西伊豆・中伊豆 x 公園
「西伊豆・中伊豆×公園×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「西伊豆・中伊豆×公園×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。富士山の見える無人島水族館「あわしまマリンパーク」、「独鈷の湯」の対岸側にある公園「独鈷の湯公園」、ドラマのロケ地で有名になった松崎「牛原山町民の森」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:6 件
西伊豆・中伊豆のおすすめエリア
西伊豆・中伊豆の新着記事
西伊豆・中伊豆のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
あわしまマリンパーク
富士山の見える無人島水族館
船で渡る無人島にある水族館。日本最大級の展示種数を誇るカエル館のほかにも、柵のないプールで行われるアシカの0距離ショーも人気。ゆったり過ごせるアットホームな水族館。
![あわしまマリンパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000335_1760_1.jpg)
![あわしまマリンパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000335_3451_1.jpg)
あわしまマリンパーク
- 住所
- 静岡県沼津市内浦重寺186
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から東海バス大瀬崎方面・江梨行きで32分、マリンパーク下車すぐ
- 料金
- 入園料(島と陸の往復代、ショー観覧料、水族館、カエル館入館料込)=大人(中学生以上)1800円、小人(4歳以上)900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~15:30(閉園17:00)
独鈷の湯公園
「独鈷の湯」の対岸側にある公園
リバーテラス・杉の湯(足湯)があり、桂川のせせらぎや独鈷の湯を眺めながらのんびり過ごすことができる。夜はライトアップされ幻想的な雰囲気に。
独鈷の湯公園
- 住所
- 静岡県伊豆市修善寺
- 交通
- 伊豆箱根鉄道修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
牛原山町民の森
ドラマのロケ地で有名になった松崎
ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」であじさいの丘として登場したのが、松崎にある「牛原山町民の森」。南アルプスや駿河湾、松崎の街並が一望できる展望台もある。
![牛原山町民の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000482_1901_1.jpg)
![牛原山町民の森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000482_1760_1.jpg)
牛原山町民の森
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町牛原山
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、タクシーで10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
湯らっくす公園
健康的に楽しめる公園
公園内には足湯を設置。観光途中に利用してリラックスしよう。足裏のツボ押し効果が得られる天然石を使った健康遊歩道ははだしで歩くのがおすすめ。近くには温泉「湯らっくすのゆ」もある。
![湯らっくす公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010490_3895_1.jpg)
![湯らっくす公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010490_1505_1.jpg)
湯らっくす公園
- 住所
- 静岡県伊豆の国市長岡613-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス温泉場循環または伊豆三津シーパラダイス方面行きで8分、宗徳寺前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(足湯は7:00~22:00)
伊豆市松原公園
世界最大の花時計がお出迎え
夕陽の美しさでも知られる、松林の公園。鮮やかに彩られた巨大な花時計があり、周囲には足ツボ石が敷きつめられている。公園のすぐ横には足湯「黄金の湯」があり、足をリフレッシュすることができる。
![伊豆市松原公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000375_1406_1.jpg)