松崎 x 見どころ・レジャー
「松崎×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「松崎×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。現存する貴重な長八作品に感動「浄感寺内長八記念館」、白と黒のコントラストが見事「なまこ壁通り」、当時をうかがい知る豪商の邸宅「明治商家 中瀬邸」など情報満載。
- スポット:13 件
- 記事:4 件
松崎の新着記事
松崎のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 13 件
浄感寺内長八記念館
現存する貴重な長八作品に感動
「彩雲」「飛天の像」など長八の代表作約20点を展示。傑作といわれる静岡県指定有形文化財の「雲龍」は見る位置で龍の表情が変わる。入江長八が幼少期に学び育った寺。
![浄感寺内長八記念館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000416_00000.jpg)
![浄感寺内長八記念館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000416_1503_1.jpg)
浄感寺内長八記念館
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町松崎234-1浄感寺内長八記念館
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、徒歩15分
- 料金
- 大人500円、中学生以下無料 (20名以上の団体は1割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00
なまこ壁通り
白と黒のコントラストが見事
なまこ壁の建物が石畳の小径沿いに立ち並ぶ「なまこ壁通り」は、松崎の風情を代表する通り。記念撮影のスポットとしても◎。
![なまこ壁通りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000415_20231101-1.jpg)
![なまこ壁通りの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000415_00000.jpg)
なまこ壁通り
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町松崎
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 外観のみの見学
明治商家 中瀬邸
当時をうかがい知る豪商の邸宅
明治20(1887)年に建てられた呉服商家を当時のまま再現。明治時代の着物をはじめ調度品や帳場の様子、歴史的資料などを収蔵展示している。家紋「たちばな」の釘隠し、黒いなまこ壁の内蔵は必見。
![明治商家 中瀬邸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000368_00000.jpg)
![明治商家 中瀬邸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000368_1378_1.jpg)
明治商家 中瀬邸
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町松崎315-1
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
伊豆文邸
散策の途中に立ち寄りたい休憩スポット
明治43(1910)年に建てられた、なまこ壁の商家。広い座敷や相場表などに当時の面影が残っている。現在は無料の休憩所として開放され、足湯もあるので気軽に立ち寄って。
![伊豆文邸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012085_00000.jpg)
![伊豆文邸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012085_3618_2.jpg)
伊豆文邸
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町松崎250-1
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)
松崎町観光協会
松崎町の観光案内所。観光に便利なパンフレットを
観光パンフレットや散策マップなどがもらえる町の観光案内所。観光協会も松崎町ならではのなまこ壁造り。
![松崎町観光協会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011005_00000.jpg)
![松崎町観光協会の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011005_3462_1.jpg)
松崎町観光協会
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町松崎211
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
伊那下神社
平安時代に創建。長生きできるという湧き水がある
平安時代に創建された神社で、源頼朝寄進の国宝松藤双鶴鏡などを所蔵。この神社には、長生きできるとの伝承の神明水という湧き水があり、水筒持参で訪れる人も多い。
![伊那下神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010466_3758_1.jpg)
![伊那下神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010466_1.jpg)
伊那下神社
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町松崎28
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
室岩洞
長さ180mの整備された遊歩道。江戸城の石垣の石切り場跡
江戸城の石垣の石切り場跡地で、長さ180mの遊歩道が整備されている。当時の石切りの様子を再現した彫刻3体と、小さな湧水池がある。8時から16時30分見学可能。一周約20分のコース。
![室岩洞の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000369_00000.jpg)
室岩洞
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町道部
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、タクシーで10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:30(閉洞)
松崎町の桜
町内各所に桜の名所がありそれぞれの美しさが楽しめる
有名なのが富士見彫刻ラインだが、那賀バイパス沿いや大沢温泉の桜並木もよい。夜桜見物なら那賀バイパス沿い。ライトアップされた桜に花見の気分が盛りあがる。
![松崎町の桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002306_1746_1.jpg)
![松崎町の桜の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002306_2.jpg)
松崎町の桜
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町町内一帯
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 3月下旬~4月上旬
- 営業時間
- 情報なし
松崎海水浴場
広い砂浜に遠浅で波静かな海岸のため、家族連れに人気
砂浜は沖合50mほどまで続く広い、遠浅で波も静か。そのため、とくに家族連れに人気がある。すぐ近くの防波堤ではコアジやコサバ釣りも楽しめる。
![松崎海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000066_00000.jpg)
![松崎海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000066_3896_1.jpg)
松崎海水浴場
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町松崎
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
浄泉寺
室町時代に建立。美しい景観を誇る庭園は伊豆三庭園のひとつ
室町時代に建立された寺。庭園は伊豆三庭園のひとつとして数えられ、美しい景観を誇る。経堂、本堂の透かし彫りも見事だ。寺辺に清泉が湧き、これが寺名の由来になった。
![浄泉寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000371_00000.jpg)
![浄泉寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000371_1765_2.jpg)