西伊豆・中伊豆 x 自然歩道・ふれあいの道
「西伊豆・中伊豆×自然歩道・ふれあいの道×春(3,4,5月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「西伊豆・中伊豆×自然歩道・ふれあいの道×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。文人・歌人たちに愛された小道「湯道」、バードウォッチングやナチュラルサイエンスが楽しめる自然景勝地「健康の森」、七福神が祀られる自然豊かな公園「源氏山公園」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:2 件
西伊豆・中伊豆の新着記事
西伊豆・中伊豆のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
湯道
文人・歌人たちに愛された小道
湯道はもともと村人が共同湯に通うための道のこと。湯ヶ島の温泉街から世古峡へ続く道で、川端康成、与謝野晶子など多くの文人・歌人の歌碑も点在し、水のせせらぎや森林の香りを感じながら散策ができる。
![湯道の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011010_1829_1.jpg)
![湯道の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011010_1406_1.jpg)
健康の森
バードウォッチングやナチュラルサイエンスが楽しめる自然景勝地
御浜岬の付け根にあたる自然景勝地。森の中の散策道ではバードウォッチングやナチュラルサイエンスが楽しめる。突き当たりの展望台は富士山を望めるビューポイント。
![健康の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011028_1503_1.jpg)
健康の森
- 住所
- 静岡県沼津市御浜
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで50分、終点で東海バス土肥行きに乗り換えて5分、健康の森すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし