山梨・富士山 x キャンプ場・野営場
「山梨・富士山×キャンプ場・野営場×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「山梨・富士山×キャンプ場・野営場×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。本栖湖周辺の豊かな自然の中で快適に過ごせる「本栖湖SUMIKA CAMP FIELD」、豊かな自然を生かした野趣あふれるキャンプ場「大人の隠れ場グランパパキャンプパーク」、うれしい設備満載、贅沢感も漂うアウトドア複合施設「桃沢野外活動センター」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:1 件
山梨・富士山の新着記事
山梨・富士山のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
本栖湖SUMIKA CAMP FIELD
本栖湖周辺の豊かな自然の中で快適に過ごせる
本栖湖のすぐそばにあるキャンプ場。開放的な高原サイトと夏でも涼しげな森林サイトがある。必要な設備もひととおり揃い快適に過ごせる。
本栖湖SUMIKA CAMP FIELD
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町本栖210
- 交通
- 中央自動車道河口湖ICから国道139号で本栖湖へ。本栖交差点で右折し、案内看板に従い県道709号へ左折し現地へ。河口湖ICから21km
- 料金
- サイト使用料=テント専用1区画2530円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00(サイトにより12:00)、アウト11:00
大人の隠れ場グランパパキャンプパーク
豊かな自然を生かした野趣あふれるキャンプ場
自然を活かして整備された敷地内に、ドッグラン専用サイトやテントサウナ付きサイトなど多彩なサイトが揃う。
大人の隠れ場グランパパキャンプパーク
- 住所
- 静岡県富士宮市猪之頭26-1
- 交通
- 新東名高速道路新富士ICから西富士道路・富士宮道路で朝霧方面へ。県道414号に入り、一般道を経由して現地へ。新富士ICから22km
- 料金
- サイト使用料=テント専用1区画5500円~、サイトのタイプにより異なる、AC電源使用料1500円(要問合せ)/
- 営業期間
- 3~12月
- 営業時間
- イン12:00~15:00、アウト11:00
桃沢野外活動センター
うれしい設備満載、贅沢感も漂うアウトドア複合施設
富士山の南側、桃沢の大自然の中にあるキャンプ場。川のせせらぎ、檜林に包まれて過ごせるテントサイトのほか、設備充実でおしゃれな外観のコテージや、初心者でも快適に楽しめる常設のスクエアテントもおすすめ。場内には、全天候型BBQ場や焚火専用施設もあり、レインシャワーブース付きの本格的サウナはとくに好評。
桃沢野外活動センター
- 住所
- 静岡県駿東郡長泉町元長窪895-108
- 交通
- 東名高速道路沼津ICから県道405号、一般道で町営桃沢グラウンドへ。さらに一般道を約1km進んだ先に現地。沼津ICから6km
- 料金
- サイト使用料=テント専用1区画1000円~、料金はサイトの広さ・タイプなどにより異なる/宿泊施設=コテージA16000円・B12000円、別途利用料大人2000円、高校生以下1000円(GWは1人4000円)、常設テント6000円、別途利用料大人2000円、高校生以下1000円(GWは1人4000円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(コテージ、常設テントはイン15:00、アウト10:00)