エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 寺社仏閣・史跡 x 秋 x 子連れ・ファミリー > 関東・甲信越 x 寺社仏閣・史跡 x 秋 x 子連れ・ファミリー > 伊豆・箱根 x 寺社仏閣・史跡 x 秋 x 子連れ・ファミリー > 西伊豆・中伊豆 x 寺社仏閣・史跡 x 秋 x 子連れ・ファミリー > 修善寺 x 寺社仏閣・史跡 x 秋 x 子連れ・ファミリー > 修善寺温泉 x 寺社仏閣・史跡 x 秋 x 子連れ・ファミリー

修善寺温泉 x 寺社仏閣・史跡

「修善寺温泉×寺社仏閣・史跡×秋(9,10,11月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「修善寺温泉×寺社仏閣・史跡×秋(9,10,11月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。秋には紅葉の名所ともなる弘法大師開創の寺「修禅寺」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:5 件

エリア・ジャンル・条件でさがす

修善寺温泉のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 1 件

修禅寺

秋には紅葉の名所ともなる弘法大師開創の寺

大同2(807)年に開かれた由緒正しい寺。鎌倉幕府第2代将軍源頼家が幽閉されたことで知られ、明治時代に岡本綺堂が執筆した戯曲『修禅寺物語』の舞台にもなった場所だ。

修禅寺の画像 1枚目
修禅寺の画像 2枚目

修禅寺

住所
静岡県伊豆市修善寺964
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩5分
料金
宝物館=大人300円、小・中学生200円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名宝物館無料)
営業期間
通年
営業時間
6:00~17:00(閉門)、宝物殿・売店は8:30~16:00、全て時期により異なる

まっぷる静岡 浜名湖・富士山麓・伊豆’25

まっぷる静岡 浜名湖・富士山麓・伊豆’25

富士のくに・静岡は、超絶景、感動体験、アニメ聖地など楽しさ満載。漁港めしのほか餃子にやきそばなど美味しい地元グルメも充実!

まっぷる伊豆・箱根’24

まっぷる伊豆・箱根’24

絶景ビューや海鮮グルメ、海山絶景の天然温泉、一度は泊まってみたい憧れ宿まで“楽しい・おいしい・嬉しい”情報が満載です

まっぷる伊豆 熱海’26

まっぷる伊豆 熱海’26

街あるきが楽しい熱海の最旬情報もたっぷり!絶景、グルメ、温泉、遊び体験を思う存分楽しむための伊豆観光スーパーガイド!

まっぷる伊豆・箱根 熱海’25

まっぷる伊豆・箱根 熱海’25

大人気の観光地「熱海」、絶景ビューや海鮮グルメ、海も山も絶景の天然温泉などいまどきの伊豆・箱根のベストスポットを紹介

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅