伊豆諸島・小笠原
伊豆諸島・小笠原のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した伊豆諸島・小笠原のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ドルフィンスイムやホエールウォッチングなどマリンツアーを開催「パパヤマリンスポーツ」、島の中央にある植物公園「都立八丈植物公園」、ハート型の赤い岩「千尋岩(ハートロック)」など情報満載。
- スポット:264 件
- 記事:6 件
伊豆諸島・小笠原のおすすめエリア
伊豆諸島・小笠原のおすすめスポット
141~160 件を表示 / 全 264 件
パパヤマリンスポーツ
ドルフィンスイムやホエールウォッチングなどマリンツアーを開催
昭和58(1983)年創設の父島マリンツアーの草分け的存在。ドルフィンスイムやホエールウォッチングのほか、光るキノコ見学ツアーなどのナイトツアーを主催。宿泊施設も完備。
パパヤマリンスポーツ
- 住所
- 東京都小笠原村父島西町
- 交通
- 二見港から徒歩5分
- 料金
- ドルフィンスイム&ウォッチング=4000円~(8:30~12:20、13:30~17:00の半日ツアーもあり)/イルカ・クジラエコツアー=5000円~(半日)、10000円~(1日)、3000円(ナイトツアー)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~22:00(閉店)
都立八丈植物公園
島の中央にある植物公園
八丈の森、日本の森など8つのテーマに分かれた、約22haの広さをもつ公園。熔岩原の自然林のなかに亜熱帯植物が繁茂し、温室ではハイビスカスなど約1000種400株の花木類も。
都立八丈植物公園
- 住所
- 東京都八丈町大賀郷2843
- 交通
- 八丈島空港から徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(ビジターセンターは9:00~16:45<閉館>)
千尋岩(ハートロック)
ハート型の赤い岩
海抜260mの岩山。山道を進むと、赤褐色の岩肌が現れる。戦跡やガジュマルの森など、散策中の見どころも多数。往復8km、片道2時間半のコース。入村許可を受けたガイドの同行が必要。
千尋岩(ハートロック)
- 住所
- 東京都小笠原村父島北袋沢
- 交通
- 二見港からタクシーで30分(登山口)
- 料金
- ガイドツアー料金は要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00、おがさわら丸出港中は8:00~12:00、13:30~17:00
大島温泉ホテル
壮大な三原山を眺望できる和ホテル
大島随一のパノラマ温泉と森林浴、星空観望が自慢の高原ホテル。露天風呂からは三原山、大砂漠を眺められる。「黒潮御膳」や、大島特産の食材を使った「椿フォンデュ」も好評。
大島温泉ホテル
- 住所
- 東京都大島町泉津木積場3-5
- 交通
- 元町港から大島バス三原山頂口行きで18分、三原山温泉下車すぐ
- 料金
- 特別客室(1泊2食付)=19440円~/客室(1泊2食付、風呂付)=12960円~/客室(1泊2食付、風呂なし)=11880円~/ (小人料金あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
祖霊社
明治の廃仏運動で失った万蔵寺跡にある社は彼岸には参拝人が多い
明治の廃仏毀釈運動によって打ち壊された万蔵寺の寺跡に建つ社。万蔵寺は島唯一の寺であったため、彼岸になると島の人達は祖霊社を参拝する。
佐々木次郎太夫の家
噴火後の青ヶ島を復興して島民をまとめた佐々木次郎太夫の住居跡
1785年の青ヶ島大噴火後、島への帰還、復興に尽力した名主の住居跡。1860年代の建物のため傷みも目立つが玉石の表口は格式をしのばせる。柳田国男は彼を青ヶ島のモーゼと称えた。
コーガ石採掘場
コーガ石は軽石の一種。ここの他、イタリアのリパリ島にしかない
コーガ石は火山噴火の水蒸気爆発で生まれたスポンジ状の軽石で、新島とイタリアのリパリ島にしかない鉱石。新島のコーガ石埋蔵量は約10億トン、島南部の向山で産出。
わしっこ屋
和紙を型取りして作る魚のオブジェ
和紙を型取りして本物そっくりの魚のオブジェを作る工房。30種類以上あり、商品が飾られた店内は水族館のよう。
わしっこ屋
- 住所
- 東京都小笠原村父島東町
- 交通
- 二見港から徒歩7分
- 料金
- 和紙のモビール=2000円~(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~14:00、16:00~19:00
桜株
国の指定天然記念物、樹齢800年以上の大島桜の開花時は見事
樹齢800年以上と言い伝えられる大島桜の老大木。幹周7mの主幹はすでに枯れているが、そこから太さ1m以上の大枝が四方に成長し、毎年3月下旬には花を咲かせる。国の指定天然記念物。
桜株
- 住所
- 東京都大島町泉津福重
- 交通
- 元町港から大島バス大島公園行きで35分、終点で大島バス三原山頂口行きに乗り換えて3分、桜株下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 3月下旬~4月中旬
- 営業時間
- 情報なし
白滝
数本の白糸の様に80m下へ落下。秘境地の為、船から見られる
島の西側の断崖から数条の筋となって海へ流れ落ちる落差80mの滝。樹木あふれる原始の森・御山を水源とする。船からしか眺めることができない秘境。
八丈島中之郷温泉 足湯きらめき
気軽に温泉を楽しみたいならここへ
海のキラキラしたイメージから名付けられた足湯「きらめき」。藍ヶ江からの美しい空や太平洋を一望できる。冬は、水平線に沈む夕日を楽しみつつ、ぽかぽかと足湯に浸かるのもおすすめ。
八丈島中之郷温泉 足湯きらめき
- 住所
- 東京都八丈町中之郷1523-14
- 交通
- 八丈島空港からタクシーで20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉館)
黄八丈めゆ工房
黄八丈の歴史について、深く知れる
八丈島の絹織物「黄八丈」の染織を行っている工房。機織りの作業を見学できる。希望すれば染織の解説も行う(要予約)。売店では黄八丈製品が人気。
黄八丈めゆ工房
- 住所
- 東京都八丈町中之郷2542
- 交通
- 八丈島空港からタクシーで20分
- 料金
- 入場料=無料/黄八丈豆財布=2150円~/黄八丈ネクタイ=13000円/黄八丈印鑑ケース=2150円~/コンパクトミラー=3000円/帯締め=4800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
筆島
形状が筆の先端に似ている事から呼称される。見晴台がある
三原山より古い時代に出現した、高さ30mの岩礁。形が筆の穂先に似ていることからこの名前がついた。筆島バス停近くの見晴台か、オタイネの碑付近からの眺めがおすすめ。
釣浜
背後は原生林のような感じだが海ではシュノーケリングが楽しめる
古くから磯釣りの名所として知られる小さなビーチ。亜熱帯の木々が生い茂り、ちょっとした秘境のムードが味わえる。ダイビング、シュノーケリングのスポットとして有名。
唐滝
八丈島に多々ある滝の中で落差が36.3mもある壮大な滝
八丈島は雨が多いため滝も数多く見ることが出来るが、その中でも落差が36.3mもある唐滝は一番の雄大さを誇る。硫黄山への入り口から30分ほど歩いたところにある。
物忌奈命神社
夏には例大祭のかつお釣り神事がある三嶋大社の祭神
島の開祖・物忌奈命を祀る社で、島民の守護神。参道にはタブノキ、ツバキ、マキなどの樹木が生い茂る。7月31日~8月2日の例大祭では、かつお釣り神事が行われる。