャンプ場への問合せはWEB推奨。
![昇仙峡オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011804_20231128-1.jpg)
![昇仙峡オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011804_20231128-2.jpg)
昇仙峡オートキャンプ場
- 住所
- 山梨県甲府市平瀬町3157
- 交通
- 中央自動車道甲府昭和ICから県道5号・6号・7号で昇仙峡「天神森口」へ。昇仙峡「天神森口」を右折し県道7号を約1km進むと現地。甲府昭和ICから14km
- 料金
- 入場料=大人1000円、小人(3歳~小学生)500円、ペット(2匹まで)500円/サイト使用料=オート1区画4000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00