エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x カップル・夫婦 > 関東・甲信越 x カップル・夫婦 > 伊豆・箱根 x カップル・夫婦 > 西伊豆・中伊豆 x カップル・夫婦 > 天城湯ヶ島 x カップル・夫婦

天城湯ヶ島

「天城湯ヶ島×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「天城湯ヶ島×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。「天城越え」の歌でも知られる滝「浄蓮の滝」、有形文化財の「天城山隧道」「天城山隧道(旧天城トンネル)」、足湯に浸かりながら自家製パンを「Bakery&Table 東府や 足湯カフェ」など情報満載。

  • スポット:28 件
  • 記事:6 件

天城湯ヶ島の魅力・見どころ

新緑や紅葉が美しい、小説『伊豆の踊子』の舞台

川端康成の名作『伊豆の踊子』の舞台である自然豊かな山あいの里で、点在する温泉地が天城温泉郷を形成している。中心の湯ヶ島温泉には、川端康成の紹介により宇野千代や萩原朔太郎などの多くの文人が訪れ、ゆかりの宿も多い。初夏の新緑、秋の紅葉が美しい散策路「湯道」があり、湯上がりの散歩は楽しい。また日本の滝百選に選ばれた、深い森の中を豪快に落ちる「浄蓮の滝」や「旧天城トンネル」などの見どころも点在する。わさびが名物で「道の駅天城越え」に併設される「天城わさびの里」では、わさび田での収穫やわさび漬けの体験ができる。

天城湯ヶ島の新着記事

1~20 件を表示 / 全 28 件

天城湯ヶ島のおすすめスポット

浄蓮の滝

「天城越え」の歌でも知られる滝

「日本の滝100選」のひとつでもあり、伊豆最大級の名瀑。深い森の静寂さと、高さ約25m、幅約7mの迫力ある姿に、しばし立ち止まり見惚れる観光客も多い。玄武岩の岩肌や静岡県指定天然記念物「ジョウレンシダ」も見どころ。滝の入口近くには、浄蓮の滝資料館やみやげ販売や食事のできる観光センターもある。資料館では、周辺の自然や滝にまつわる伝説なども紹介しているので、立ち寄ってみるのもおすすめ。

浄蓮の滝
浄蓮の滝

浄蓮の滝

住所
静岡県伊豆市湯ケ島
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス河津駅・昭和の森会館行きで35分、浄蓮の滝下車、徒歩7分
料金
入館料(浄蓮の滝資料館)=大人200円/
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

天城山隧道(旧天城トンネル)

有形文化財の「天城山隧道」

川端康成の『伊豆の踊子』で知られる、石組みとしては最も長い通路トンネル。国重要文化財に指定され、「日本の道100選」「日本百名峠」にも選ばれている。

天城山隧道(旧天城トンネル)
天城山隧道(旧天城トンネル)

天城山隧道(旧天城トンネル)

住所
静岡県伊豆市湯ケ島~河津町
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス河津駅行きで45分、水生地下下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
雨天時は通行止めの場合あり

Bakery&Table 東府や 足湯カフェ

足湯に浸かりながら自家製パンを

吉奈温泉の老舗旅館「東府やResort&Spa-Izu」にあるベーカリー&カフェ。伊豆最古の湯に足を入れ、厳選素材で作られたこだわりパンをいただく。至福のひとときが過ごせる場所。

Bakery&Table 東府や 足湯カフェ
Bakery&Table 東府や 足湯カフェ

Bakery&Table 東府や 足湯カフェ

住所
静岡県伊豆市吉奈98
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島方面行きで20分、吉奈温泉口下車、徒歩15分
料金
グリルドッグセット=1290円/米粉のカレードーナツ=380円/スープセット=1290円/カレーセット=1290円/ぶどうパン=980円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00)、日曜、祝日は9:30~
休業日
第2・4木曜、3・5・8・11月は無休

道の駅 天城越え

天城特産のワサビを使ったワサビ漬けの加工体験も可能

天城峠一帯に広がる休養林「昭和の森」の一角にある道の駅。敷地内には特産物の販売店、レストラン、森の情報館などの施設があり、ワサビ漬の加工体験も楽しめる。

道の駅 天城越え
道の駅 天城越え

道の駅 天城越え

住所
静岡県伊豆市湯ケ島892-6昭和の森会館
交通
伊豆縦貫自動車道月ヶ瀬ICから国道414号を天城峠方面へ車で10km
料金
伊豆近代文学博物館=大人300円、小人100円/ (障がい者割引あり、本人と同伴者1名まで半額)
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30、レストランは9:30~15:00
休業日
第3水曜

伊豆の佐太郎

天城名物の猪肉はここで味わう

伊豆・天城の名勝浄蓮の滝の近く。地元産の猪肉の料理が味わえる。猪肉に特製ダレをからめた天城丼はこの店の人気メニュー。

伊豆の佐太郎
伊豆の佐太郎

伊豆の佐太郎

住所
静岡県伊豆市湯ケ島2859-29
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス河津駅行きで35分、浄蓮の滝下車すぐ
料金
猪肉の天城丼=1870円/猪鍋小(2.5人前)=4400円/猪鍋定食=2200円/紅葉丼=1760円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00(開店・閉店時間は季節により変更あり)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(GW・年末年始は営業)

ささの

味わい深い天城の猪を満喫

伊豆の豊富な山の幸が味わえる郷土料理の店。民芸調の造りの店はノスタルジーを感じさせる。地元の猟師が仕留めたイノシシを調理する猪鍋は絶品。くせがなく食べやすい。

ささの
ささの

ささの

住所
静岡県伊豆市月ケ瀬128-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島方面行きで20分、篠原下車すぐ
料金
猪鍋=1944円/猪丼=1296円/きじ鍋=2160円/きじ串=1296円/きじ串焼定食=1728円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店20:00)
休業日
不定休

天城温泉郷

美しい自然で多くの文人墨客を魅了した温泉郷

さまざまな効能の源泉が集まる天城温泉郷。多くの文人墨客に愛されたこの温泉郷は、天城山周辺の美しい自然と共に、訪れる人々を癒してきた。いまだに根強い人気の温泉だ。

天城温泉郷
天城温泉郷

天城温泉郷

住所
静岡県伊豆市湯ケ島周辺
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島・河津方面行きで27分、湯ヶ島温泉口下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

立ち寄り天然温泉 湯の国会館

四季の自然を愛でながら湯を楽しむ

緑豊かな狩野川に面して建つ日帰り入浴施設。内風呂や露天風呂を備えた浴場からは清流を望み、眺めと湯の両方に癒される薬草露天風呂も評判。有料で温泉を購入できる温泉スタンドを備える。

立ち寄り天然温泉 湯の国会館
立ち寄り天然温泉 湯の国会館

立ち寄り天然温泉 湯の国会館

住所
静岡県伊豆市青羽根188
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島・河津駅行きで15分、湯の国会館前下車すぐ
料金
入館料=大人880円、小人440円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00)
休業日
第2・4水曜、祝日の場合は営業

道の駅 伊豆月ケ瀬

狩野川沿いの自然のなかでゆったりとした時間を

月ケ瀬ICを下りてすぐ。地元の農産物・海産物や、わさび・椎茸を使ったオリジナル商品を多数販売。テラス席があるレストランでは、「わさび」「ズガニ(モクズガニ)」を使った創作料理が楽しめる。

道の駅 伊豆月ケ瀬

住所
静岡県伊豆市月ケ瀬78-2
交通
伊豆縦貫自動車道月ケ瀬ICからすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、レストラン・テイクアウトは10:00~16:00(L.O.)
休業日
無休

法泉寺のしだれ桜

県の天然記念物であるシダレザクラ

境内にある樹齢約380年のシダレザクラは、高さ約20m、根回り約2.7mという見事な巨木。静岡県の天然記念物に指定されている。近年、樹勢の衰えがみられたため、枝の剪定などを行い保護に努めている。

法泉寺のしだれ桜
法泉寺のしだれ桜

法泉寺のしだれ桜

住所
静岡県伊豆市本柿木331
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島方面・松崎行きで13分、柿木橋下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

東府や Resort&Spa-Izu

温故知新を巧みに生かした老舗の和モダンに憩う

歴史に培われた老舗の伝統とモダンな設計が見事に調和。その妙は心なごむ美しい空間造りや洗練された料理に発揮され、安定感のあるもてなしもさすが。自然と湯を尊ぶ姿勢がすばらしい。

東府や Resort&Spa-Izu
東府や Resort&Spa-Izu

東府や Resort&Spa-Izu

住所
静岡県伊豆市吉奈98
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島方面行きで20分、吉奈温泉口下車、徒歩15分(送迎あり、要連絡)
料金
1泊2食付=28050~53350円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

天城路

原生林の一大群生地にたたずむ名所旧跡に立ち寄ってみよう

伊豆半島を南北に走る天城連山は原生林の一大群生地として知られている。川端康成の文学碑や旧天城トンネルなど、豊かな自然の中にたたずむ名所旧跡にハイキングの途中で立ち寄ってみよう。

天城路
天城路

天城路

住所
静岡県伊豆市湯ケ島
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス河津駅行きで45分、水生地下下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

西伊豆スカイライン

西伊豆ならではの絶景富士山ドライブ

戸田峠から達磨山・伽藍山を通り船原峠へつながるドライブウェイ。途中にある駐車場からは山の尾根を眼下に駿河湾と富士山が一望できる、開放感たっぷりの気持ちの良いビュースポットだ。

西伊豆スカイライン

西伊豆スカイライン

住所
静岡県伊豆市修善寺達磨山付近~土肥
交通
伊豆縦貫自動車道函南塚本ICから国道136号、県道18号を戸田方面へ車で25km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

天城グリーンガーデン

原生林を抜ける遊歩道は森林浴に最適

森林浴に適した遊歩道が原生林のなかにある。4~5月には、園内のシャクナゲ、約500種1万3000本がガーデン内に美しく咲き乱れる。

天城グリーンガーデン

天城グリーンガーデン

住所
静岡県伊豆市湯ケ島892-6
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス河津駅行きで38分、昭和の森会館下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:00(閉園16:30)
休業日
第3水曜(点検期間休)

三芳屋製菓

シイタケとスポンジの競演

店の看板メニューは、天城産のシイタケがまるごと入った驚きのマドレーヌ。しっとりとしたスポンジの中には甘く味付けされたシイタケが入っている。絶妙にマッチした風味を一度味わってみて。

三芳屋製菓
三芳屋製菓

三芳屋製菓

住所
静岡県伊豆市青羽根141
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス天城の杜行きまたは松崎行きで16分、JA狩野支店下車すぐ
料金
椎茸マドレーヌ=86円(1個)、475円(6個)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00(閉店)、10~翌2月は~18:30(閉店)
休業日
不定休(1月1日休)

伊豆月ヶ瀬梅林

伊豆一の広さを誇る梅園で梅狩りを

梅の実のなる毎年6月に、観光客に開放される梅園。除草剤を一切使用せず有機肥料で育てているため、肉厚でジューシーな梅が収穫できる。初夏のピクニックも兼ねて出かけてみよう。

伊豆月ヶ瀬梅林
伊豆月ヶ瀬梅林

伊豆月ヶ瀬梅林

住所
静岡県伊豆市月ケ瀬763-2梅林内 活性化施設 「梅びとの丘」
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島方面行きで23分、月ヶ瀬温泉下車、徒歩20分
料金
入園料=無料/梅の持ち帰り=400円~(1kg)/ (梅の持ち帰り料金は年により異なる)
営業期間
6月上旬~下旬
営業時間
8:00~15:00(閉園)
休業日
期間中無休

世古峡

新緑と紅葉が美しい木々が繁る渓谷

狩野川とその支流である猫越川との合流地点に架けられた出会い橋を中心に、約1kmにわたって続く渓谷。5~6月は新緑、11月下旬には紅葉が美しく、岩肌や清流とのコントラストが見事。

世古峡
世古峡

世古峡

住所
静岡県伊豆市湯ケ島
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島温泉行きで34分、湯ヶ島温泉口下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

二階滝

ハイキングには最適。真夏でも涼しく爽快な気分に

河津七滝の上流にある高さ20mの名瀑。ここは真夏でもとても涼しい。秋には紅葉が見られ、旧天城トンネルからも近くハイキングコースとして足を伸ばしてみる価値あり。

二階滝
二階滝

二階滝

住所
静岡県賀茂郡河津町梨本
交通
伊豆急行河津駅から東海バス修善寺駅行きで40分、二階滝下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

宝蔵院

天城七福神を祀っている、弘法大師創建の古刹

弘法大師創建の古刹で、天城七福神を祀っている。弘法大師が念力で彫ったとされる「いの字石」や左甚五郎作「ぼたんの花」など彫刻をはじめ、境内には見どころが満載だ。

宝蔵院

宝蔵院

住所
静岡県伊豆市下船原362
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで18分、宝蔵院下車すぐ
料金
大人100円、小人無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は臨時休あり)

天城湯ヶ島の紅葉

八丁池あたりのハイキングコースや滑沢渓谷付近は絶好のポイント

紅葉狩りなら、八丁池あたりのハイキングコースがおすすめ。滑沢渓谷付近も紅葉を見るのに絶好のポイントだ。

天城湯ヶ島の紅葉

天城湯ヶ島の紅葉

住所
静岡県伊豆市一帯、八丁池ほか
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス河津駅行きで45分、天城峠下車、徒歩2時間30分
料金
情報なし
営業期間
11月中旬~12月上旬(八丁池は10月下旬~11月上旬)
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む