沼津 x 見どころ・レジャー
「沼津×見どころ・レジャー×春(3,4,5月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「沼津×見どころ・レジャー×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。渡し船で風流な川下り「我入道の渡し船」、夏は常設テントも用意されている、予約制のキャンプ場「市民の森(沼津市)」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:13 件
沼津のおすすめエリア
沼津の新着記事
沼津のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
我入道の渡し船
渡し船で風流な川下り
船頭さんが櫓を漕ぐ小さな和船に乗って、狩野川をゆったり進む「我入道の渡し船」。沼津港にも乗り場があり、沼津駅近くのあゆみ橋まで、所要20分ほどのプチ船旅を楽しめる。川越しに見える雄大な富士山も必見。
我入道の渡し船
- 住所
- 静岡県沼津市我入道東町地先(我入道乗り場)~蓼原町地先(沼津港乗り場)~あゆみ橋中央公園側(あゆみ橋乗り場)
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から徒歩10分(あゆみ橋乗り場)
- 料金
- 乗船料=大人(中学生以上)100円、小学生50円、小学生未満無料/
- 営業期間
- 3月下旬~5月下旬、7月中旬~下旬、9月中旬~11月下旬の土・日曜、祝日
- 営業時間
- 9:00~17:00(我入道~沼津港間、随時運航、冬期は~16:00)、我入道(沼津港)発は9:00~、10:30~、13:30~、15:00~、あゆみ橋発は9:25~、10:55~、13:55~、15:25~
市民の森(沼津市)
夏は常設テントも用意されている、予約制のキャンプ場
富士山と駿河湾を望む雄大な自然の中に位置するキャンプ場。テントサイトのほかケビンやバーベキュー炉があり、夏期限定で常設テントも設置。利用の際には必ず予約を。また、場内の水は飲料に適していないので、飲料水の持参が必要。
![市民の森(沼津市)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000235_3896_1.jpg)
![市民の森(沼津市)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000235_3896_2.jpg)
市民の森(沼津市)
- 住所
- 静岡県沼津市西浦河内堂山506
- 交通
- 伊豆中央道長岡北ICから国道414号、県道17号で大瀬崎方面へ。木負観光みかん園先を左折し約5kmで現地。長岡北ICから約13km
- 料金
- サイト使用料=無料/
- 営業期間
- 4月1日~7月19日・8月31日~11月30日の土曜、連休(最終日を除く)、7月20日~8月30日
- 営業時間
- イン10:00(7月20日~8月30日は11:00)、アウト10:00