トップ > 日本 x 見どころ・体験 x 春 x ひとり旅 > 関東・甲信越 x 見どころ・体験 x 春 x ひとり旅 > 山梨・富士山 x 見どころ・体験 x 春 x ひとり旅

山梨・富士山 x 見どころ・体験

「山梨・富士山×見どころ・体験×春(3,4,5月)×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「山梨・富士山×見どころ・体験×春(3,4,5月)×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。富士山信仰の中心地「富士山本宮浅間大社」、商・工・漁の信仰を集める福徳の神「三嶋大社」、バスのまんまで湖へ。山中湖の上からとっておきの富士山ビュー「水陸両用バス「YAMANAKAKO NO KABA」」など情報満載。

  • スポット:30 件
  • 記事:64 件

山梨・富士山のおすすめエリア

甲府・勝沼

県都・甲府を中心とする歴史と自然と温泉が魅力のエリア

山梨・富士山のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 30 件

富士山本宮浅間大社

富士山信仰の中心地

富士山をご神体としてまつる、全国約1300の浅間神社の総本宮と称えられる。かつては、富士山登頂前の浄めの場として知られていた。徳川家康公が寄進した豪華な社殿、特別天然記念物の湧玉池など見どころが多い。また、富士山頂には奥宮がある。「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」として、他の32件の神社、登山道、自然地形とともに世界遺産に登録される。

富士山本宮浅間大社の画像 1枚目
富士山本宮浅間大社の画像 2枚目

富士山本宮浅間大社

住所
静岡県富士宮市宮町1-1
交通
JR身延線富士宮駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
5:00~20:00(閉門、時期により異なる)

三嶋大社

商・工・漁の信仰を集める福徳の神

県内隋一の参拝者数を誇り、一年を通して賑わう場所。古くから伊豆国一の宮として栄え、源頼朝が源氏再興を祈願したことでも知られる。商売繁盛や、源氏再興が叶ったことからも勝負ごとにもご利益があるとされる。

三嶋大社の画像 1枚目
三嶋大社の画像 2枚目

三嶋大社

住所
静岡県三島市大宮町2丁目1-5
交通
JR東海道新幹線三島駅から徒歩15分
料金
入場料=無料/宝物館=大人500円、高・大学生400円、小・中学生300円/福太郎餅(お茶付)=250円/福太郎餅=1100円(1箱)/ (団体15名以上で宝物館拝観料1人200円引、障がい者手帳持参で宝物館拝観料200円引)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00、宝物館は9:00~15:40(閉館16:00)

水陸両用バス「YAMANAKAKO NO KABA」

バスのまんまで湖へ。山中湖の上からとっておきの富士山ビュー

1台のバスで山中湖畔のドライブと湖上クルーズ、2つの遊びが体験できる水陸両用バス。陸と水中の両方で生活するカバをモチーフに工業デザイナーの水戸岡鋭治氏がデザインを手掛け、山中湖の新名物になっている。陸上ではバスとして、湖では船として航行。「KABA」の名前どおり、シートに腰かけたまま、ゆったり2つの観光が堪能できる仕掛けになっている。エンターテインメントあふれる乗り物だ。

水陸両用バス「YAMANAKAKO NO KABA」の画像 1枚目
水陸両用バス「YAMANAKAKO NO KABA」の画像 2枚目

水陸両用バス「YAMANAKAKO NO KABA」

住所
山梨県南都留郡山中湖村平野506-296山中湖旭日丘バスターミナル
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急バス御殿場駅行きで30分、山中湖旭日丘下車すぐ
料金
通常大人=2300円、小人(4歳~小学生)1150円、幼児(0~3歳、座席なし)400円/ (第1種障がい者手帳持参で本人と介護者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
9:15~16:00、時期により変動あり

甲府市歴史公園

かつて甲府城にあった、山手門、山手渡櫓門を当時の技法で再現

かつて甲府城にあった山手御門を復元。北門だった山手門、見張り台などに使われていた山手渡櫓門を再現。野面積みといわれる石の積み方など、当時の技法が活かされている。

甲府市歴史公園の画像 1枚目
甲府市歴史公園の画像 2枚目

甲府市歴史公園

住所
山梨県甲府市北口2丁目
交通
JR甲府駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由(山手渡櫓門の展示スペースは9:00~17:00<閉館>)

東口本宮冨士浅間神社

須走口登山道の守護神で世界文化遺産構成資産

富士山東口(須走口)登山道の起点となる神社で、大同2(807)年創建。富士山大噴火の際に鎮火の斎事を行なった。社務所併設資料館には富士講等の資料、境内には県指定天然記念物のハルニレがある。世界文化遺産構成資産。

東口本宮冨士浅間神社の画像 1枚目
東口本宮冨士浅間神社の画像 2枚目

東口本宮冨士浅間神社

住所
静岡県駿東郡小山町須走126
交通
JR御殿場線御殿場駅から富士急行河口湖駅行きバスで20分、須走浅間神社前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社務所は9:00~16:00、資料館は9:30~15:30、時期により変更あり)

山中湖 花の都公園

元気いっぱいに咲く花々を見守るようにそびえる富士山

春のチューリップから夏のヒマワリや百日草など、季節ごとの花々が楽しめる花の都公園。ここでは、雄大な富士山をバックに咲き誇る、一面のお花畑のスケールに感動。

山中湖 花の都公園の画像 1枚目
山中湖 花の都公園の画像 2枚目

山中湖 花の都公園

住所
山梨県南都留郡山中湖村山中1650
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス内野経由御殿場駅行きで20分、花の都公園下車すぐ
料金
有料区域(4月16日~10月15日の入場料、時期により異なる)=大人600円、小・中学生150円、小学生未満無料/
営業期間
通年
営業時間
入園自由、有料区域の清流の里およびフローラルドーム「ふらら」は8:30~17:00(閉館17:30)、10月15日~翌3月15日は9:00~16:00(閉館16:30)

大沢農園

GWからサクランボ狩りが楽しめる

サクランボ狩りが体験できる農園。温室ハウス栽培により、通常よりも早いゴールデンウィークからサクランボ狩りが楽しめる。

大沢農園の画像 1枚目

大沢農園

住所
山梨県山梨市上岩下1236
交通
中央自動車道一宮御坂ICから国道137号、県道314号を春日居方面へ車で9km
料金
サクランボ狩り食べ放題(温室ハウス、4月下旬~5月下旬、30分)=大人3100円、小学生未満1600円、2歳以下=無料/サクランボ狩り食べ放題(雨よけハウス、5月下旬~6月下旬、40分)=大人2100円、小学生未満1100円、2歳以下=無料/
営業期間
4月下旬~6月下旬
営業時間
9:00~17:00

身延山ロープウェイ

関東一の高低差、763m。展望絶景の空中散歩

関東一の高低差を誇る身延山ロープウェイ。山頂からは世界遺産富士山をはじめ南アルプス連峰などの大パノラマを満喫できる、話題のパワースポットだ。

身延山ロープウェイの画像 1枚目
身延山ロープウェイの画像 2枚目

身延山ロープウェイ

住所
山梨県南巨摩郡身延町身延上の山4226-2
交通
JR身延線身延駅から山交タウンコーチ身延山行きバスで12分、終点で乗合タクシー西谷線(土・日曜、祝日運行)に乗り換えて4分、本堂裏下車すぐ
料金
ロープウェイ(往復)=大人1600円、小人800円/身延ゆば丼=950円/身延ゆばカレー丼=930円/身延ゆばカレー=860円/身延山ぬれせんべい(しょうゆ)=680円(6枚)/ (障がい者半額、ペット料金別550円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(下り最終16:40、時期により異なる)

柿田川銘水泉の館

「泉の館」で富士山の恵みをいただこう

柿田川公園前「柿田川銘水泉の館」には、湧水を使ったコーヒーがいただける喫茶室、豆腐店、そば屋さんなどがある。ここで富士山の恵みを体感しよう。

柿田川銘水泉の館の画像 1枚目
柿田川銘水泉の館の画像 2枚目

柿田川銘水泉の館

住所
静岡県駿東郡清水町伏見86
交通
JR東海道新幹線三島駅から東海バス沼津商業高校行きで12分、西玉川下車、徒歩7分
料金
入館料=無料/庭園の入園料(抹茶とお菓子付)=500円/天ざるそば=1100円~/柿田川とうふを加えた甘さ控えめなアイス=250円/コーヒー=400円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

本栖湖アクティビティセンター

コバルトブルーに輝く本栖湖で自然体験

本栖湖でSUPやシュノーケリングなどの体験エコツアーを開催。本栖湖の自然に精通したインタープリンターがレクチャーしてくれる。

本栖湖アクティビティセンターの画像 1枚目

本栖湖アクティビティセンター

住所
山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉2926本栖湖セントラルロッジ・浩庵
交通
富士急行河口湖線河口湖駅からタクシーで30分
料金
パドルボート=6000円/ (要予約、所要2時間、6歳以上)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

大法師公園の桜

富士山を背景に咲く桜を愛でる

甲府盆地の南西端、大法師(おおぼし)山の中腹にあり、盆地を一望できる公園。春には霊峰富士をはじめ御坂山塊、遠くに八ヶ岳、茅ヶ岳、秩父嶺などの山々を背景にして約2000本のソメイヨシノが一斉に咲き乱れる。「さくら名所100選」にも選ばれており、県内有数の桜の名所となっている。特に富士山をバックにした桜の眺めは絶景。

大法師公園の桜

住所
山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢2175
交通
JR身延線鰍沢口駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
情報なし

忍野の花畑

シーズンにはヒマワリやコスモスが満開となる人気の花畑

忍野村内野地区には、人気の花畑がある。特に8月下旬から9月上旬は、ヒマワリの花やコスモスの花が満開となる。休耕田を利用したものが多く、毎年撮影に訪れるカメラマンも多い。

忍野の花畑の画像 1枚目
忍野の花畑の画像 2枚目

忍野の花畑

住所
山梨県南都留郡忍野村内野4418
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス内野経由御殿場駅行きで18分、内野下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
春~秋期
営業時間
情報なし

南アルプス市落合地区のスモモ

山梨一のスモモ産地。広い畑はスモモの花で真っ白に

山梨一というスモモの産地。100ヘクタールを超える広い畑には、花の開花期になると一帯がスモモの花で真っ白に埋め尽くされるという夢のような光景が見られる。

南アルプス市落合地区のスモモの画像 1枚目
南アルプス市落合地区のスモモの画像 2枚目

南アルプス市落合地区のスモモ

住所
山梨県南アルプス市落合
交通
JR身延線東花輪駅からタクシーで25分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月中旬
営業時間
見学自由

白根桃源郷

四季を通じて果物が豊富。桃狩りやサクランボ狩りができる

桃を中心に、スモモ、サクランボなどが咲き乱れる、まさに桃源郷。4月には桃源郷マラソンも開催され、各種イベントも行なわれている。

白根桃源郷の画像 1枚目
白根桃源郷の画像 2枚目

白根桃源郷

住所
山梨県南アルプス市飯野
交通
JR甲府駅から山梨交通西野・平岡経由あやめヶ丘団地行きバスで35分、飯野上宿下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~中旬
営業時間
情報なし

金鳥居

国道139号に立つ鳥居

富士山の眺望ポイント。「富士みち」と呼ばれる北口本宮冨士浅間神社へ続く国道139号に立つ。鳥居を額縁に納まる富士は、信仰の山・富士を象徴した眺めといえる。

金鳥居の画像 1枚目
金鳥居の画像 2枚目

金鳥居

住所
山梨県富士吉田市上吉田
交通
富士急行河口湖線富士山駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

三島梅花藻の里

梅のような花を咲かせる水中花

水中に沈んだ糸状の細い葉と梅のような白い花を咲かせるミシマバイカモ。この育成増殖のため、市内佐野美術館前の湧水池で市民などが整備している里。人々の憩いの場となっている。

三島梅花藻の里の画像 1枚目
三島梅花藻の里の画像 2枚目

三島梅花藻の里

住所
静岡県三島市南本町
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線三島田町駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

香貫山の桜

ハイキングスポットとしても人気の桜の山

標高193m、岩崎元郎氏選定の「新日本百名山」に選ばれた、「沼津アルプス」の一峰として知られる山。展望台からは、市街地と富士山、遠くは南アルプスの荘厳な姿が一望でき、ハイキングスポットとして人気だ。桜の種類はソメイヨシノが一番多く、ヤマザクラやオオシマザクラも点在。また、野鳥の宝庫でもあり、バードウォッチングを楽しむこともできる。

香貫山の桜の画像 1枚目

香貫山の桜

住所
静岡県沼津市上香貫
交通
JR東海道本線沼津駅から東海バス温水プール行きで7分、霊山寺下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
情報なし

梅の里

後沢貯水池周辺が花見ポイント。約2300本の梅の木が並ぶ

甲斐市の牛句地内には、約2300本の梅の木が植えられ、梅の里と呼ばれている。花見ポイントは木が集中している後沢貯水池周辺。開花時期は2月下旬~3月上旬。

梅の里の画像 1枚目

梅の里

住所
山梨県甲斐市牛句
交通
JR中央本線竜王駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
2月下旬~3月上旬
営業時間
見学自由

大石寺

広大な面積を誇る富士五山最大の寺院

正応3(1290)年、日蓮の弟子、日興が法華堂を建立したのが、寺の起源。富士五山最大の寺院だ。境内には県指定の重要文化財、五重塔がある。なお、建物内部の見学は不可。

大石寺の画像 1枚目

大石寺

住所
静岡県富士宮市上条2057
交通
JR身延線富士宮駅から富士急静岡バス上条行きで35分、大石寺入口下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

毘沙門天妙法寺

インド伝来の開運招福の神

インドで生まれた武運の神、毘沙門天が祀られている妙法寺。インド窟院にならって建立された洞窟七福神堂や中国様式の龍神香炉堂などがある境内は、オリエンタルムードが漂う。

毘沙門天妙法寺の画像 1枚目

毘沙門天妙法寺

住所
静岡県富士市今井2丁目7-1
交通
JR東海道本線吉原駅から徒歩15分
料金
洞窟七福神めぐり=大人300円、小人(小学生)100円、幼児無料/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(本堂とお守り販売は10:00~16:00)、毘沙門天大祭期間中は9:00~21:00