トップ > 日本 x 見どころ・体験 > 関東・甲信越 x 見どころ・体験 > 伊豆・箱根 x 見どころ・体験 > 西伊豆・中伊豆 x 見どころ・体験

西伊豆・中伊豆 x 見どころ・体験

西伊豆・中伊豆のおすすめの見どころ・体験スポット

西伊豆・中伊豆のおすすめの見どころ・体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。プチャーチン提督やロシア人水兵たちの宿所となった寺「宝泉寺」、梅の香りを楽しみながらの散策ができる「牛原山町民の森の梅」、天城七福神の福禄寿が祀られる、天城山の麓にある禅寺「弘道寺」など情報満載。

  • スポット:115 件
  • 記事:39 件

西伊豆・中伊豆のおすすめエリア

沼津

静岡を代表する漁港で伊豆半島の西の拠点

松崎・堂ヶ島

複雑な海岸線に点在する景勝地となまこ壁が美しい里

三島

東海道の宿場町としてにぎわった、富士山の伏流水が湧く水の都

伊豆長岡・韮山

中伊豆を代表する温泉地と日本で唯一の現存する実用反射炉

修善寺

源氏一族の光と影が交錯する伊豆の温泉街

天城湯ヶ島

新緑や紅葉が美しい、小説『伊豆の踊子』の舞台

河津七滝

滝をめぐる遊歩道と湯宿の露天風呂、ループ橋が人気

西伊豆・中伊豆のおすすめの見どころ・体験スポット

101~120 件を表示 / 全 115 件

宝泉寺

プチャーチン提督やロシア人水兵たちの宿所となった寺

端正なたたずまいの寺で、幕末、ロシア使節プチャーチン提督が代替船建造のために約4ヶ月滞在したことがあるという。提督が居住し使用した机や椅子が残されている。

宝泉寺

住所
静岡県沼津市戸田449
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで50分、終点下車、徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)

牛原山町民の森の梅

梅の香りを楽しみながらの散策ができる

梅園にある老梅など約5種類、およそ600本が満開になる。周辺に遊歩道があり、梅見をしながら散歩が楽しめる。

牛原山町民の森の梅の画像 1枚目

牛原山町民の森の梅

住所
静岡県賀茂郡松崎町宮内、松崎、伏倉
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎でタクシーに乗り換えて10分
料金
情報なし
営業期間
1月下旬~2月上旬
営業時間
情報なし

弘道寺

天城七福神の福禄寿が祀られる、天城山の麓にある禅寺

天城山の麓にある禅寺で、伊豆八十八ヵ所の第二番札所。天城七福神の福禄寿が祀られ、山門脇はそれにちなんだサツキ、天城紅長寿の庭となっている。その昔ハリス一行が泊まった部屋も見られる。

弘道寺

住所
静岡県伊豆市湯ケ島296
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島温泉行きで28分、湯ヶ島小学校下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

河津七滝巡り

河津七滝は上流から七つの滝が集まった場所として知られる

河津七滝は上流から「釜滝」、「エビ滝」、「蛇滝」、「初景滝」、「カニ滝」、「出合滝」、「大滝」の七つの滝が集まった場所。落石発生により、一部通行止め区間あり。

河津七滝巡りの画像 1枚目
河津七滝巡りの画像 2枚目

河津七滝巡り

住所
静岡県賀茂郡河津町梨本379河津温泉郷
交通
伊豆急行河津駅から東海バス修善寺駅行きで25分、河津七滝下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

明徳寺

東司(トイレ)に守護神烏枢沙摩明王を祀る曹洞宗の古刹

東司(トイレ)に守護神烏枢沙摩明王を祀っている曹洞宗の古刹。そのため、下半身の健康を祈願する参拝者が多く、下の世話にならない寺としても有名である。

明徳寺の画像 1枚目
明徳寺の画像 2枚目

明徳寺

住所
静岡県伊豆市市山234
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島方面行きで25分、市山下車、徒歩4分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:00(閉門)

最福寺

しだれ桜の名所。資料館「夢の実現堂」には、貴重な資料が展示

しだれ桜の名所でもある、静かな雰囲気の最福寺。資料館「夢の実現堂」には、武田家家臣・土屋惣蔵昌恒に関する資料、幕末三舟の掛け軸、若山牧水の手紙などが展示されている。

最福寺の画像 1枚目

最福寺

住所
静岡県伊豆市小下田1652
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで1時間3分、小下田下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉館17:30)

沼津御用邸記念公園の梅・菊

春の梅、秋の菊をはじめ折々の草花の気品ある姿が楽しめる

明治26(1893)年、大正天皇のご静養のために造営されて以来の皇族方の保養施設。春には梅の花が咲き、また秋には毎年菊華展を実施。特徴ある花壇などがつくられる。

沼津御用邸記念公園の梅・菊

住所
静岡県沼津市下香貫島郷2802-1
交通
JR東海道本線沼津駅から東海バス木負行きで15分、御用邸下車すぐ
料金
入園料=大人100円、小・中学生50円/西附属邸観覧料(入園料込)=大人400円、小・中学生200円/
営業期間
2月中旬~3月下旬(梅)、11月上旬~中旬(菊)
営業時間
9:00~16:00(閉園16:30)

海女の井戸

海女は海の安全を祈り、井戸の真水で体を清めるという伝説が残る

かつてこの地で天草採りが盛んであったころ、海女が海に入る前に、井戸の水で体を清めてから漁に出たという伝説が残っている。

海女の井戸の画像 1枚目
海女の井戸の画像 2枚目

海女の井戸

住所
静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで1時間14分、黄金崎クリスタルパーク下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

山中城跡公園

緑豊かな山城で歴史に親しむ

戦国末期、後北条氏によって築かれた美しい山城で、後北条氏の城に見られる「障子掘」「畝掘」などが現存する。現在は史跡公園として整備され、ツツジやアジサイが楽しめる。

山中城跡公園の画像 1枚目
山中城跡公園の画像 2枚目

山中城跡公園

住所
静岡県三島市山中新田
交通
JR東海道新幹線三島駅から東海バスオレンジシャトル元箱根行きで27分、山中城跡下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

伊豆長岡いちご狩りセンター

静岡県産の章姫が30分間食べ放題

静岡県原産の大粒で糖度の高い章姫を30分間好きなだけ食べられる。園内はバリアフリー車椅子OKのハウスあり(要予約)。障がい者用のトイレも完備しているのでみんなで楽しめる。

伊豆長岡いちご狩りセンターの画像 1枚目
伊豆長岡いちご狩りセンターの画像 2枚目

伊豆長岡いちご狩りセンター

住所
静岡県伊豆の国市南江間1454
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線韮山駅からタクシーで10分
料金
イチゴ狩り(1月2日~5月上旬、30分食べ放題)=1800円~/ (時期により異なる)
営業期間
1月上旬~5月上旬
営業時間
9:00~16:00(閉店)

独鈷の湯

弘法大師が湧出させた温泉

川で病父を洗う少年に心を打たれた弘法大師が、独鈷杵で岩を打って温泉を出したと伝わる修善寺温泉発祥の地。独鈷の湯には入れないが、すぐ隣には足湯を楽しめる「河原湯」がある。

独鈷の湯の画像 1枚目
独鈷の湯の画像 2枚目

独鈷の湯

住所
静岡県伊豆市修善寺
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

安楽寺・まぶ湯

無病息災を願い、湯かけ地蔵に温泉を

曹洞宗の安楽寺内にある土肥温泉発祥の元湯で見学が可能。「まぶ」とは坑道を意味しており、境内で金山発掘中に温泉が湧いたことから名付けられた。最奥には夫婦神社がある。

安楽寺・まぶ湯の画像 1枚目
安楽寺・まぶ湯の画像 2枚目

安楽寺・まぶ湯

住所
静岡県伊豆市土肥709吉祥山 安楽寺
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、馬場下車、徒歩3分
料金
拝観料=大人150円、小学生以下無料/ (20名以上の団体は大人100円)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉館)

龕附天正金鉱

坑道を見学できる土肥のもう一つの金山

伊豆市指定文化財。天正5(1577)年開発の金山。全長約60mの坑道、坑内換気装置などすべてが手掘りだ。最奥に女陰形金脈龕(厨子)が祀られる。

龕附天正金鉱の画像 1枚目
龕附天正金鉱の画像 2枚目

龕附天正金鉱

住所
静岡県伊豆市土肥2851
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで52分、湯の川下車すぐ
料金
大人600円、中・高校生450円、小学生350円
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉館)

木負観光みかん園

全国的に有名な、おいしい西浦ミカン

西浦ミカンはおいしいミカンとして全国的に有名。入場料を払うと、園内で食べ放題となる。また、おみやげとしてのミカンが付くコースがあり、こちらも人気が高い。

木負観光みかん園の画像 1枚目

木負観光みかん園

住所
静岡県沼津市西浦木負216
交通
JR東海道本線沼津駅から東海バス木負行きまたは江梨行きで41分、木負農協前下車すぐ
料金
入園料=600円/入園料+ミカン持ち帰り付き(1kg)=1100円/入園料+ミカンかご取り=1600円/ (入園料には食べ放題を含む)
営業期間
9月下旬~12月下旬
営業時間
9:00~15:30(閉園16:00)

清雲寺

北条氏に仕えた伊豆水軍土肥高谷城主富永山城之守の菩提寺

土肥高谷城城主富永家の菩提寺。本堂には日蓮聖人の一代記を描いた畳一枚程の杉板90枚の板絵を奉安。七面天女を祀り、厄除け長寿の石段、学業成就の地蔵様も安置されている。また御首題の他、富永水軍など特別な御朱印もある。

清雲寺の画像 1枚目
清雲寺の画像 2枚目

清雲寺

住所
静岡県伊豆市土肥644
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、伊豆市土肥支所下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(本堂は8:30~16:00<閉堂16:30>)