土肥・戸田・黄金崎 x 見どころ・体験
「土肥・戸田・黄金崎×見どころ・体験×冬(12,1,2月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「土肥・戸田・黄金崎×見どころ・体験×冬(12,1,2月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。巨大な達磨大師像に圧倒される「達磨寺」、早生温州ミカンがメイン、戸田大川沿いの園で実施される「ミカン狩り」、プチャーチン提督やロシア人水兵たちの宿所となった寺「宝泉寺」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:11 件
土肥・戸田・黄金崎のおすすめエリア
土肥・戸田・黄金崎の新着記事
土肥・戸田・黄金崎のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
達磨寺
巨大な達磨大師像に圧倒される
京都の本山法輪寺分院。本堂にはブロンズ座像では日本一の大きさとなる高さ約5m、重さ約3トンの達磨大師像がある。ストレスや病と<おさらば>できるというお皿ば赤石達磨も見ることができる。
![達磨寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000392_1760_1.jpg)
達磨寺
- 住所
- 静岡県伊豆市小下田富士見台463-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで1時間、富士見台下車すぐ
- 料金
- 大人500円、小人無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉門16:30)
ミカン狩り
早生温州ミカンがメイン、戸田大川沿いの園で実施される
この地区のミカンは早生温州ミカンがメインで、戸田大川沿いの園で実施される。入園料だけで、園内食べ放題。民宿も営んでいる園が多いので予約が確実だ。
![ミカン狩りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002312_3462_1.jpg)
ミカン狩り
- 住所
- 静岡県沼津市戸田大川沿い
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から新東海バス戸田行きで50分、宮の前下車、徒歩3分、ほか
- 料金
- 入園料(食べ放題)=300円/ (持ち帰りは重量により料金が異なる)
- 営業期間
- 10~12月中旬
- 営業時間
- 9:00~15:00