西伊豆・中伊豆
「西伊豆・中伊豆×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「西伊豆・中伊豆×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。気持ちのいいテラス席が人気「樹菓香味菓子 フランボワーズ」、狩野川の流れが心地よい名作が誕生した温泉宿「湯本館(日帰り入浴)」、400種ものバラが甘い香りを漂わせる「エルローザ 杉山バラ園」など情報満載。
- スポット:305 件
- 記事:112 件
西伊豆・中伊豆のおすすめエリア
西伊豆・中伊豆の新着記事
西伊豆・中伊豆のおすすめスポット
241~260 件を表示 / 全 305 件
樹菓香味菓子 フランボワーズ
気持ちのいいテラス席が人気
常時20種ほどのケーキを用意する松崎中心部のカフェ。地元産の季節のフルーツを使ったケーキが多く、松崎のミカンピールたっぷりの「ミカンケーキ」が人気だ。ガーデンを望むテラス席もある。
![樹菓香味菓子 フランボワーズの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002290_2.jpg)
![樹菓香味菓子 フランボワーズの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002290_00000.jpg)
樹菓香味菓子 フランボワーズ
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町宮内23
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで45分、松崎小学校前下車、徒歩5分
- 料金
- ミカンケーキ=200円(1カット)・1500円(小)・1800円(大)/イチゴタルト=450円/ニューサマーオレンジゼリー=550円/ (季節のケーキあり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00(閉店)
湯本館(日帰り入浴)
狩野川の流れが心地よい名作が誕生した温泉宿
川端康成が「伊豆の踊り子」を執筆した宿として知られる。狩野川を前にした野趣あふれる露天風呂では、四季の移ろいを愛でながら湯あみを楽しめる。すべての湯船が源泉100%掛け流し。
![湯本館(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010578_00005.jpg)
![湯本館(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010578_00001.jpg)
湯本館(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県伊豆市湯ケ島1656-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島温泉行きで32分、西平橋下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人400円/貸切風呂=30分1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:30
エルローザ 杉山バラ園
400種ものバラが甘い香りを漂わせる
園内には400種以上のバラが咲いている。切り花は1本から販売可能で、フラワーアレンジにも対応。またペット同伴のオープンカフェもある。
エルローザ 杉山バラ園
- 住所
- 静岡県駿東郡清水町堂庭199-1
- 交通
- JR東海道新幹線三島駅から東海バス東静病院経由沼津駅行きで15分、堂庭下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
東福寺
本堂の天井にある、漆喰の龍を取り巻く五百羅漢には驚嘆
仁科川の清流を前に、山門鐘楼の奥に位置する東福寺。本堂の天井には、仏師・田村利光が4年8ヶ月かけて完成させた漆喰の五百羅漢を見ることができる。龍を取り巻く五百羅漢には驚嘆だ。
東福寺
- 住所
- 静岡県賀茂郡西伊豆町中24-1
- 交通
- 伊豆急行蓮台寺駅から東海バス松崎バスターミナル行きで50分、終点で東海バス宮ヶ原行きに乗り換えて9分、寺川下車すぐ
- 料金
- 本堂入館料=大人200円、小人100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(本堂の拝観は9:00~15:00<閉門、要予約>)
伊豆長岡温泉
源氏山の東西に湯の街が広がる。時代を超えて愛される美人の湯
源氏山をはさんで、源頼朝も訪れたという東側の古奈と、明治40(1907)年に試掘により発見された西側の長岡、この2つの温泉を統合した伊豆長岡温泉は、素朴でしっとりとした湯の街。温泉は美肌や胃腸病に効果があるといわれている。
![伊豆長岡温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000660_00002.jpg)
![伊豆長岡温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000660_3895_1.jpg)
伊豆長岡温泉
- 住所
- 静岡県伊豆の国市長岡ほか
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス伊豆三津シーパラダイス行きで10分、伊豆長岡温泉下車すぐ、ほか
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
ホテルワイナリーヒル 縄文之御神湯
ワイナリー内のバーデゾーンで種類豊富な風呂を堪能
多彩なレストランにスポーツ施設、ぶどう畑も所有するワイナリーリゾートの温泉施設。幅広い効能のある良質な温泉を満喫できる。バーデゾーンには充実したアイテムバスがそろう。
ホテルワイナリーヒル 縄文之御神湯
- 住所
- 静岡県伊豆市下白岩1434
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅からタクシーで15分(無料送迎バスあり、20分)
- 料金
- 入浴料=大人880円、小人440円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1100円、小人550円/入浴料(屋外プール利用付、7月22日~31日、~17:00)=大人880円、小人440円/入浴料(屋外プール利用付、7月22日~31日、~17:00、土・日曜、祝日)=大人1100円、小人550円/入浴料(屋外プール利用付、8月1日~27日、~17:00)=大人2200円、小人1100円/貸切風呂(1時間)=2200円、3300円/ (障がい者は貸切風呂を半額に割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉館22:00)
筥湯
源頼家も入浴した由緒ある名湯
鎌倉2代将軍源頼家が入湯したという名湯。木の香豊かな檜風呂に良質の温泉がなみなみと注がれる。修善寺を愛した夏目漱石の漢詩にちなんだ高さ約12mの望楼「仰空楼」からは温泉街が見渡せる。
![筥湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001886komayu.jpg)
![筥湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001886_1765_1.jpg)
筥湯
- 住所
- 静岡県伊豆市修善寺924-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=小学生以上350円/ (修善寺温泉旅館協同組合加盟旅館宿泊客は入浴料150円、タオル、ミニ石鹸、シャンプーリンスなど販売あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~20:30(閉館21:00)
丸岩わさびの店 浄蓮の滝支店
味も抜群な自家栽培の本わさびを販売。わさび田もある
自家栽培の本わさびを販売。立派に成長した生わさびは、味の方も抜群で、自家製のわさび漬けやしょうゆ漬け、三杯漬けなど豊富に揃っている。そばにはわさび田もある。
![丸岩わさびの店 浄蓮の滝支店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000707_1378_1.jpg)
丸岩わさびの店 浄蓮の滝支店
- 住所
- 静岡県伊豆市湯ケ島3378-3
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス河津駅行きで35分、浄蓮の滝下車すぐ
- 料金
- 生わさび=500~3000円/わさび漬=378円~/特製金印わさび漬=864円(140g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉店)
土肥温泉
駿河湾越しに沈む夕日も美しい、効能豊かな湯が湧き出る温泉地
ゆったりとしたときの流れを過ごせる西伊豆最大かつ最古の温泉地。湯量も豊富で宿や3か所の立ち寄り温泉で気軽にその効果が体感できる。湯上りには、駿河湾を望む海岸から美しい夕日を眺められる。
![土肥温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001787_1969_1.jpg)
はかま滝
流れ落ちる水しぶきは繊細で美しく、ダイナミック
下に行くほど水が広がり袴の形に似ていることから名が付いたという。高さ10m程の小さな滝で白い水模様が鮮やか。ガラス製の滝見台が設置され、オートキャンプ場(3月下旬~10月下旬)もある。
AKARI et KAORI(日帰り入浴)
和モダンなデザイナーズ旅館。ヒノキの香る温泉で旅の疲れを癒す
老舗旅館の趣にモダンスタイルが融合したデザイナーズ温泉旅館。富士山の溶岩石と檜の壁の大浴場、檜と伊豆石の庭園露天風呂があり、名湯を堪能できる。
![AKARI et KAORI(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012655_3842_3.jpg)
AKARI et KAORI(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県伊豆市修善寺883
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人1100円、小人550円/ (入浴料は、持ち帰り可能タオル・バスタオル・お茶&お茶菓子のセット)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00
冨久家エマーユ
限定イタリアンロール
ロールケーキが人気の店。シュー皮でスポンジと生クリームを巻いたもので、フワッとした食感がたまらない。なくなることもあるので、1週間前までになるべく予約を。
![冨久家エマーユの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011476_1640_3.jpg)
![冨久家エマーユの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011476_3895_1.jpg)
冨久家エマーユ
- 住所
- 静岡県伊豆の国市南江間1387-4
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線韮山駅からタクシーで10分
- 料金
- イタリアンロール=1380円(1本)/苺のイタリアンロール(1~5月)=1280円(1本)/完熟バナナのシフォンケーキ=760円/ (保冷パックは2~3時間用100円、5~6時間用270円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30(閉店)
大田子海岸
ユニークな奇岩が続く西伊豆随一の夕陽スポット
夕陽の町・西伊豆町の中でも日本一と称される大田子海岸。目の前に太陽が沈むと、「メガネッチョ」と呼ばれる奇岩がシルエットとなって浮かび上がる。
![大田子海岸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012578_3462_1.jpg)
大田子海岸
- 住所
- 静岡県賀茂郡西伊豆町田子
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで1時間25分、大田子下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
伊豆の踊子の宿 福田家(日帰り入浴)
川端康成ゆかりの老舗宿。地下のマス風呂は風情たっぷり
川端康成ゆかりの宿として知られる老舗宿。創業以来ある榧(かや)のマス風呂は地下にあり、川端も好んで入ったという。旅館の前には伊豆の踊り子像、近くには川端の文学碑もある。
![伊豆の踊子の宿 福田家(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010395_00004.jpg)
![伊豆の踊子の宿 福田家(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010395_1089_1.jpg)
伊豆の踊子の宿 福田家(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県賀茂郡河津町湯ケ野236
- 交通
- 伊豆急行河津駅から東海バス修善寺駅行きで14分、湯ヶ野下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館18:00)
町営なぎさの湯
海水浴場近くの町営の温泉施設
大浜海岸の高台にある町営の日帰り温泉施設。海岸線を望む露天風呂が魅力で、夕暮れ時は特に美しい。海水浴場にも近く、遊んだあと汗を流すのに格好。休憩室も備えている。
![町営なぎさの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000638_1225_1.jpg)
![町営なぎさの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000638_1505_1.jpg)
町営なぎさの湯
- 住所
- 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科814-4
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで52分、浜橋下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人200円/貸切利用(要予約、2時間、入浴料別)=2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 16:00~19:30(閉館20:00、夏期は9:00~)、貸切利用は9:00~15:00(夏期貸切不可)
安田屋旅館(日帰り入浴)
富士山などが眺められる大浴場あり。太宰治ゆかりの宿で知られる
太宰治ゆかりの宿としても有名な創業明治20年の老舗旅館。たっぷりのお湯が張った大浴場からは富士山や駿河湾が眺められる。湯上りには太宰治の資料館「伊豆文庫」に立ち寄るのもいい。
![安田屋旅館(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010430_1724_13.jpg)
![安田屋旅館(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010430_1724_4.jpg)
安田屋旅館(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県沼津市内浦三津19
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス伊豆三津シーパラダイス行きで20分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1000円、3歳~小学生500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~20:00(退館)
狩の川屋
鮎料理と猪鍋を味わうならこのお店。売店ではおみやげも
鮎料理と猪鍋で知られる郷土料理店。塩焼き、炊き込みご飯、鮎の味噌汁と、鮎を存分に味わえる「鮎炊き込み定食」がおすすめ。肉がやわらかく、クセの少ない猪鍋も人気だ。
狩の川屋
- 住所
- 静岡県伊豆市門野原226-2
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島温泉行きまたは河津駅行きで23分、門の原下車すぐ
- 料金
- 鮎炊き込み定食=1945円/猪鍋定食=2700円/ズガニのカニ汁うどん=1296円/鮎干物(土産用)=1500円/鮎の背ごし丼=2484円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:00(閉店21:00)、8月と祝日の水曜は~15:00(閉店)、売店は9:00~19:00(閉店)
西伊豆クリスタルビューホテル(日帰り入浴)
駿河湾の眺望が良く、恋人岬の近くに位置するホテル
碧き海が打ち寄せる白砂のビーチがすぐ目の前。水平線に沈むロマンチックな夕日が魅力。総檜造りの檜風呂とヨーロピアンテイストなクリスタル風呂では華麗な湯あみを満喫できる。
![西伊豆クリスタルビューホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010453_2748_1.jpg)
西伊豆クリスタルビューホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須2102-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで1時間10分、宇久須クリスタルビーチ下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1100円、小人550円/繁忙期=大人1500円、小人750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~21:00(土・日曜は13:00~)