西伊豆・中伊豆 x 体験・アクティビティ
「西伊豆・中伊豆×体験・アクティビティ×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「西伊豆・中伊豆×体験・アクティビティ×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。世界最大の金塊に触れてみよう「土肥金山」、清流の恵み、ワサビを楽しむ「天城わさびの里」、100%地元産の材料を使い豆腐作り体験ができる「大見の郷「季多楽」」など情報満載。
- スポット:10 件
- 記事:13 件
西伊豆・中伊豆のおすすめエリア
西伊豆・中伊豆の新着記事
西伊豆・中伊豆のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 10 件
土肥金山
世界最大の金塊に触れてみよう
四百余年の歴史を有する、元徳川幕府直轄の金山。「世界一の巨大金塊」を見て触って実感体験できる「金」のテーマパーク。坑道内には、等身大の人形があり、江戸時代の採掘の様子をリアルに再現。砂金採り体験も好評。
![土肥金山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000374_1851_1.jpg)
![土肥金山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000374dohikinzan.jpg)
土肥金山
- 住所
- 静岡県伊豆市土肥2726
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス堂ヶ島・松崎行きで50分、土肥金山下車すぐ
- 料金
- 入場料=大人1000円、小人500円/砂金採り体験(30分)=大人1000円、小人800円/入場+砂金採り体験セット=大人1700円、小人1150円/ (20名以上で団体割引あり、障がい者半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)、砂金採り体験は~16:20(閉館17:00)、セットは~15:50(閉館17:00)
天城わさびの里
清流の恵み、ワサビを楽しむ
道の駅天城越え併設のわさび生産者直売店。わさび漬、ワサビ上芽の漬物、わさびソフトや生わさびなどを販売している。わさび漬けづくりや収穫も体験でき、丁寧に指導してくれる。
![天城わさびの里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010844_00000.jpg)
![天城わさびの里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010844_1901_3.jpg)
天城わさびの里
- 住所
- 静岡県伊豆市湯ケ島892-6道の駅天城越え内 1階
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス河津駅行きで38分、昭和の森会館下車すぐ
- 料金
- わさびソフト=300円/わさび漬け体験=1080円/わさび収穫体験=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉館)、10月21日~翌2月20日は~16:30(閉館、体験は前日までに要予約)
大見の郷「季多楽」
100%地元産の材料を使い豆腐作り体験ができる
スタッフの指導により、天城山の湧水と地元産大豆、駿河湾のにがりなど、100%地元産の材料を使った豆腐作り体験ができる。豆腐類、地元産生産物、手づくり加工品の直売もある。
![大見の郷「季多楽」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011628_3462_1.jpg)
大見の郷「季多楽」
- 住所
- 静岡県伊豆市柳瀬252-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス伊東方面行きで15分、馬場沢橋下車、徒歩5分
- 料金
- とうふの手作り体験1回(要予約)=1000円/ (大人2名以上体験の場合、同伴のこどもは体験料半額(ファミリー料金))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉店)、とうふの手作り体験は10:00~11:00、13:30~14:30(要予約)
七滝茶屋 ガラス工房
吹きガラスでコップ作りに挑戦
簡単なコップや一輪挿しを製作する、吹きガラス体験ができる工房。作業はほとんど自分で行うが、職人が製作過程をフォローしてくれるので安心だ。
![七滝茶屋 ガラス工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013074_00000.jpg)
![七滝茶屋 ガラス工房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013074_3847_2.jpg)
七滝茶屋 ガラス工房
- 住所
- 静岡県賀茂郡河津町梨本363-4
- 交通
- 伊豆急行河津駅から東海バス修善寺駅行きで25分、河津七滝下車すぐ
- 料金
- 吹きガラス体験(1回15~20分)=3500円/きままにいちりん=1000円(1個)/ (送料別)
- 営業期間
- 12月下旬~翌9月上旬
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館、要予約)
伊豆月ヶ瀬梅林
伊豆一の広さを誇る梅園で梅狩りを
梅の実のなる毎年6月に、観光客に開放される梅園。除草剤を一切使用せず有機肥料で育てているため、肉厚でジューシーな梅が収穫できる。初夏のピクニックも兼ねて出かけてみよう。
![伊豆月ヶ瀬梅林の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013115_3877_1.jpg)
![伊豆月ヶ瀬梅林の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013115_3877_2.jpg)
伊豆月ヶ瀬梅林
- 住所
- 静岡県伊豆市月ケ瀬763-2梅林内 活性化施設 「梅びとの丘」
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島方面行きで23分、月ヶ瀬温泉下車、徒歩20分
- 料金
- 入園料=無料/梅の持ち帰り=400円~(1kg)/ (梅の持ち帰り料金は年により異なる)
- 営業期間
- 6月上旬~下旬
- 営業時間
- 8:00~15:00(閉園)
土肥金山 砂金館
純金粒の砂金採取を体験。採取した砂金は持ち帰りできる
専用の道具を使い、温泉を使用した水槽の中から純金粒の砂金採取を体験できる。採取した砂金は持ち帰ることができるので、ぜひともトライしてみたい。
![土肥金山 砂金館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010259_3462_1.jpg)
![土肥金山 砂金館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010259_00000.jpg)
土肥金山 砂金館
- 住所
- 静岡県伊豆市土肥2726土肥金山内
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス堂ヶ島・松崎行きで50分、土肥金山下車すぐ
- 料金
- 大人(中学生以上)720円、小人(小学生以下)610円 (団体割引あり(20名以上))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:20(閉館17:00)
大富農園
全面バリアフリーの高設栽培
夏場はブルーベリー狩りがあり、マンゴー狩り・味覚体験もできる。高設栽培のイチゴ狩りはバリアフリー。子どもの目線の高さでイチゴを摘むことができ、大人から子どもまで誰でも楽しめる。
![大富農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000732_3462_1.jpg)
![大富農園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000732_3895_1.jpg)
大富農園
- 住所
- 静岡県伊豆の国市北江間1124
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線韮山駅からタクシーで10分
- 料金
- イチゴ狩り=大人2100円、3~6歳未満1800円、3歳未満無料/ブルーベリー狩り(6~8月末)=大人1600円、3~6歳未満1200円/マンゴー園見学&試食つき(6月中旬~10月中旬)=980円/ (障がい者10%割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(最終受付)
久保田いちご狩り園
高設栽培で摘み取りラクラク
立ったまま摘み取れるのでベビーカーや年配の方でも気軽に楽しめる。「紅ほっぺ」か「章姫」が練乳付きで30分食べ放題。
久保田いちご狩り園
- 住所
- 静岡県伊豆の国市北江間545
- 交通
- 伊豆箱根鉄道韮山駅からタクシーで5分
- 料金
- 入園料=大人(小学生以上)1200~2000円、3歳~未就学児800~1600円/ (時期により異なる)
- 営業期間
- 12~翌5月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(12月1~10日は要予約)
ファーマーズヒル
ものづくり体験、宿泊など様々な体験ができる
周囲を山々に囲まれ、観光へのアクセスも良い。ここでは、手づくりの石窯でピザ焼きなどを体験できる。
![ファーマーズヒルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011941_00014.jpg)
![ファーマーズヒルの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011941_3877_4.jpg)
ファーマーズヒル
- 住所
- 静岡県伊豆市湯ケ島892-66
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス河津駅行きで30分、かたつむり下車すぐ
- 料金
- ピザ焼き体験(2名~、予約制)=2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00、石窯ピザ焼体験は11:00~15:00(最終13:00、前日までに要予約)
伊豆長岡いちご狩りセンター
静岡県産の章姫が30分間食べ放題
静岡県原産の大粒で糖度の高い章姫を30分間好きなだけ食べられる。園内はバリアフリー車椅子OKのハウスあり(要予約)。障がい者用のトイレも完備しているのでみんなで楽しめる。
![伊豆長岡いちご狩りセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012619_00001.jpg)
![伊豆長岡いちご狩りセンターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012619_00000.jpg)
伊豆長岡いちご狩りセンター
- 住所
- 静岡県伊豆の国市南江間1454
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線韮山駅からタクシーで10分
- 料金
- イチゴ狩り(1月2日~5月上旬、30分食べ放題)=1800円~/ (時期により異なる)
- 営業期間
- 1月上旬~5月上旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉店)