修善寺温泉 x レジャー施設
「修善寺温泉×レジャー施設×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「修善寺温泉×レジャー施設×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。四季折々の花が咲き、英国製鉄道が走るSLと自然が楽しい花の国「修善寺 虹の郷」、修善寺の温泉街や周囲の山々を見渡すことができる「仰空楼」、借りるならここがおすすめ「街ナビ ゆるり」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:7 件
修善寺温泉の新着記事
修善寺温泉のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
修善寺 虹の郷
四季折々の花が咲き、英国製鉄道が走るSLと自然が楽しい花の国
東京ドーム10個分もある広大な園内に、季節の花々が咲き乱れる庭園。外国風の街並を走るロムニー鉄道から富士山を望むなど、まるで絵葉書のような風景が楽しめる。
![修善寺 虹の郷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000724_3075_1.jpg)
![修善寺 虹の郷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000724_3618_4.jpg)
修善寺 虹の郷
- 住所
- 静岡県伊豆市修善寺4279-3
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス虹の郷・戸田方面行きで20分、修善寺虹の郷下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人(中学生以上)1220円、小人(4歳~小学生以下)610円/年間パスポート(1年間有効、入園料が無料、ロムニー鉄道と園内バス乗り放題)=大人9000円、小人4500円/ロムニー鉄道=400円(片道)/ロムニーバス=200円(一乗車)/ (障がい者手帳持参で入園料割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉園17:00、時期により異なる)
仰空楼
修善寺の温泉街や周囲の山々を見渡すことができる
修善寺の温泉を気軽に楽しめる外湯「筥湯」に併設された高さ12mの望楼。無料で登ることができる。名の由来は、修善寺を愛した文豪・夏目漱石の漢詩にちなむ。
![仰空楼の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014442_4028_1.jpg)
![仰空楼の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014442_4028_2.jpg)
仰空楼
- 住所
- 静岡県伊豆市修善寺925
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~日没まで
街ナビ ゆるり
借りるならここがおすすめ
浴衣・着物のレンタル着付けのお店。男女合わせて約150着の浴衣(6~9月)や約60着の着物(10~翌5月)、下駄や髪飾り、手提げも揃い、着付けやヘアセットのお手伝いもしてもらえる。事前予約がおすすめ。
![街ナビ ゆるりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014276_20210817-1.jpg)
![街ナビ ゆるりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014276_20210706-1.jpg)
街ナビ ゆるり
- 住所
- 静岡県伊豆市修善寺818-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車すぐ
- 料金
- 着物・帯・下駄・手提げ・日傘などのレンタル(着付け、手荷物預かり込、10~翌5月)=5280円~/浴衣・帯・下駄・手提げ・日傘などのレンタル(着付け、手荷物預かり込、6~9月)=4400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(要予約)