西伊豆・中伊豆 x キャンプ場
「西伊豆・中伊豆×キャンプ場×秋(9,10,11月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「西伊豆・中伊豆×キャンプ場×秋(9,10,11月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。「もちこし来楽歩」、庭園を思わせるキャンプ場「沼津市戸田はかま滝オートキャンプ場」、眺望の良さが一番の魅力「だるま山高原キャンプ場」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:2 件
西伊豆・中伊豆の新着記事
西伊豆・中伊豆のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
もちこし来楽歩
もちこし来楽歩
- 住所
- 静岡県伊豆市持越692
- 交通
- 伊豆縦貫自動車道大平ICから国道136号・414号で下田方面へ。湯ヶ島温泉口で県道59号へ右折、湯ヶ島温泉を抜け持越川沿いに進み左手に現地。大平ICから15km
沼津市戸田はかま滝オートキャンプ場
庭園を思わせるキャンプ場
はかま滝せせらぎ公園内にあるオートキャンプ場。オートサイトは石や植え込みで区画され、小川や滝のある環境が良い。場内中央の池では、GW・夏休み期間限定で、ニジマス釣りが楽しめる(有料)。
沼津市戸田はかま滝オートキャンプ場
- 住所
- 静岡県沼津市戸田石原沢
- 交通
- 修善寺道路修善寺ICから県道18号・一般道で戸田方面へ。戸田峠を越え、はかま滝バス停付近で案内看板を左折し現地へ。修善寺ICから16km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画5500円/
- 営業期間
- 3月1日~11月30日
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00
だるま山高原キャンプ場
眺望の良さが一番の魅力
駿河湾や富士山の眺めが素晴らしい高原のキャンプ場。尾根上に細長くのびたサイトは手前にフリーサイト、奥にオートサイトがある。施設もひととおり揃っていて、快適なロッジもある。
![だるま山高原キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000080_1235_1.jpg)
だるま山高原キャンプ場
- 住所
- 静岡県伊豆市大沢1018-1
- 交通
- 修善寺道路修善寺ICから県道18号を戸田方面へ進むと、左手に現地。修善寺ICから10km
- 料金
- サイト使用料=オートサイト1区画3500円、フリーサイト1区画2500円/宿泊施設=ロッジ5人まで15000円/
- 営業期間
- 3月第3土曜~11月30日(ロッジは通年)
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00(宿泊施設はアウト10:00)
雲見 夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場
富士山と夕陽が美しいキャンプ場
完全なソロ専用のキャンプ場。ソロのグルキャン利用もできない。このキャンプ場の魅力は海側に開けたサイトからの眺めで、駿河湾や富士山、そして夕陽が素晴らしい。ロッジは2人での使用が可能だ。
![雲見 夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000253_1333_1.jpg)
![雲見 夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000253_1760_1.jpg)
雲見 夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町雲見塩谷83-1
- 交通
- 伊豆縦貫自動車道月ケ瀬ICから国道136号で松崎・南伊豆方面へ。道部交差点を右折し、案内看板に従い進むと右手に現地。月ケ瀬ICから51km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画5000円/宿泊施設=ロッジ9000円~/ (ソロ(1人利用)は区画料からバイク・車ともに500円の割引あり。オフシーズンのみ連泊割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(宿泊施設はイン14:00)
宇久須キャンプ場
長期滞在したくなるロケーション
夏は海水浴で賑わう人気のキャンプ場。車の乗り入れはできないものの、目の前に海が広がる絶好のロケーション。ただし、サイトが狭いのが難点。
![宇久須キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000251_1235_1.jpg)
![宇久須キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000251_3075_2.jpg)
宇久須キャンプ場
- 住所
- 静岡県西伊豆町静岡県西伊豆町宇久須2102-13
- 交通
- 伊豆縦貫自動車道大平ICから国道136号で松崎方面へ。賀茂トンネル、小洞トンネルを抜け、信号右手に現地。大平ICから32km
- 料金
- 駐車料=普通車1000円/サイト使用料=テント専用1サイト5500円/
- 営業期間
- 4月下旬~10月
- 営業時間
- イン12:00、アウト11:00
RECAMP中伊豆
サイトから滝の音が聞こえる
伊豆の隠れた名瀑、萬城の滝の近くにあり、自然に囲まれた静かなサイトが魅力。設備も揃っていて快適に利用できる。
RECAMP中伊豆
- 住所
- 静岡県伊豆市地蔵堂776-1
- 交通
- 修善寺道路修善寺ICから国道136号で三島方面へ進み、横瀬交差点で県道12号へ右折。八幡東交差点で右折して県道59号へ入り、地蔵堂川沿いを進み現地へ。修善寺ICから13km
函南町立木立キャンプ場
箱根峠の南に流れ出る来光川の谷間に位置する
箱根山の南側にある町立のキャンプ場。サイトは約20張り収容可能で、キャンプファイヤー場もある。電話での予約受付はしておらず、利用の際には2か月前から10日前までに函南町教育委員会生涯学習課の窓口で申請書による申し込みが必要。
函南町立木立キャンプ場
- 住所
- 静岡県田方郡函南町桑原1331-1
- 交通
- 東名高速道路沼津ICから県道83号、国道246号・1号で芦ノ湖方面へ。途中で県道142号に入り、一般道を経由して現地へ。沼津ICから21km
- 料金
- 施設使用料=大人200円~、小人100円~(日帰りは大人100円~、小人50円~)/持ち込み料=テント1張り500円~、貸テント1張り1000円~/ (町外者は料金10割増)
- 営業期間
- 4月20日~10月31日
- 営業時間
- イン10:00、アウト10:00
モビリティーパーク
欧米スタイルの高規格オートキャンプ場
トレーラーホームやコテージをはじめ、ログハウスや薪ストーブを備えたケビン、タイニーハウスなど宿泊施設も多彩だ。オートサイトは全区画AC電源付きで、バリアフリーサイトもあり、サニタリー施設も充実している。
モビリティーパーク
- 住所
- 静岡県伊豆の国市長者原1445-481
- 交通
- 修善寺道路大仁中央ICから国道414号、県道19号で伊東市方面へ。田原野交差点から1km先を右折し現地へ。大仁中央ICから9km
- 料金
- 施設管理費=大人1100円、小人550円、ペット825円/サイト使用料=オート(テントサイト)1区画4400円~、AC電源使用料1100円/宿泊施設=ログハウス13200円~、タイニーハウス22000円~、トレーラーDX39800円~、ペット専用コテージ25300円~※すべての料金について利用時期・タイプなどにより変動あり/
- 営業期間
- 通年(要問合せ)
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(宿泊施設はイン14:00、アウト10:00)