山梨・富士山 x 寺院(観音・不動)
山梨・富士山のおすすめの寺院(観音・不動)スポット
山梨・富士山のおすすめの寺院(観音・不動)ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。七福神参りの寺のひとつで弁財天を祀る寺「蓮朝寺」、能の演目の一つ「鵜飼」のもとになった寺院「遠妙寺」、七福神参りの寺のひとつで布袋尊を祀る寺「常在寺」など情報満載。
- スポット:32 件
- 記事:8 件
山梨・富士山のおすすめエリア
山梨・富士山の新着記事
山梨・富士山のおすすめの寺院(観音・不動)スポット
21~40 件を表示 / 全 32 件
蓮朝寺
七福神参りの寺のひとつで弁財天を祀る寺
石和地区内の7寺を回り、厄をはらい福を得る七福神参り(石和温泉七福神霊場)の寺のひとつ。蓮朝寺は弁財天。他は常徳寺、常在寺、遠妙寺、恵法寺、佛陀禅寺、大蔵経寺。
遠妙寺
能の演目の一つ「鵜飼」のもとになった寺院
遠妙寺は日蓮上人直創の寺院で、この寺の縁起をもとに鎌倉時代には榎並左衛門により能の声楽の「謡」の原形が作られ、室町時代になって世阿弥が「鵜飼」を仕上げた。
恵法寺
石和地区七福神参りの7つの寺のひとつで、毘沙門天を祀る
石和地区七福神参りの7つの寺のひとつ、毘沙門天を祀る恵法寺。貴重な草花が茂る「恵みの庭」には珍しい和音の水琴窟を筆頭に4ヶ所の水琴窟があり、多くの参拝者が訪れる。
玉澤妙法華寺
庭園には四季折々の花が咲き、訪れる人の目を楽しませる
日蓮宗の本山で日昭上人により鎌倉で創建され、江戸時代に今の地へ移された。重要文化財の絹本著色絵曼荼羅、日蓮上人像がある。春は桜・秋は紅葉の名所として知られる。
玉澤妙法華寺
- 住所
- 静岡県三島市玉沢
- 交通
- JR東海道新幹線三島駅から東海バス玉沢行きで20分、終点下車すぐ
- 料金
- 志納
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉門17:00)
富士山北山本門寺
日蓮大聖人の弟子により永仁6(1298)年に創建した古刹
本門寺の根源は、日蓮大聖人の御直弟子である白蓮阿闍梨日興上人によって永仁6(1298)年に創建。この寺で生涯を終えた日興上人がしのばれる、樹齢700年を超える題目杉がある。御朱印、御首題の受付をしている。
富士山北山本門寺
- 住所
- 静岡県富士宮市北山4965
- 交通
- JR身延線富士宮駅から富士急静岡バス白糸の滝行きで20分、本門寺入口下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、総合受付は8:30~17:00
山頂奥之院思親閣
山頂からの眺めは雄大
日蓮聖人が晩年、遠く離れた親を偲んだことから「思親閣」と名付けられた。周囲に3つの展望台があり、絶景が望める。
山頂奥之院思親閣
- 住所
- 山梨県南巨摩郡身延町身延4223
- 交通
- JR身延線身延駅から山交タウンコーチ身延山行きバスで12分、終点下車、身延山ロープウェイで7分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(身延山ロープウェイは上り始発8:40~、下り始発16:40、11月中旬~3月中旬は上り始発9:00~、下り始発16:20)
長作観音堂
大同2(807)年建立、国重要文化財指定。年2回開堂する
小菅村にあるが、青梅線奥多摩駅からバスを利用するのが便利だ。大同2(807)年の建立で、国の重要文化財に指定されている。毎年5月と9月に開堂され、安産祈願の人で賑わう。
長作観音堂
- 住所
- 山梨県北都留郡小菅村426
- 交通
- JR青梅線奥多摩駅から西東京バス小菅の湯行きで50分、小菅の湯で村営バス長作行きに乗り換えて30分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
円光院
信玄正室・三条夫人の菩提寺。信玄が定めた府中五山の寺のひとつ
武田信玄の正室・三条夫人の菩提寺。臨済禅に帰依した信玄が、京都や鎌倉にならって、府中とその周辺に定めた府中(甲府)五山の寺のひとつ。平岡代官一族の墓所でもある。
円光院
- 住所
- 山梨県甲府市岩窪町500
- 交通
- JR甲府駅から山梨交通武田神社行きバスまたは積翠寺行きで5分、護国神社入口下車、徒歩15分
- 料金
- 志納=100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:00(本堂前庭、信玄公正室三条夫人墓所のみ)
甲斐石和温泉 七福神霊場
夢叶う幸せ探検石和温泉七福神まいり
石和地区内の七寺を巡り、厄を払い福を得る。参拝順路は決まっていないので自由に回ることができる。3~4時間ほどで七つの寺を巡ることができる。色紙完成者は記念に招福熊手をもらえる。
甲斐石和温泉 七福神霊場
- 住所
- 山梨県笛吹市石和町小石和、四日市場、東高橋、市部ほか
- 交通
- JR中央本線石和温泉駅からタクシーで5分
- 料金
- カラー色紙=700円/白黒色紙=500円/御朱印料(各寺)=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
法泉寺
武田信武、勝頼の菩提寺。武田信玄が定めた府中五山の寺のひとつ
武田信武、勝頼の菩提寺として知られる。臨済禅に深く帰依した武田信玄が、京都や鎌倉にならって、府中とその周辺に定めた府中(甲府)五山の寺のひとつ。
法善護国寺
国内最大級の木造不動明王像があるお寺
南アルプス市にある真言宗の寺。平成7年に開眼した不動明王像は樹齢1000年近くというアガチスの巨木を使った物で、高さ約7m、重さ約2トン。国内の木造不動明王像では最大級。